お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 121件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
EMD 2025-02-28
10:35
東京 日本工業大学埼玉キャンパス (東京都) 二硫化モリブデンを含有するカーボンブラシの摺動特性
片山敦凱金澤祥太上野貴博高根沢 真日本工大
 [more]
EMD 2025-02-28
10:50
東京 日本工業大学埼玉キャンパス (東京都) 銅スリップリングと銀黒鉛質ブラシの摺動における 二硫化モリブデン含有率変化とブラシ摩耗特性の関係
齋藤将希松田篤人菊池悠太高根沢 真上野貴博日本工大
 [more]
EMD 2025-02-28
11:05
東京 日本工業大学埼玉キャンパス (東京都) ブラシ押し付けバネ荷重の変化による整流子モータのブラシ磨耗とアーク特性への影響
小森雄真川上快宗磯貝 翼高根沢 真上野貴博日本工大
 [more]
EMD 2025-02-28
13:15
東京 日本工業大学埼玉キャンパス (東京都) タービン発電機を想定した鉄リング・天然黒鉛質ブラシの電流アンバランス発生条件の研究
林 寛荒井大樹藏谷龍彦上野貴博日本工大
 [more]
EMD 2025-02-28
15:50
東京 日本工業大学埼玉キャンパス (東京都) 鉄シリンダのスリップリングシステムにおける二硫化モリブデンおよびPTFEコーティングの効果
石井智也山浦悠哉渡辺克忠高根沢 真上野貴博聶 睿格日本工大
 [more]
EMD 2025-02-28
16:05
東京 日本工業大学埼玉キャンパス (東京都) 電気接点開離時のアーク放電に対する電源電圧、負荷インダクタンスおよび周囲気体の影響
黒川優斗高根沢 真上野貴博吉田 清日本工大
 [more]
EMD 2024-12-11
13:30
福岡 JR博多シティ (福岡県) Relationship between molybdenum disulfide content and brush wear characteristics in the sliding of copper slip rings and silver-graphite brushes
Yuta KikuchiShota KanazawaMakoto TakanezawaTakahiro UenoNITEMD2024-22
電気摺動接触機構は,静止物体から移動物体(回転体)への電流通電を行う機構である.現在ではブラシの長寿命化や電流伝達信頼性... [more] EMD2024-22
pp.7-10
EMD 2024-12-11
13:50
福岡 JR博多シティ (福岡県) Wear of carbon brushes containing molybdenum disulfide under high current conditions
Shota KanazawaYuta KikuchiTakahiro UenoMakoto TakanezawaNITEMD2024-23
電気摺動接触機構は、主に発電機や電動機のブラシ/スリップリング(または整流子)、電気鉄道のトロリ線/パンタグラフやブラシ... [more] EMD2024-23
pp.11-16
EMD 2024-12-11
14:20
福岡 JR博多シティ (福岡県) 交流電源における電磁コンタクタの各種特性に対する周囲ガスと負荷条件の影響
吉田 清高根沢 真上野貴博澤 孝一郎NITEMD2024-24
Hydrogen is well known to be very effective for DC interrupt... [more] EMD2024-24
pp.17-22
EMD 2024-03-01
15:20
千葉 千葉工業大学津田沼キャンパス (千葉県) 金メッキスリップリングの摺動接触通電へ及ぼす潤滑油の影響Ⅱ
田﨑潤也岩﨑大樹澤 孝一郎上野貴博日本工大EMD2023-45
 [more] EMD2023-45
pp.36-41
EMD 2024-03-01
15:55
千葉 千葉工業大学津田沼キャンパス (千葉県) 高電流密度におけるカーボンブラシの摩耗に関する研究
籾山由多五木田 敦金澤祥太澤 孝一郎上野貴博日本工大EMD2023-46
 [more] EMD2023-46
pp.42-45
EMD 2023-06-30
13:50
北海道 千歳アルカディア・プラザ (北海道) 高電流密度通電時におけるカーボンブラシの摩耗特性
金澤祥太上野貴博澤 孝一郎日本工大EMD2023-3
地球温暖化が世界的な課題となる中で、タービン発電機の単機容量増加が求められている。この課題を解決する1つの方法として発電... [more] EMD2023-3
pp.13-16
EMD 2023-03-03
17:10
埼玉 日本工業大学 + オンライン開催 (埼玉県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
金メッキスリップリングの摺動接触通電への潤滑油の影響
千葉直也松﨑琢真澤 孝一郎上野貴博日本工大EMD2022-34
電気摺動接触機構は静止物体と移動物体との間で電力や信号を伝達する手段であり,チップマウンターやME機器などに使用されてい... [more] EMD2022-34
pp.76-81
EMD 2023-03-03
17:25
埼玉 日本工業大学 + オンライン開催 (埼玉県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ブラシ荷重の整流子モータのブラシ摩耗とアーク特性への影響
平林拓真鈴木庄梧松浦翔天澤 孝一郎上野貴博日本工大EMD2022-35
近年の自動車業界では,自動車の電動化が進むと同時に,自動車の安全性能の重要性が増している.その中でも,小形直流モータがA... [more] EMD2022-35
pp.82-87
EMD 2022-03-04
13:05
ONLINE オンライン開催(ハイブリッド開催から変更) (オンライン) 金メッキスリップリングの摺動接触通電による劣化過程に関する研究
齋藤駿成・○小林竜也澤 孝一郎上野貴博日本工大EMD2021-15
電気摺動接触機構とは静止物体と移動物体間の電力や信号を伝達する手段であり,チップマウンターやME機器などに用いられる。こ... [more] EMD2021-15
pp.1-6
EMD 2022-03-04
13:25
ONLINE オンライン開催(ハイブリッド開催から変更) (オンライン) 整流子モータのアークによるブラシ摩耗とアーク消弧素子の効果
上松武蔵大内虎之助齋藤天志澤 孝一郎上野貴博日本工大EMD2021-16
自動車業界では,快適性,安全性の向上のため,現在でも,数多くのブラシ付き小形直流モータが使用されている。近年,モータの小... [more] EMD2021-16
pp.7-12
EMD 2021-03-08
13:05
ONLINE オンライン開催 (オンライン) 鋼スリップリングと銀黒鉛質ブラシの摺動におけるブラシの銀含有率変化による摩耗特性
宗野 稜工藤良介齋藤雄樹針谷明李福田直紀川島優樹高田友輔上野貴博日本工大EMD2020-29
あらまし 電気摺動接触機構とは,静止物体から移動物体(回転体)へ電力の供給を行う機構である.この機構は電気機器分野におい... [more] EMD2020-29
pp.1-5
EMD 2021-03-08
13:25
ONLINE オンライン開催 (オンライン) 整流子モータのアークによるブラシ摩耗とその抑制
和田大河齋藤天志澤 孝一郎上野貴博日本工大EMD2020-30
自動車業界では,小形化・高出力化等の理由で,高速回転の直流モータが数多く使用されている。そこでは,アーク放電の発生の,寿... [more] EMD2020-30
pp.6-11
EMD 2020-12-04
13:55
ONLINE オンライン開催 (オンライン) An Extraordinary Long Lifetime Case of AgPd Brush and Au-plated Slip-ring System with Lubricant
Koichiro SawaYositada WatanabeTakahiro UenoNIT)・Hiroyasu MasubuchiNIDEC SERVOEMD2020-20
 [more] EMD2020-20
pp.13-18
EMD 2020-12-04
14:35
ONLINE オンライン開催 (オンライン) Sliding energization characteristics of copper contacts by molybdenum disulfide shot treatment
Tatsuro IizukaYoshitada WatanabeKoichiro SawaTakahiro UenoNITEMD2020-21
 [more] EMD2020-21
pp.19-23
 121件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会