お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 2件中 1~2件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
US 2024-08-02
11:35
島根 松江テルサ (島根県) エピタキシャルPbTiO3薄膜を用いたSMR型BAW共振子
下山 航島野耀康柳谷隆彦早大US2024-32
BAWフィルタの中でもSMR型共振子はブラッグ反射器を介して基板に固定されているため放熱性があり耐電力性が高いという特長... [more] US2024-32
pp.75-80
MW, EMT, OPE, MWPTHz, EST
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2024-07-11
16:50
北海道 小樽市民会館 (北海道, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
GHz帯RFフィルタに向けたチタン酸鉛エピ薄膜共振子
下山 航島野耀康柳谷隆彦早大EMT2024-19 MW2024-43 OPE2024-22 EST2024-20 MWPTHz2024-26
ブラッグ反射器共振子は放熱性があり耐電力性が高い。一方でブラッグ反射器の低音響インピーダンス層には主に非晶質のSiO2を... [more] EMT2024-19 MW2024-43 OPE2024-22 EST2024-20 MWPTHz2024-26
pp.56-57
 2件中 1~2件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会