お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 15件中 1~15件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
SID-JC
(共催)
ITE-IDY, EID
(連催) [詳細]
2021-07-30
15:20
ONLINE オンライン開催 (Zoom) [依頼講演]LTPS-TFT技術と有機光検出器を用いたイメージャ
北村彩斗中村 卓加藤博文木村裕之瀧本昭雄ジャパンディスプレイ)・横田知之染谷隆夫東大
 [more]
CNR 2018-08-21
16:00
北海道 札幌市資料館 ユーザとの信頼関係構築を目的としたロボット対話におけるペーシングの評価
中村卓矢西村祥吾奈良先端大)・川波弘道津山高専)・神原誠之奈良先端大)・萩田紀博ATR/奈良先端大CNR2018-17
生活環境の変化により,独居世帯の数が増加し,日常的な発話不足に陥る人が増加している.対話ロボットによるコミュニケーション... [more] CNR2018-17
pp.33-38
CNR 2018-06-14
16:00
東京 首都大学東京 秋葉原サテライトキャンパス(東京) 対話意欲向上を目的としたロボット対話における同調的音声合成に関する検討
中村卓矢西村祥吾奈良先端大)・川波弘道津山高専)・神原誠之奈良先端大)・萩田紀博ATRCNR2018-8
生活環境の変化により,独居世帯の数が増加し,日常的な発話不足に陥る人が増加している.対話ロボットによるコミュニケーション... [more] CNR2018-8
pp.39-42
PRMU, CNR
(共催)
2018-02-20
11:15
和歌山 和歌山大学 自動走行時の乗り物酔い防止を目的としたTV雑談ロボットの検討
中村卓矢松本愼太郎坂本大生磯部良太澤邊太志神原誠之奈良先端大)・萩田紀博ATRPRMU2017-168 CNR2017-46
車両の自動走行化に伴い, 従来運転手であった人が搭乗者の一人となり, 自車の車両挙動を予測することが難しくなる. さらに... [more] PRMU2017-168 CNR2017-46
pp.133-138
EID, SID-JC
(共催)
ITE-IDY
(連催) [詳細]
2014-07-29
16:15
東京 機械振興会館 [依頼講演]新RGBW技術を用いた高画質反射型LCDの開発
三井雅志福永容子玉置昌哉境川 亮原田 勉高崎直之中村 卓青木良朗綱島貴徳林 宏宜長妻敏之ジャパンディスプレイEID2014-7
独自のRGBW技術を用いた7インチWUXGA(1200×1920)反射型カラーLCDを新たに開発した。この反射型LCDは... [more] EID2014-7
pp.25-28
MVE, HI-SIG-VR
(連催)
2012-09-28
09:55
北海道 総合文化会館、根室グランドホテル(根室市) 映像投影によるバーチャル着せ替えシステム
中村卓磨橋本直己電通大MVE2012-41
本研究では,映像投影によって衣服の実際の外観を変化させ,瞬時に別の衣服を着用したように見せるシステムを提案する.提案シス... [more] MVE2012-41
pp.83-84
OPE, EMT, MW
(共催)
2008-07-24
09:25
北海道 千歳アルカディア・プラザ 統合型光無線システムの研究開発 ~ RF信号の光無線伝送に関する検討 ~
若森和彦Kamugsha KazauraAlam ShahPham Dat鈴木敏司高橋浩一大前和憲松本充司佐藤拓朗早大)・東野武史油川雄司中村卓也塚本勝俊小牧省三阪大MW2008-48 OPE2008-31
統合型光無線システムは,光ファイバ整備が困難なエリアに対して,光ファイバと同等の性能でかつ容易にブロードバンドサービスを... [more] MW2008-48 OPE2008-31
pp.7-12
OPE, EMT, MW
(共催)
2008-07-24
09:50
北海道 千歳アルカディア・プラザ 統合型光無線システムの研究開発 ~ 光無線伝送モジュールの設計と評価 ~
高橋浩一若森和彦Kamugisha KazauraAlam ShahPham Dat鈴木敏司大前和憲松本充司佐藤拓朗早大)・東野武史油川雄司中村卓也塚本勝俊小牧省三阪大MW2008-49 OPE2008-32
デジタルデバイドを解消し,ユビキタス社会の実現に有効な光通信手段として,統合型光無線(RoFSO)システムを提案し,研究... [more] MW2008-49 OPE2008-32
pp.13-18
MW 2008-05-29
13:30
京都 京都大(宇治) VHF帯レーダー・ミリ波レーダー・可視光ライダーによる雲内及び周辺の風速観測
山本真之京大)・大野裕一NICT)・中村卓司京大)・阿保 真首都大東京)・堀江宏昭熊谷 博NICT)・長澤親生柴田泰邦首都大東京)・山本 衛橋口浩之京大)・深尾昌一郎京大/東海大MW2008-15
3-9GHz帯の気象レーダーは雨滴(一般的に粒径0.5mm以上)を観測する有用な手段であるが、粒径数100μm以下の小さ... [more] MW2008-15
pp.1-6
USN, CQ, MoNA
(併催)
2008-01-25
11:20
静岡 浜松アクトシティ研修交流センター [技術展示]統合型光無線システムの研究開発
東野武史中村卓也高橋浩一油川雄司塚本勝俊小牧省三阪大)・若森和彦鈴木敏司Kamugisya KazauraAlam Mohammad Shah大前和憲松本充司早大MoMuC2007-88 USN2007-81
電波にとって自由空間と同じ広帯域性と透明性を有する光波に,種々のワイヤレスサービスをそのまま閉
じこめて伝送する R... [more]
MoMuC2007-88 USN2007-81
pp.91-92(MoMuC), pp.107-108(USN)
EMT, OPE, MW
(共催)
2007-08-02
15:20
北海道 室蘭工業大学 Radio on Free Space Optics リンク評価手法の検討 ~ 光増幅器と無線増幅器の利得配分に関する一考察 ~
小野寺秀昭Kim Kyung-Hwan東野武史中村卓也高橋浩一油川雄司塚本勝俊小牧省三阪大)・若森和彦鈴木敏司Kamugisha KazauraMohamad Shah Alam大前和憲松本充司早大MW2007-61 OPE2007-48
本稿では,各種無線サービスをそのままの信号形式で一括して光ファイバ伝送を行うRoF(Radio on Fiber)技術を... [more] MW2007-61 OPE2007-48
pp.109-114
MW, ED
(共催)
2007-01-18
16:15
東京 機械振興会館 石膏ボードと抵抗膜を用いた二周波対応型無線LAN用電波吸収体
中村卓哉大塚健二郎・○祥雲勇一橋本 修青学大
本研究では建材として多用される石膏ボード及び抵抗膜を用いて,無線LANに使
用されるIEEE\ 802.11g(2.4... [more]
ED2006-224 MW2006-177
pp.131-135
MW 2006-11-21
15:15
福岡 早稲田大(北九州市) 金網を裏打ちした損失磁性被覆円筒棒列によるETC電波環境改善に関する検討
北本篤史松本好太中村卓哉青学大)・青柳貴洋東工大)・橋本 修青学大)・宮本隆志神戸製鋼所
 [more] MW2006-136
pp.29-34
EMCJ, MW
(共催)
2005-10-27
10:25
秋田 秋田大学ベンチャー・ビジネス・ラボラトリ(VBL)2階大セミナー室 ETCレーン間に用いる円筒棒列電波吸収体に関する一検討
小澤 健中村卓哉松本好太青学大)・青柳貴洋東工大)・橋本 修青学大)・宮本隆志神戸製鋼所
本研究では,磁性損失材料を用いた円筒棒吸収体を周期的に配置した,ETCレーン間
に用いるための円筒被覆棒列電波吸収体に... [more]
EMCJ2005-82 MW2005-88
pp.13-17
EMCJ 2005-04-22
15:25
神奈川 東海大学 湘南校舎 磁性材料を用いたETC用被覆棒列電波吸収壁の実験的検討
中村卓哉谷 健祐熊田健人橋本 修青学大)・宮本隆志神戸製鋼所
 [more] EMCJ2005-6
pp.29-33
 15件中 1~15件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会