お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 47件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
LQE, ED, CPM
(共催)
2023-12-01
10:50
静岡 アクトシティ浜松 可視光光触媒g-C3N4/SnS2のZスキーム形成
森 耀平Baskar Malathi中村篤志静岡大
 [more]
LSJ
(共催)
OFT, OCS
(併催) [詳細]
2023-08-25
10:55
北海道 とかちプラザ
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
2次元線形光サンプリング法を用いた空間モードの超高速測定
岡村柊希大澤京悟張 超伊藤文彦島根大)・中村篤志古敷谷優介NTTOFT2023-14
線形光サンプリング法および低速フォトダイオードアレイを組み合わせることで、2モードファイバのLP01モードまたはLP11... [more] OFT2023-14
pp.27-31
IEIJ-SSL, SID-JC
(共催)
ITE-IDY, EID, IEE-EDD
(連催) [詳細]
2023-01-26
15:35
ONLINE オンライン開催 (Webex) 盲ろう者のための双方向会話デバイスの開発
竹田龍平中村篤志金武佳明静岡大
 [more]
IEIJ-SSL, SID-JC
(共催)
ITE-IDY, EID, IEE-EDD
(連催) [詳細]
2023-01-27
14:55
ONLINE オンライン開催 (Webex) 二次元層状材料を用いた人工光合成光触媒の開発
松岡晃汰森 耀平Baskar Malathi中村篤志静岡大
 [more]
IEIJ-SSL, SID-JC
(共催)
ITE-IDY, EID, IEE-EDD
(連催) [詳細]
2023-01-27
15:05
ONLINE オンライン開催 (Webex) 二次元層状薄膜ヘテロ接合による人工光合成光触媒への応用
森 耀平松岡晃汰Baskar Malathi中村篤志静岡大
 [more]
CPM, ED, LQE
(共催)
2022-11-24
10:45
愛知 ウインクあいち(愛知県産業労働センター)(名古屋)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
2次元層状材料g-C3N4/SnS2/grapheneヘテロ接合のCVD成長
森 耀平松岡晃汰Baskar Malathi中村篤志静岡大ED2022-26 CPM2022-51 LQE2022-59
人工光合成は,太陽光を利用して,光触媒により水と二酸化炭素から価値のあるソーラー燃料へと変換する技術
であり,地球温暖... [more]
ED2022-26 CPM2022-51 LQE2022-59
pp.11-16
CPM, ED, LQE
(共催)
2022-11-24
11:15
愛知 ウインクあいち(愛知県産業労働センター)(名古屋)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
人工光合成光触媒のためのg-C3N4/SnS2コンポジットの合成
松岡晃汰森 耀平Baskar Malathi中村篤志静岡大ED2022-27 CPM2022-52 LQE2022-60
人工光合成は,太陽光を利用して,光触媒により水と二酸化炭素から価値のあるソーラー燃料へと変換する技術であり,地球温暖化問... [more] ED2022-27 CPM2022-52 LQE2022-60
pp.17-22
CPM, ED, LQE
(共催)
2022-11-24
11:55
愛知 ウインクあいち(愛知県産業労働センター)(名古屋)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
コミュニケーションを取るためのハプティクスグローブの開発
竹田龍平中村篤志金武佳明静岡大ED2022-29 CPM2022-54 LQE2022-62
本研究は、盲聾者との遠隔双方向コミュニケーションを実現するためのインターフェースであるハプティクスグローブの提案と、異な... [more] ED2022-29 CPM2022-54 LQE2022-62
pp.27-32
OFT 2022-10-13
10:50
神奈川 かながわ県民センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]線形光サンプリング法を用いた結合型2コア・4コアファイバの空間モード分散の帯域ごと測定
岡村柊希宇山将史張 超伊藤文彦島根大)・中村篤志岡本達也古敷谷優介NTTOFT2022-30
線形光サンプリング法を用いて、いろいろなファイバ長を持つ結合型2コア、4コアファイバのインパルス応答を20 nmの広帯域... [more] OFT2022-30
pp.47-52
OFT 2022-05-13
14:00
青森 青森県観光物産館アスパム
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
線形光サンプリング法による結合型2コアファイバの空間モード分散の測定
宇山将史岡村柊希張 超伊藤文彦島根大)・中村篤志岡本達也古敷谷優介NTTOFT2022-3
線形光サンプリング法を用いて、同種コアと異種コアの2種類の結合型マルチコアファイバの空間モード分散を測定した。長さ100... [more] OFT2022-3
pp.11-15
OPE
(共催)
OFT, OCS
(併催) [詳細]
2022-02-25
10:50
ONLINE オンライン開催 非結合型MCF伝送路構築時のクロストーク試験法
小田友和中村篤志古敷谷優介NTTOFT2021-78 OPE2021-61
非結合型マルチコアファイバ(MCF)を用いた伝送システムでは,コア間クロストーク(XT)が伝送距離および伝送容量を制限す... [more] OFT2021-78 OPE2021-61
pp.43-48(OFT), pp.64-69(OPE)
SID-JC, IEIJ-SSL
(共催)
ITE-IDY, EID, IEE-EDD
(連催) [詳細]
2022-01-28
12:00
ONLINE オンライン開催 (Zoom) 唾液分析のためのCuOナノ粒子によるプリントグルコースセンサ
柴田康平中村篤志静岡大
 [more]
OPE
(共催)
OCS, OFT
(併催) [詳細]
2021-02-19
14:45
ONLINE オンライン開催 VA法のマルチコアファイバのMFD測定への適用性
中村篤志NTT)・大橋正治阪府高専)・古敷谷優介NTTOFT2020-71 OPE2020-92
モードフィールド径(MFD)は,光ファイバの伝送特性を把握するうえで重要なパラメータの一つである.MFD測定法の一つとし... [more] OFT2020-71 OPE2020-92
pp.72-75(OFT), pp.77-80(OPE)
EID, ITE-IDY, IEE-EDD
(連催)
IEIJ-SSL, SID-JC
(共催)
(連催) [詳細]
2021-01-29
10:20
ONLINE オンライン開催 プリントグルコースセンサーのためのCuOナノ粒子分散液の合成
柴田康平中村篤志静岡大
 [more]
EID, ITE-IDY, IEE-EDD
(連催)
IEIJ-SSL, SID-JC
(共催)
(連催) [詳細]
2021-01-29
10:25
ONLINE オンライン開催 水熱合成法によるZnO/Fe2O3系ナノロッド結晶のロッド径制御
加藤越志中村篤志静岡大
 [more]
EID, ITE-IDY, IEE-EDD
(連催)
IEIJ-SSL, SID-JC
(共催)
(連催) [詳細]
2021-01-29
10:30
ONLINE オンライン開催 酵素模倣性を示す酸化鉄ナノロッドの合成
町田泰紀中村篤志静岡大
 [more]
OFT 2021-01-15
14:35
ONLINE オンライン開催 BOTDRを用いた2モードファイバ接続点における損失・クロストーク推定
小田友和中村篤志古敷谷優介本田奈月NTTOFT2020-52
 [more] OFT2020-52
pp.38-42
OPE
(共催)
OCS, OFT
(併催) [詳細]
2020-02-28
15:00
沖縄 沖縄県市町村自治会館 複数波長OTDRを用いたMTコネクタの診断法
中村篤志本田奈月押田博之NTTOFT2019-72 OPE2019-115
(事前公開アブストラクト) MTコネクタの接続部が屈折率整合剤で正常に満たされているか判定する方法について提案し,その原... [more] OFT2019-72 OPE2019-115
pp.63-66(OFT), pp.83-86(OPE)
EID, ITE-IDY, IEE-EDD
(連催)
IEIJ-SSL, SID-JC
(共催)
(連催) [詳細]
2020-01-23
13:15
鳥取 鳥取大鳥取キャンパス [ポスター講演]原子層堆積法による平坦なZnO薄膜の成長条件調査
山本 燎加納寛人中村篤志居波 渉静岡大
 [more]
EID, ITE-IDY, IEE-EDD
(連催)
IEIJ-SSL, SID-JC
(共催)
(連催) [詳細]
2020-01-24
10:15
鳥取 鳥取大鳥取キャンパス [ポスター講演]人工臓器に転用可能なコンポジットファイバーマットの製造に関する研究
森 拓海中村篤志静岡大
 [more]
 47件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会