研究会 |
発表日時 |
開催地 |
タイトル・著者 |
抄録 |
資料番号 |
MVE, IMQ, IE (共催) CQ (併催) [詳細] |
2025-03-05 - 2025-03-07 |
沖縄 |
沖縄県市町村自治会館 (沖縄県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
Bi-MambaVP: Bidirectional State Space Modelling for Efficient Video Prediction ○Jiaqian Xie・Shunichi Sekiguchi・Wataru Kemeyama(Waseda Univ.) |
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more] |
|
IE, MVE, IMQ (共催) CQ (併催) [詳細] |
2024-03-13 11:10 |
沖縄 |
沖縄産業支援センター (沖縄県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
生体信号と画像の物理特徴量を用いたDNNによる仮想空間での広告画像に対する感情推定 ○井上菜穂・久保真季・亀山 渉(早大)・橋本雅文・山内友樹・佐々木國智・峯岸なつ子(コニカミノルタ) CQ2023-70 |
近い将来,メタバースでの生活時間や消費の割合が爆発的に高まることが予想されていることから,筆者らは,広告推薦システム等で... [more] |
CQ2023-70 pp.1-6 |
IE, MVE, IMQ (共催) CQ (併催) [詳細] |
2024-03-13 11:30 |
沖縄 |
沖縄産業支援センター (沖縄県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
生体情報を用いたビデオ視聴時の主観評価推定におけるFine-tuningの有効性に関する検討 ○井澤敬太・亀山 渉(早大) CQ2023-71 |
[more] |
CQ2023-71 pp.7-12 |
IE, MVE, IMQ (共催) CQ (併催) [詳細] |
2024-03-15 15:10 |
沖縄 |
沖縄産業支援センター (沖縄県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
パッシブおよびアクティブイメージャによる時系列画像を用いたTransformerモデルによる不審物検知手法の評価 ○齊藤恵里香・亀山 渉・佐藤俊雄・勝山 裕・佐藤拓朗(早大) IMQ2023-88 IE2023-143 MVE2023-117 |
[more] |
IMQ2023-88 IE2023-143 MVE2023-117 pp.402-407 |
IMQ, IE, MVE (共催) CQ (併催) [詳細] |
2023-03-17 13:40 |
沖縄 |
沖縄県青年会館(那覇市) (沖縄県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
GANとPredNetを用いた映像フレーム予測精度向上に関する検討 ○今井菜緒子・関口俊一・亀山 渉(早大) IMQ2022-80 IE2022-157 MVE2022-110 |
筆者らは映像符号化における動き補償予測に,脳の予測符号化理論を証明するために提案されたPredNetの適用可能性を検討し... [more] |
IMQ2022-80 IE2022-157 MVE2022-110 pp.309-314 |
IMQ, IE, MVE (共催) CQ (併催) [詳細] |
2023-03-17 14:05 |
沖縄 |
沖縄県青年会館(那覇市) (沖縄県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
疑似的な未来フレーム特徴量を考慮したPredNetの予測性能改善に関する検討 ○坂間奏斗・関口俊一・亀山 渉(早大) IMQ2022-81 IE2022-158 MVE2022-111 |
筆者らは、DNNベースの映像フレーム予測方式の一つであり、脳の予測符号化理論を証明するために提案されたPredNetの映... [more] |
IMQ2022-81 IE2022-158 MVE2022-111 pp.315-320 |
SANE, SAT (併催) |
2023-03-02 11:20 |
沖縄 |
宮古島市中央公民館 (沖縄県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
極端気象の早期予測のための雲・水蒸気観測レーダーについて ○前坂 剛(防災科学技研)・青山 靖・藤井秀彦(キーコム)・亀山 渉(早大) SANE2022-112 |
マイクロ波を用いる気象レーダーは,降水の分布を観測するために用いられている.しかし,降水に成長する前の雲粒は降水粒子より... [more] |
SANE2022-112 pp.76-80 |
HCGSYMPO (第二種研究会) |
2022-12-14 - 2022-12-16 |
香川 |
サンポート高松(香川県高松市)+ オンライン開催 (香川県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
生体情報と映像の物理特徴量を用いたDNNによる映像視聴者の未学習映像における感情分類精度の向上に関する検討 ○小野浩輝・井上竜一(早大)・菅沼 睦(多摩大)・亀山 渉(早大) |
動画推薦システムの性能向上を目的とし,筆者らは,Deep Neural Network を用いて映像視聴者の生体情報から... [more] |
|
IMQ, MVE, IE (共催) CQ (併催) [詳細] |
2022-03-09 17:20 |
ONLINE |
オンライン開催 (Zoom) (オンライン) |
可変ビットレート動画像視聴時の生体情報を用いたQoE推定 ○大池健太郎・菅沼 睦・亀山 渉(早大) CQ2021-109 |
筆者らの研究では,10分程度の可変ビットレート動画像視聴中の生体情報からQoEを推定できる可能性が示唆された.しかし,再... [more] |
CQ2021-109 pp.49-54 |
IMQ, MVE, IE (共催) CQ (併催) [詳細] |
2022-03-09 17:45 |
ONLINE |
オンライン開催 (Zoom) (オンライン) |
視聴コンテクストを考慮した実環境下におけるスマートフォン使用者の生体情報による主観動画像品質推定 ○三品翔太郎・菅沼 睦・亀山 渉(早大) CQ2021-110 |
筆者らの研究では,実環境下におけるスマートフォンユーザの主観動画像品質を生体情報及びアンケート回答から機械学習を用いて推... [more] |
CQ2021-110 pp.55-60 |
IMQ, MVE, IE (共催) CQ (併催) [詳細] |
2022-03-10 11:45 |
ONLINE |
オンライン開催 (Zoom) (オンライン) |
生体情報を用いた楽曲聴取者の感情推定における未学習楽曲の推定精度向上に関する検討 ○谷澤七海・菅沼 睦・亀山 渉(早大) CQ2021-118 |
筆者らは推薦システム等での利用を目的に,楽曲聴取者の生体情報による感情推定を検討している.本稿では未学習楽曲に対する推定... [more] |
CQ2021-118 pp.100-105 |
IMQ, MVE, IE (共催) CQ (併催) [詳細] |
2022-03-10 12:10 |
ONLINE |
オンライン開催 (Zoom) (オンライン) |
生体情報とテキスト解析を用いた投稿閲覧時におけるSNSユーザの感情推定に関する検討 ○北川裕馬・菅沼 睦・亀山 渉(早大) CQ2021-119 |
本研究では、投稿閲覧時におけるSNSユーザの感情推定を目的とし、生体情報とテキスト情報を用いて、ユーザがネガティブあるい... [more] |
CQ2021-119 pp.106-111 |
HCGSYMPO (第二種研究会) |
2021-12-15 - 2021-12-17 |
ONLINE |
オンライン開催 (オンライン) |
生体情報を用いたショート動画視聴者のランダムフォレストによる感情分類と推定 ○井上竜一・菅沼 睦・亀山 渉(早大) |
動画推薦システムの性能向上を目的とし,著者らは,機械学習を用いて動画視聴者の生体情報から感情を推定する研究を行っている.... [more] |
|
PRMU, IPSJ-CVIM (連催) |
2021-03-04 14:40 |
ONLINE |
オンライン開催 (オンライン) |
Shifting-subclipとHard Positive Miningを適用した人物照合のためのTwo-stream Feature-fusionアーキテクチャの評価 ○廣井優姫・亀山 渉(早大) PRMU2020-77 |
時空間特徴量を用いた人物照合技術(Video-based Re-ID)として、筆者らは、人物の全身と部分特徴 量を並列的... [more] |
PRMU2020-77 pp.47-52 |
PRMU, IPSJ-CVIM (連催) |
2021-03-05 14:10 |
ONLINE |
オンライン開催 (オンライン) |
不審物検知におけるMixupの適用及びU-Netの改良に関する検討 ○菅野成希・亀山 渉・佐藤俊雄・勝山 裕・佐藤拓朗(早大) PRMU2020-90 |
本稿では、セマンティックセグメンテーションを利用した不審物検知において、Mixupによるデータオーギュメンテーションの有... [more] |
PRMU2020-90 pp.121-126 |
MVE, IMQ, IE (共催) CQ (併催) [詳細] |
2021-03-01 09:20 |
ONLINE |
オンライン開催(崇城大学から変更) (オンライン) |
時系列を考慮したモバイルユーザのコンテキスト分析と推定手法の比較検討 ○清水寛生・菅沼 睦・亀山 渉(早大) CQ2020-107 |
近年,顧客行動分析等の分野において,モバイルユーザの行動分析への需要が高まっている.筆者らの研究では,生体情報を含むセン... [more] |
CQ2020-107 pp.1-5 |
MVE, IMQ, IE (共催) CQ (併催) [詳細] |
2021-03-03 15:55 |
ONLINE |
オンライン開催(崇城大学から変更) (オンライン) |
生体信号を利用した映像視聴者の感情推定における未学習データの推定精度向上に関する検討 ○松村美里・菅沼 睦・亀山 渉(早大) CQ2020-120 |
著者らは,映像推薦システム等での利用を目的に,Deep Neural Networkを利用して生体信号から映像視聴者の感... [more] |
CQ2020-120 pp.67-72 |
HCGSYMPO (第二種研究会) |
2020-12-15 - 2020-12-17 |
ONLINE |
オンライン開催 (オンライン) |
大規模アンケート回答データに対する特異的回答者の検出に関する一検討 ○高橋宏侑・亀山 渉・菅沼 睦(早大) |
様々な質問項目を設けて消費者に回答してもらうアンケートでは,多くの回答者とは異なる,少数の特異的な回答をした者がいる可能... [more] |
|
IE, IMQ, MVE (共催) CQ (併催) [詳細] |
2020-03-05 09:20 |
福岡 |
九州工業大学 戸畑キャンパス (福岡県) (開催中止,技報発行あり) |
実際のながら視聴状況想定環境下における生体情報を用いた主観映像品質評価推定についての検討 ○坂本貴幸・亀山 渉・菅沼 睦(早大) CQ2019-135 |
筆者らのこれまでの研究によって,ながら視聴有りと無しの環境で,主観映像品質評価が視聴者の生体情報等から推定できることが示... [more] |
CQ2019-135 pp.5-10 |
IE, IMQ, MVE (共催) CQ (併催) [詳細] |
2020-03-06 10:10 |
福岡 |
九州工業大学 戸畑キャンパス (福岡県) (開催中止,技報発行あり) |
時空間的特徴を考慮したDNNによる手話翻訳手法の比較検討 ○渡邊滉大・亀山 渉(早大) IMQ2019-68 IE2019-150 MVE2019-89 |
動画からの手話翻訳において、AlexNetと呼ばれる2DCNN(2次元畳み込みニューラルネットワーク)とSeq2Seqと... [more] |
IMQ2019-68 IE2019-150 MVE2019-89 pp.273-278 |