お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: 最近10年)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 9件中 1~9件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
ET 2021-03-06
14:05
ONLINE オンライン開催 香大CSIRTを対象としたインシデント対応訓練システムのアセスメント分割モジュール開発
篠原駿介後藤田 中大野真伯小野滋己米谷雄介喜田弘司八重樫理人林 敏浩今井慈郎最所圭三香川大ET2020-70
インシデント対応の際,大学 CSIRT は経営者・システム管理者・利用者から報告を受け,得た情報に基づいた対応を行う.そ... [more] ET2020-70
pp.103-108
ET 2020-03-07
14:30
香川 香川高等専門学校
(開催中止,技報発行あり)
ソフトウェア脆弱性を理解させる演習とその教育効果
後藤祥仁今井慈郎杉本洋一香川大ET2019-83
 [more] ET2019-83
pp.41-46
ET 2020-03-07
14:55
香川 香川高等専門学校
(開催中止,技報発行あり)
デザイン教育における意識調査アンケートとその解析 ~ 短期大学でのアンケート調査の概要と解析結果の報告 ~
今井将紀香川短大)・下原勝憲同志社大)・森藤義雄香川短大)・今井慈郎香川大ET2019-84
 [more] ET2019-84
pp.47-52
ET 2020-03-07
13:50
香川 香川高等専門学校
(開催中止,技報発行あり)
視点の解釈に基づくリスクアセスメントの再定義と可視化システムによる妥当性調査
新田和也後藤田 中米谷雄介小野滋己八重樫理人林 敏浩今井慈郎喜田弘司最所圭三香川大ET2019-92
高度化・巧妙化する情報セキュリティの脅威が増す中,常時のセキュリティ対策の検討・実施,有事の際の緊急対応を専門に担うCS... [more] ET2019-92
pp.93-98
ET 2020-03-07
10:35
香川 香川高等専門学校
(開催中止,技報発行あり)
コンパイラ内部処理の理解を促す可視化ツール
平西宏彰今井慈郎杉本洋一香川大ET2019-97
本研究では.コンパイラの内部処理を可視化するツールを開発した.このツールは.多くの教育機関で使用実績のあるC言語でのプロ... [more] ET2019-97
pp.121-126
ET 2017-03-10
13:10
愛媛 新居浜工業高等専門学校 マイクロ操作を可視化するCPUシミュレータの開発と評価
原 慎也今井慈郎香川大ET2016-113
本稿では,アセンブリ言語プログラムの実行をシミュレーションし,レジスタトランスファレベルの構造や動作,すなわちマイクロ操... [more] ET2016-113
pp.111-116
ET 2017-03-10
13:35
愛媛 新居浜工業高等専門学校 誤り訂正符号の学習を中心とした大学出前授業などで使用できる講義演習環境について
中山 晃今井慈郎香川大ET2016-114
 [more] ET2016-114
pp.117-122
ET 2017-03-10
16:20
愛媛 新居浜工業高等専門学校 感情解析に基づく前処理機能を有する情報伝達・蓄積サービスの実装
土井舜介今井慈郎香川大ET2016-107
感情分析の研究が盛んである. 多くの研究で感情値の算出を行い, その値によって文脈とは別個に感情値から発言者の感情を評価... [more] ET2016-107
pp.79-84
ET 2017-03-10
14:25
愛媛 新居浜工業高等専門学校 word2vec による語彙候補表示機能を有する文章記述支援エディタの実装
栃本宇宙・○今井慈郎香川大ET2016-125
近年,インターネット上の小説投稿サイトで活動をしている作家がアマチュア・プロ問わず非常に増えてきている.しかし,魅力のあ... [more] ET2016-125
pp.179-184
 9件中 1~9件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会