研究会 |
発表日時 |
開催地 |
タイトル・著者 |
抄録 |
資料番号 |
IE, CS (共催) IPSJ-AVM (連催) [詳細] |
2023-12-11 14:25 |
福岡 |
九州工業大学 若松キャンパス (福岡県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
省フレームメモリ構造とラインベースCAVLCを用いた4K/8K高精細画像向け超低遅延動画像符号化方式 ○山口真衣・山川真依(日大)・望月誠二(阪産大)・西川 尚・今村幸祐(金沢大)・松村哲哉(日大) CS2023-81 IE2023-23 |
[more] |
CS2023-81 IE2023-23 pp.7-12 |
EMM |
2023-03-03 10:40 |
長崎 |
福江文化会館 (長崎県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
Seam Carvingを用いた画像再構成による平均化攻撃の抑制 ○藤村 誠(長崎大)・今村幸祐(金沢大)・黒田英夫(長崎大) EMM2022-91 |
電子透かしに対する平均化 攻撃抑制のため, 画像の ROI領域の周囲の領域に対して Seam Carvingに
よる画... [more] |
EMM2022-91 pp.128-131 |
CS, IE (共催) IPSJ-AVM, ITE-BCT (共催) (連催) [詳細] |
2022-11-24 14:55 |
愛知 |
名古屋工業大学 (愛知県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
深層学習を用いたMRI肝線維化ステージ判定システムの一検討 ○西村優作・今村幸祐・小林 聡(金沢大) CS2022-54 IE2022-42 |
[more] |
CS2022-54 IE2022-42 pp.33-38 |
CS, IE (共催) IPSJ-AVM, ITE-BCT (共催) (連催) [詳細] |
2021-11-25 10:50 |
ONLINE |
オンライン開催 (オンライン) |
マスク削減によるニューラルネットワーク可視化法RISEの高速化 ○中田友紀・今村幸祐(金沢大) CS2021-61 IE2021-20 |
近年、ニューラルネットワークを用いた画像認識において、その判断根拠を可視化する様々な技術が提案されている。その一つである... [more] |
CS2021-61 IE2021-20 pp.7-12 |
EMM |
2020-03-06 10:05 |
沖縄 |
大濱信泉記念館(石垣島) (沖縄県) (開催中止,技報発行あり) |
Seam Carvingによる平均値攻撃抑制方式における透かし情報埋め込み法 ○藤村 誠(長崎大)・今村幸祐(金沢大)・黒田英夫(長崎大) EMM2019-126 |
[more] |
EMM2019-126 pp.129-132 |
IMQ, IE, MVE (共催) CQ (併催) [詳細] |
2019-03-14 09:55 |
鹿児島 |
鹿児島大学 郡元キャンパス (鹿児島県) |
電子透かし画像におけるコーナー特徴点を用いた切り抜き画像検索 ○池田亘希・今村幸祐(金沢大)・黒田英夫・藤村 誠(長崎大) IMQ2018-27 IE2018-111 MVE2018-58 |
不正コピーの配布を抑止するために,電子透かし技術が利用される。しかし,単純にインターネット 上の画像に対して電子透かし技... [more] |
IMQ2018-27 IE2018-111 MVE2018-58 pp.25-29 |
IMQ, IE, MVE (共催) CQ (併催) [詳細] |
2019-03-14 15:10 |
鹿児島 |
鹿児島大学 郡元キャンパス (鹿児島県) |
自動運転に向けた超低遅延動画像符号化方式の検討 ○森 海斗・望月誠二(日大)・今村幸祐・過足幸司・松田吉雄(金沢大)・松村哲哉(日大) IMQ2018-41 IE2018-125 MVE2018-72 |
自動運転やVR(Virtual Reality)のようなアプリケーションには高精細動画像の低遅延伝送が求められている.提... [more] |
IMQ2018-41 IE2018-125 MVE2018-72 pp.109-114 |
CS, IE (共催) IPSJ-AVM, ITE-BCT (共催) (連催) [詳細] |
2018-11-29 13:25 |
徳島 |
徳島大学 工業会館 (徳島県) |
半画素を用いたNon-local Meansによる画像のノイズ除去 ○蟹屋敷祐介・今村幸祐・松田吉雄(金沢大) CS2018-75 IE2018-54 |
半画素位置の画素を用いた新しい Non-local Means による画像のノイズ除去手法を提案する。一般的
にNon... [more] |
CS2018-75 IE2018-54 pp.33-38 |
CS |
2018-07-13 10:30 |
沖縄 |
イーフ情報プラザ(久米島) (沖縄県) |
超低遅延ネットワーク伝送向け動画像符号化方式の検討 ○森 海斗・望月誠二(日大)・今村幸祐・松田吉雄(金沢大)・松村哲哉(日大) CS2018-37 |
車両やロボットの自動制御,IoT(Internet of Things)機器におけるMR(Mixed Reality)な... [more] |
CS2018-37 pp.121-126 |
VLD, HWS (併催) |
2018-02-28 15:25 |
沖縄 |
沖縄県青年会館 (沖縄県) |
Full-HD 60-fps実時間オプティカルフロー推定プロセッサのアーキテクチャ設計 ○神田哲志(日大)・今村幸祐・松田吉雄(金沢大)・松村哲哉(日大) VLD2017-99 |
本稿では,Full-HD 60-fps実時間オプティカルフロープロセッサのアーキテクチャ設計について報告する.このプロセ... [more] |
VLD2017-99 pp.61-66 |
IPSJ-ARC, IPSJ-SLDM (共催) VLD, CPSY, RECONF (共催) (連催) [詳細] |
2018-01-19 10:40 |
神奈川 |
慶應義塾大学 日吉キャンパス 来往舎 (神奈川県) |
176MHz WXGA 30fps 実時間オプティカルフロー推定プロセッサの設計及び実装 ○神田哲志・鈴木 悠・伊藤雅人(日大)・今村幸祐・松田吉雄(金沢大)・松村哲哉(日大) VLD2017-79 CPSY2017-123 RECONF2017-67 |
本稿では,実時間オプティカルフロープロセッサの設計及びFPGA実装について報告する.このプロセッサは新規手法として,初期... [more] |
VLD2017-79 CPSY2017-123 RECONF2017-67 pp.101-106 |
VLD, DC, IPSJ-SLDM, IPSJ-EMB (連催) CPSY, IPSJ-ARC (連催) CPM, ICD, IE (共催) RECONF (併催) [詳細] |
2017-11-08 09:00 |
熊本 |
くまもと県民交流館パレア (熊本県) |
検索ルールの自動登録・削除機能を有するパケット検索エンジンLSI ○川村嘉郁・今村幸祐(金沢大)・松村哲哉(日大)・松田吉雄(金沢大) VLD2017-55 DC2017-61 |
[more] |
VLD2017-55 DC2017-61 pp.171-176 |
ITE-ME, ITE-AIT (共催) IE (連催) [詳細] |
2017-10-05 17:30 |
長崎 |
長崎総合科学大学 (長崎県) |
ポアソンノイズ除去のための画像特性を考慮したNon-local Meansの重み関数 ○今村幸祐・木村直樹・松田吉雄(金沢大) IE2017-57 |
本論文は画像からポアソンノイズを除去するための新しい Non-local meansの 重み関数を提案する。従来の No... [more] |
IE2017-57 pp.59-64 |
ITE-ME, IPSJ-AVM, ITE-CE (共催) IE (連催) [詳細] |
2016-08-08 16:10 |
福岡 |
九州工業大学 戸畑キャンパス (福岡県) |
Seam Carvingに基づくスケーラブル符号化における電子透かし攻撃抑制効果適用の一検討 ○藤村 誠(長崎大)・黒田英夫(FPT大)・今村幸祐(金沢大) IE2016-52 |
[more] |
IE2016-52 pp.37-40 |
VLD, CAS, MSS, SIP (共催) |
2016-06-17 10:30 |
青森 |
弘前市立観光館 (青森県) |
実時間オプティカルフロー推定プロセッサのFPGA実装 ○鈴木 悠・伊藤雅人・神田哲志・松村哲哉(日大)・今村幸祐・松田吉雄(金沢大) CAS2016-21 VLD2016-27 SIP2016-55 MSS2016-21 |
実時間オプティカルフロープロセッサを1チップのFPGAに実装した.このプロセッサは新規手法として,逆数演算手法の改善,階... [more] |
CAS2016-21 VLD2016-27 SIP2016-55 MSS2016-21 pp.115-120 |
IE, IMQ, MVE (共催) CQ (併催) [詳細] |
2016-03-08 10:40 |
沖縄 |
名桜大 (沖縄県) |
電子透かし技術を用いた符号化方式による攻撃抑止の一検討 ○藤村 誠(長崎大)・黒田英夫(FPT大)・今村幸祐(金沢大) IMQ2015-73 IE2015-172 MVE2015-100 |
インターネット環境の発展により,大量の画像コンテンツが配信されており,その不正コピーが問題となっている.不正対策として著... [more] |
IMQ2015-73 IE2015-172 MVE2015-100 pp.247-250 |
VLD |
2016-03-01 09:00 |
沖縄 |
沖縄県青年会館 (沖縄県) |
不一致検出とハッシュ探索に基づくパケット検索エンジンLSI ○川村嘉郁・今村幸祐(金沢大)・三浦直樹・浦野正美・重松智志(NTT)・松村哲哉(日大)・松田吉雄(金沢大) VLD2015-118 |
パケット検索エンジンには高スループット,かつ低消費電力が求められる.以前,我々は一致/不一致検出回路によるパケット検索エ... [more] |
VLD2015-118 pp.43-48 |
ICD, IE, VLD (共催) IPSJ-SLDM (連催) [詳細] |
2015-10-26 16:15 |
宮城 |
一の坊(作並温泉) (宮城県) |
HOEアルゴリズムをベースにした178-MHz WXGA 30-fpsオプティカルフロープロセッサの設計 ○松村哲哉(日大)・黒川 葵・今村幸祐・松田吉雄(金沢大) VLD2015-32 ICD2015-45 IE2015-67 |
178.3 MHzでWXGA 30-fpsの実時間処理可能なオプティカルフロープロセッサを設計した.イタレーションにおい... [more] |
VLD2015-32 ICD2015-45 IE2015-67 pp.31-36 |
ITE-AIT, ITE-ME (共催) IE (連催) [詳細] |
2014-11-07 10:00 |
鹿児島 |
鹿児島大学 郡元キャンパス (鹿児島県) |
NL-meansを用いた医療画像ノイズ除去における微小石灰化減弱の改善に関する検討 ○山下剛史(金沢大)・大柿 護(EIZO)・加藤真理奈・今村幸祐・松田吉雄・真田 茂(金沢大) IE2014-57 |
医療分野における画像処理技術が,診断の正確化,医師や患者の負担低減を実現する手段として注目されている.現在,医療画像にノ... [more] |
IE2014-57 pp.45-50 |
IE |
2012-04-27 09:25 |
東京 |
成蹊大学 (東京都) |
画素値ヒストグラムの相関係数を用いた電子透かし画像の検索法 ○今村幸祐(金沢大)・黒田英夫(FPT大)・藤村 誠(長崎大) IE2012-2 |
インターネット上に存在する不正複製画像を検出するために,電子透かし画像を効率的に検索する技術が必要とされている.本稿では... [more] |
IE2012-2 pp.7-11 |