お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 21件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
COMP 2021-10-23
11:10
ONLINE オンライン開催 ポリオミノと格子凸多角形による多層タイル張り
千田皐汰電通大)・Erik DemaineMartin Demaineマサチューセッツ工科大)・David Eppsteinカリフォルニア大アーバイン校)・Adam Hesterbergハーバード大)・堀山貴史北大)・John Iaconoブリュッセル自由大)・伊藤大雄電通大)・Stefan Langermanブリュッセル自由大)・上原隆平北陸先端大)・宇野裕之阪府大COMP2021-15
平面図形の無限個の複製(回転と裏返しを許す)が隙間や重なりの無いように平面を充填するとき,その集合族$¥mathcal{... [more] COMP2021-15
pp.11-18
COMP 2021-03-08
15:45
ONLINE オンライン開催 最大クリーク抽出アルゴリズムMCTのさらなる高速化
柳澤士朗富田悦次電通大)・片山謙吾金原一歩岡山理科大)・戸田貴久伊藤大雄若月光夫西野哲朗電通大COMP2020-35
筆者らが以前に提唱した最大クリーク抽出アルゴリズムMCT (FAW 2016, LNCS 9711, pp.215-22... [more] COMP2020-35
pp.38-45
COMP 2018-10-26
11:15
京都 京都大学 近似最大クリーク抽出アルゴリズムIKLSの反復回数に対する適切な制御方法
長尾篤樹お茶の水女子大)・松崎空良富田悦次伊藤大雄若月光夫西野哲朗電通大COMP2018-23
筆者らが以前に提唱した最大クリーク抽出アルゴリズムMCT (FAW 2016, LNCS 9711, pp.215-22... [more] COMP2018-23
pp.17-24
COMP 2018-10-26
13:15
京都 京都大学 階層構造に基づく複雑ネットワーク生成モデルの超有限性
東園和樹伊藤大雄電通大COMP2018-24
WWWやタンパク質相互作用ネットワーク(PIN)のような複雑ネットワークには共通する性質が幾つか発見されている. そのよ... [more] COMP2018-24
pp.25-31
COMP, IPSJ-AL
(連催)
2018-05-26
13:30
愛知 名古屋工業大学 平行斜め山谷付き折り目による紙帯の平坦折り
伊藤大雄電通大)・奈良知惠明大)・白濱和泉ecbeing)・○戸村瑞穂電通大COMP2018-4
平坦折り可能性問題は折り紙数学の代表的な問題であり,それは有限平面よりなる紙とその上に書かれた折り線の集合が与えられたと... [more] COMP2018-4
pp.63-70
COMP 2018-03-05
15:55
大阪 大阪府立大学 実ネットワークに対する性質検査のための全域分割アルゴリズムの実装と超有限性の検証
本田裕太郎阪府大)・伊藤大雄電通大)・笹嶋宗彦兵庫県立大)・宇野裕之阪府大COMP2017-52
近年の情報技術の発展によりビッグデータが蓄積され, その利活用が必要とされている. それを解析する上では劣線形時間アルゴ... [more] COMP2017-52
pp.43-50
ISEC, COMP
(共催)
2017-12-22
15:05
高知 高知工科大学永国寺キャンパス take数に制限のある物理的バケットソート
長尾篤樹呉 偉成蹊大)・伊藤大雄電通大ISEC2017-90 COMP2017-44
 [more] ISEC2017-90 COMP2017-44
pp.119-122
COMP 2017-08-18
16:30
青森 青森県観光物産館アスパム 広義K_3辺被覆問題
千葉恭平ベルモント レミー伊藤大雄電通大)・長尾篤樹成蹊大COMP2017-19
 [more] COMP2017-19
pp.47-55
COMP 2016-10-21
13:30
宮城 東北大学 2種類のアイテムに限定した物理的バケットソート
長尾篤樹吉澤修平伊藤大雄電通大COMP2016-26
ソートの対象となるアイテムの個数を$n$,種類数を$k$ としたときに$O(k + n)$ 時間で動く.
これまでの研... [more]
COMP2016-26
pp.23-27
COMP 2016-04-22
14:30
奈良 奈良先端科学技術大学院大学 物理的バケットソート
ヤコノ ジョンニューヨーク大)・伊藤大雄・○長尾篤樹西野順二電通大)・ラパポート デイビッドクイーンズ大COMP2016-5
バケットソートとは最も有名なソートアルゴリズムの一つであり,ソートの対象となるアイテムの個数をn,種類数をk としたとき... [more] COMP2016-5
pp.29-34
COMP 2013-12-21
11:00
沖縄 沖縄産業支援センター 劣線形時間ケーキ分割アルゴリズム
上田孝弘京大)・伊藤大雄電通大COMP2013-51
本論文では、劣線形時間で動作するケーキ分割アルゴリズムについて述べる。ケーキ分割問題とは異なる価値観を持つn人のプレイヤ... [more] COMP2013-51
pp.73-79
COMP 2011-04-22
17:10
京都 京都大学 An Online Algorithm Optimally Self-tuning to Congestion for Power Managementt Problems
Wolfgang W. BeinUniv. of Nevada)・○Naoki HattaHiro ItoKyoto Univ.)・Jun KawaharaJSTCOMP2011-11
 [more] COMP2011-11
pp.77-82
COMP 2011-03-09
14:10
東京 中央大学 ナップサック問題に対する定数時間近似アルゴリズム
伊藤大雄・○清島 奨吉田悠一京大COMP2010-51
本稿ではナップサック問題に対する定数時間近似アルゴリズム,
すなわち出力と最適解の絶対誤差が$\epsilon$以下と... [more]
COMP2010-51
pp.29-36
COMP 2010-01-25
15:00
福岡 九州大学西新プラザ An Almost Optimal Algorithm for Winkler's Sorting Pairs in Bins
Hiro Ito・○Junichi TeruyamaYuichi YoshidaKyoto Univ.COMP2009-45
 [more] COMP2009-45
pp.45-49
COMP 2008-06-16
16:10
石川 北陸先端科学技術大学院大学 無向グラフのk点連結性の検査
吉田悠一伊藤大雄京大COMP2008-22
We present an algorithm for testing $k$-vertex-connectivity ... [more] COMP2008-22
pp.49-55
COMP 2007-10-16
14:40
宮城 東北大学 スネーキーの置き石一つの必勝法
伊藤大雄宮川博光京大COMP2007-45
 [more] COMP2007-45
pp.25-32
COMP 2007-06-29
09:25
北海道 北海道大学 部の大きさの比が高々定数倍の孤立2部クリークの列挙
宮川博光伊藤大雄岩間一雄京大COMP2007-19
グラフ$G=(V,E)$の最大の2部クリークを求める問題や極大の2部クリークを列挙する問題は難しい.クリークでも同様に難... [more] COMP2007-19
pp.9-16
COMP 2007-06-29
09:50
北海道 北海道大学 有向グラフにおけるk枝連結性の検査
吉田悠一伊藤大雄京大COMP2007-20
本報告では、次数に上限のある有向グラフが$k$枝連結であるか、または$k$枝連結から$\epsilon$遠隔であるかを検... [more] COMP2007-20
pp.17-23
CAS, SIP, CS
(共催)
2006-03-07
10:35
沖縄 琉球大学 毒まみれ半順序付き集合ゲームの必勝法
高田智史伊藤大雄京大)・中村義作東海大
組み合わせゲームの1つに、Poset(半順序付き集合) Gameと呼ばれるものがある。
Poset Gameは有名なN... [more]
CAS2005-120 SIP2005-166 CS2005-113
pp.13-18
CAS, SIP, CS
(共催)
2006-03-07
11:45
沖縄 琉球大学 目標枝連結度3の最大被覆供給点配置問題
杉原堅也伊藤大雄京大
与えられたグラフ$G=(V,E)$に対し,ある節点集合$S\subseteq V$と節点$v\in V$との間の枝連結度... [more] CAS2005-122 SIP2005-168 CS2005-115
pp.25-29
 21件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会