お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: 最近10年)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 8件中 1~8件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
PRMU, IPSJ-CVIM, VRSJ-SIG-MR, MVE
(連催) ※学会内は併催
2025-01-21
14:20
福岡 九州大学 伊都キャンパス 椎木講堂
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
複合現実感を用いたカームダウンスペースの有用性検討
萩山直紀蔵内雄貴伊藤達明岩本秀明瀬古俊一松川尚司NTTMVE2024-27
自閉スペクトラム症の人は光や音をはじめとする外部刺激に過度に反応する感覚過敏によってパニックが生じることがある.対策とし... [more] MVE2024-27
pp.13-17
MVE, VRSJ-SIG-MR, IPSJ-EC, HI-SIG-DeMO, VRSJ-SIG-CS
(連催)
2023-10-26
10:30
北海道 北海道室蘭市 室ガス文化センター(仮) ※現地開催です、ご注意ください。 隠消現実感を用いた就労時の不注意抑制システムの検討
萩山直紀蔵内雄貴伊藤達明岩本秀明佐藤大貴瀬古俊一松川尚司NTTMVE2023-22
発達障がい者を対象とした就労支援の重要性が高まっている.発達障がい者の就労時の課題として,視覚情報による不注意の誘発が考... [more] MVE2023-22
pp.1-5
IE, EMM, LOIS
(共催)
IEE-CMN, ITE-ME, IPSJ-AVM
(共催)
(連催) [詳細]
2019-09-20
15:50
新潟 新潟大学 駅南キャンパス マルチモーダル・エージェントAIを用いた訪日外国人向け鉄道案内サービスの開発と実証実験
村山卓弥伊藤達明中村泰治中村幸博NTT)・島田有理子長谷場隆之NTT西日本)・溝口雄斗北側真由佳伊東剛志藤井秀夫近畿日本鉄道LOIS2019-19 IE2019-32 EMM2019-76
 [more] LOIS2019-19 IE2019-32 EMM2019-76
pp.103-108
IE, EMM, LOIS
(共催)
IEE-CMN, ITE-ME, IPSJ-AVM
(共催)
(連催) [詳細]
2019-09-20
16:15
新潟 新潟大学 駅南キャンパス 画像認識を用いた訪日外国人向け鉄道駅構内移動支援の実現について
伊藤達明村山卓弥中村泰治中村幸博NTT)・島田有里子長谷場隆之NTT西日本)・溝口雄斗北側真由佳伊東剛志藤井秀夫近畿日本鉄道LOIS2019-20 IE2019-33 EMM2019-77
鉄道駅において,訪日外国人に対する移動の円滑化を支援するため,近鉄奈良駅を例にとり,画像認識を活用した旅客施設内移動支援... [more] LOIS2019-20 IE2019-33 EMM2019-77
pp.109-114
LOIS, IPSJ-DC
(連催)
2018-07-04
11:00
北海道 公立はこだて未来大学 旅客施設におけるスマートフォンを用いた訪日外国人向け移動案内システムの提案および評価
伊藤達明岩本秀明中村泰治中村幸博手塚博久NTT)・山下慎一郎藤波清孝TIATLOIS2018-9
空港等の旅客施設において,急増する訪日外国人に対して移動の円滑化を支援するため,施設内移動に関する情報を提供するシステム... [more] LOIS2018-9
pp.61-66
EMM, IE, LOIS
(共催)
IEE-CMN, ITE-ME
(共催)
(連催) [詳細]
2017-09-05
14:25
京都 京都大学 百周年時計台記念館 視覚障がい者用音声案内における音声明瞭化技術の適用評価について
伊藤達明中村幸博鈴木督史北条伸克岡本 学手塚博久NTT)・山下慎一郎TIATLOIS2017-24 IE2017-45 EMM2017-53
公共空間に設置されている音声案内は視覚障がい者にとって大変有用なものであるが,騒音環境下においては案内音声が聞こえ辛く,... [more] LOIS2017-24 IE2017-45 EMM2017-53
pp.81-86
ISEC, LOIS, SITE
(共催)
2016-11-07
16:50
福井 福井市地域交流プラザ AOSSA 6階601(BC)研修室 携帯端末を活用した視覚障がい者用音声案内の検討
伊藤達明中村幸博鈴木督史平尾美佐北条伸克岡本 学手塚博久NTTISEC2016-58 SITE2016-48 LOIS2016-36
公共空間に設置されている音声案内は視覚障がい者の円滑な移動を支援する大変有用なものであるが,スピーカーが場所に固定される... [more] ISEC2016-58 SITE2016-48 LOIS2016-36
pp.45-50
PRMU, SP, WIT, ASJ-H
(共催)
2016-06-14
14:15
東京 NTT武蔵野研究開発センター 視覚障がい者用音声案内における音声明瞭化技術の適用可能性について
伊藤達明中村幸博高田信一鈴木督史北条伸克岡本 学手塚博久NTT)・久原勇作山下慎一郎TIAT)・秋山哲男中大PRMU2016-49 SP2016-15 WIT2016-15
空港や駅のトイレ等に設置されている音声案内は視覚障がい者の円滑な移動を支援する大変有用なものであり,遠方からの聴取時には... [more] PRMU2016-49 SP2016-15 WIT2016-15
pp.81-86
 8件中 1~8件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会