お知らせ 研究会の開催と会場に参加される皆様へのお願い(2022年6月開催~)
お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 3件中 1~3件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
EE, OME, CPM
(共催)
2020-12-11
11:35
ONLINE オンライン開催 太陽電池パネルの電気特性ばらつきを解消可能な,過電流保護機能付き直列共振形モジュラー補償器
佐々木優介鵜野将年茨城大EE2020-20 CPM2020-52 OME2020-5
部分影の発生に起因する太陽電池パネルの電気特性ばらつきは発電量の大幅な低下を招く.これを防止するために種々の部分影補償器... [more] EE2020-20 CPM2020-52 OME2020-5
pp.25-30
EE, IEE-HCA
(連催)
2019-05-17
15:00
東京 機械振興会館 地下三階 B3-1, B3-2 部分影発生時における太陽電池パネルの発電量を向上させる補償器と昇圧型PWMコンバータを一体化した統合型コンバータ
佐々木優介中根 亨鵜野将年茨城大EE2019-16
複数のサブストリングの直列接続により構成される太陽電池パネルに部分影が発生すると,各サブストリングの電気特性にばらつきが... [more] EE2019-16
pp.101-106
SS, KBSE
(共催)
2007-04-20
11:15
福島 会津大学 オーバーサンプリングを用いた効率的品質管理のための変数選択手法の提案
佐々木優介安部誠也水野 修菊野 亨阪大)・吉岡幸恵阿南佳之田中又治オムロンソフトウェアSS2007-8 KBSE2007-8
ソフトウェア開発におけるコスト,期間,品質への要求は年々厳しくなってきている.これに対応するために,プロジェクトで得られ... [more] SS2007-8 KBSE2007-8
pp.41-46
 3件中 1~3件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会