お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: 最近10年)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 58件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
RCS, SR, SRW
(併催)
2025-03-06
14:10
京都 京都工芸繊維大学 (京都府, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
非線形性及び位相雑音を考慮した多次元LDPC符号化変調の特性評価
東野弘道佐々木重信新潟大SRW2024-67
本報告では, 多次元符号化変調にLDPC 符号を導入した多次元LDPC符号化変調について,非線形性及び位相雑音を考慮した... [more] SRW2024-67
pp.41-46
RCS, SR, SRW
(併催)
2025-03-06
14:35
京都 京都工芸繊維大学 (京都府, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
RF-EHを取り入れたクラスタ型無線センサネットワークの特性評価
奥村光羽牛木拓海佐々木重信新潟大
 [more]
MIKA
(第三種研究会)
2024-10-28
15:40
岡山 岡山コンベンションセンター (岡山県) [ポスター講演]非線形性を考慮した多次元LDPC符号化変調の特性評価
東野弘道佐々木重信新潟大
本報告では, LDPC符号化を用いた多次元符号化変調について, 増幅器等の非線形性の影響を考慮した性能評価を行う. 今後... [more]
WBS, MICT, SRW
(共催)
2024-07-25
10:55
愛知 名古屋大学ES総合館 (愛知県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
無線LANのMulti-Link Operationにおける意思決定手法の適用に関する一検討
加藤陸史佐々木重信新潟大WBS2024-17 SRW2024-14 MICT2024-15
本報告では無線LANにおけるMulti-Link Operation(MLO)における意思決定手法の導入について検討する... [more] WBS2024-17 SRW2024-14 MICT2024-15
pp.7-12
MIKA
(第三種研究会)
2024-03-27
14:00
福岡 SPACEE JR博多駅 会議室 (福岡県) [招待講演]エネルギーハーベスティングを導入したLPWAに関する一検討
佐々木重信小川翔也新潟大
 [more]
SRW, SeMI
(併催)
2023-11-21
16:15
東京 東京農工大小金井キャンパス (東京都, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
RF-EHを導入した無線リレー伝送の中継局運用に関する一検討
牛木拓海佐々木重信新潟大SRW2023-29
本報告では, RFエネルギーハーベスティング(RF-EH)機能を備えた中継局を用いる無線リレー伝送システムについて, 中... [more] SRW2023-29
pp.14-19
SRW, SeMI
(併催)
2023-11-22
10:25
東京 東京農工大小金井キャンパス (東京都, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
無線LANにおける階層分析法を用いた動的チャネル割当法の性能評価
遠藤茉奈実佐々木重信新潟大SRW2023-37
近年の無線通信システムの急速な普及による, 周波数資源の枯渇問題に対して, 6GHz帯が無線LANの新たな周波数帯として... [more] SRW2023-37
pp.39-44
MIKA
(第三種研究会)
2023-10-11
14:30
沖縄 沖縄県市町村自治会館 (沖縄県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]階層分析法を用いた無線LANにおける動的チャネル割当手法の検討
遠藤茉奈実佐々木重信新潟大
6GHz帯が無線LANで新たに利用可能になったが, 6GHz帯では既に存在する一次利用者(PU)との共用が必要である. ... [more]
SRW, MICT, WBS
(共催)
2023-07-21
11:50
新潟 新潟大学駅南キャンパスときめいと (新潟県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
位置情報を考慮した階層分析法による動的チャネル割当手法の一検討
遠藤茉奈実佐々木重信新潟大WBS2023-23 SRW2023-21 MICT2023-20
6GHz帯が無線LANの新たな周波数帯として注目される中, 一次利用者(PU)への電波干渉を回避しつつ, 周波数チャネル... [more] WBS2023-23 SRW2023-21 MICT2023-20
pp.49-54
RCS, SR, SRW
(併催)
2023-03-02
09:50
東京 東京工業大学+オンライン開催 (東京都, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
階層分析法を用いた無線LANにおける動的チャネル割当手法の基礎検討
遠藤茉奈実佐々木重信新潟大)・大宮 陸村上友規NTTSRW2022-49
無線LANでは利用周波数チャネルの不足に対し, 従来の2.4GHz帯, 5GHz帯に加えて6GHz帯の利用が検討されてい... [more] SRW2022-49
pp.31-36
SRW 2023-01-16
13:30
東京 機械振興会館 (東京都, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ショートペーパー]M-ary直交符号化チャープCDMAの受信技術に関する一検討
佐々木重信新潟大SRW2022-39
IoT向けに最近注目されているLPWA(Low Power Wide Area)の一方式として, LoRaなどに採用され... [more] SRW2022-39
pp.20-22
SRW, SeMI, CNR
(併催)
2022-11-24
13:40
栃木 ホテルエピナール那須 (栃木県) (栃木県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
干渉を考慮したマルチユーザWireless Powered MIMOリレー伝送システムの一検討
林 啓太佐々木重信新潟大SRW2022-18
本報告では,周囲の電波からエネルギーを獲得するRFエネルギーハーベスティング(RF-EH)を組み込んだ中継局を用いるマル... [more] SRW2022-18
pp.13-18
MIKA
(第三種研究会)
2022-10-13
11:10
新潟 新潟市民プラザ(新潟)+オンライン開催 (新潟県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]無線LANにおける線形計画法を用いたダイナミック周波数共用の一検討
佐々木貴裕佐々木重信新潟大
 [more]
MIKA
(第三種研究会)
2022-10-13
11:10
新潟 新潟市民プラザ(新潟)+オンライン開催 (新潟県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]位相雑音を考慮した多次元TCM-QAMシングルキャリア伝送の特性評価
長南文理佐々木重信新潟大
本報告では,位相雑音を考慮した多次元符号化変調の性能について検討する.高速で信頼性の高い無線通信システムの構築に向け,広... [more]
SRW 2022-08-22
10:40
ONLINE オンライン開催 (オンライン) 無線LANにおける線形計画法を用いたダイナミック周波数共用の一検討
佐々木貴裕佐々木重信新潟大SRW2022-10
本報告では無線LANにおける周波数有効利用のために,線形計画法を用いたダイナミック周波数共用について検討する.無線LAN... [more] SRW2022-10
pp.8-13
SRW 2022-06-20
10:55
東京 機械振興会館 (東京都, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ショートペーパー]Wireless Powered伝送システムにおける通信プロトコルに関する一検討
佐々木重信齋藤瑞奈新潟大SRW2022-2
本報告では、周囲の電波をエネルギーとして獲得するRF-エネルギーハーベスティング(RF-EH)機能を 有する Wirel... [more] SRW2022-2
pp.6-9
RCS, SR, SRW
(併催)
2022-03-03
10:45
ONLINE オンライン開催 (オンライン) ダイナミック周波数共用データベースにおける計算量削減に関する一検討
新岡燎汰佐々木重信新潟大)・大宮 陸村上友規NTTSRW2021-74
無線通信の急速な普及に伴う周波数帯域の不足という問題に対して,既存の無線局を保護しながら周波数の有効利用を図るダイナミッ... [more] SRW2021-74
pp.27-32
SRW, SeMI, CNR
(併催)
2021-11-25
10:20
東京 機械振興会館 (予定) (東京都, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
非線形性を考慮した多次元TCM-QAMの特性評価
長南文理佐々木重信新潟大SRW2021-31
本報告では, 非線形性を考慮した多次元符号化変調QAMについて検討する. 近年の無線通信システムでは, 符号化QAMが広... [more] SRW2021-31
pp.13-18
MIKA
(第三種研究会)
2021-10-29
10:30
沖縄 沖縄県市町村自治会館 (沖縄県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]LDPC符号を用いた多次元符号化QAMの一検討
吉田広聖佐々木重信新潟大
本報告ではLDPC符号を導入した多次元符号化QAMを提案する. 近年の無線通信システムの多くではたたみ込み符号やLDPC... [more]
MIKA
(第三種研究会)
2021-10-29
10:30
沖縄 沖縄県市町村自治会館 (沖縄県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]Wireless PoweredセンサネットワークにおけるRF-EHの有効範囲に関する検討
桑名 遼佐々木重信新潟大
今後発展が期待されるIoT(Internet of Things)化を支える技術として無線センサネットワーク(Wirel... [more]
 58件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会