お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 47件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
IBISML 2022-12-23
10:00
京都 京都大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Zero-shot domain adaptation based on dual-level mix and contrast
Yu ZheFukuchi KazutoSakuma JunTsukuba Univ/Riken AIPIBISML2022-53
 [more] IBISML2022-53
pp.70-77
IBISML 2022-12-23
10:30
京都 京都大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Statistically Significant Concept-based Explanation via Model Knockoffs
Kaiwen XuKazuto FukuchiYouhei AkimotoJun SakumaUniv. Tsukuba/RIKEN AIPIBISML2022-54
 [more] IBISML2022-54
pp.78-85
IBISML 2022-12-23
10:50
京都 京都大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
クラス識別性の高いコンセプトテキストの生成に基づく解釈可能な深層画像分類器
齋藤主裕福地一斗筑波大)・佐久間 淳筑波大/理研IBISML2022-55
人が人に物事を説明する時,多くの場合自然言語が用いられる.
画像認識モデルの説明では多くの場合画像を用いて判断根拠を説... [more]
IBISML2022-55
pp.86-93
IA, ICSS
(共催)
2022-06-24
10:25
長崎 長崎県立大学シーボルト校
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
敵対的サンプルを用いた心電図に対する物理攻撃手法の評価
小野大河早大)・菅原 健電通大)・佐久間 淳筑波大/理研)・森 達哉早大/理研/NICTIA2022-11 ICSS2022-11
本研究は深層学習を用いた自動医療診断システムに対する敵対的攻撃の概念実証を狙いとする.
具体的には心電図を入力値として... [more]
IA2022-11 ICSS2022-11
pp.61-66
IBISML 2022-01-17
11:20
ONLINE オンライン開催 特定クラスのリコール改善のための加法的角度マージン損失による分類器学習
西山大輝筑波大)・福地一斗秋本洋平佐久間 淳筑波大/理研IBISML2021-22
多クラス分類モデルの実世界応用では誤判定が重大な損失に繋がるクラスのRecallをより高くしたいニーズがある。本研究では... [more] IBISML2021-22
pp.29-36
IBISML 2022-01-18
11:15
ONLINE オンライン開催 [招待講演]AIによる信頼できる医療画像診断に向けて
佐久間 淳筑波大/理研
深層画像認識モデルを用いた医療画像診断において、説明可能性は必要とされる重要な要素の一つである。講演では、説明可能モデル... [more]
IBISML 2022-01-18
13:20
ONLINE オンライン開催 分類器の説明に有効な因果コンセプトの自動発見
チャン クァン ティエン福地一斗秋本洋平佐久間 淳筑波大/理研IBISML2021-24
我々は「データXはクラスYと識別されたのは、Xが概念A,概念Bを持って、かつ概念Cを持たないから」のような形式でブラック... [more] IBISML2021-24
pp.45-53
IBISML 2020-10-22
11:55
ONLINE オンライン開催 [招待講演]深層学習モデルの脆弱性とその克服に向けて
佐久間 淳筑波大/理研
 [more]
IBISML 2020-10-22
14:50
ONLINE オンライン開催 深層学習における不適切なコンセプトによる説明の抑制
宗政友洋筑波大)・福地一斗秋本洋平佐久間 淳筑波大/理研IBISML2020-32
人間が直感的に理解できる概念 (concept) を用いた説明法である TCAV は,concept に基づく post... [more] IBISML2020-32
pp.61-68
IBISML 2018-11-05
15:10
北海道 北海道民活動センター(かでる2.7) [ポスター講演]パラメータの指数的重み付けによる深層学習モデルへの電子透かし埋め込み
南波涼太筑波大)・佐久間 淳筑波大/理研IBISML2018-63
深層学習は物体認識や音声認識などのタスクにおいて非常に高い性能を達成している. その一方で, 深層学習モデルの学習には膨... [more] IBISML2018-63
pp.143-150
IBISML 2018-11-05
15:10
北海道 北海道民活動センター(かでる2.7) [ポスター講演]尤度比検定における差分プライバシーの保証
蓜島 嵐筑波大)・佐久間 淳筑波大/理研IBISML2018-86
ロジスティック回帰において, 交絡因子の影響を差し引いた上でなお, データのある属性が別の属性に有意に影響している
か... [more]
IBISML2018-86
pp.313-320
HWS, ISEC, SITE, ICSS, EMM
(共催)
IPSJ-CSEC, IPSJ-SPT
(共催)
(連催) [詳細]
2018-07-25
16:40
北海道 札幌コンベンションセンター まぜるな危険準同型暗号を用いた医療データに対するχ^2独立性検定
江村恵太林 卓也NICT/JST)・陸 文傑筑波大/JST)・盛合志帆NICT/JST)・佐久間 淳筑波大/JST/理研)・山田芳司三重大/JSTISEC2018-31 SITE2018-23 HWS2018-28 ICSS2018-34 EMM2018-30
 [more] ISEC2018-31 SITE2018-23 HWS2018-28 ICSS2018-34 EMM2018-30
pp.171-176
IBISML 2017-11-09
13:00
東京 東京大学 一般化$ell_1$正則化問題に対するオンライン最適化手法
中里佳央福地一斗筑波大)・佐久間 淳筑波大/理研/JSTIBISML2017-47
構造正則化は事前知識をモデルに導入することで精度を向上させたり、解釈しやすいモデルを作成するために有用である.
ま... [more]
IBISML2017-47
pp.93-100
IBISML 2017-11-09
13:00
東京 東京大学 結果的公平な文脈付きバンディット学習
福地一斗筑波大)・佐久間 淳筑波大/JST/理研IBISML2017-53
機械学習における公平性が,重要な分野として認識されてきている.公平であるとは,機械学習によって行われた意思決定が個人のセ... [more] IBISML2017-53
pp.139-146
IBISML 2017-11-09
13:00
東京 東京大学 二分決定図を用いた区間値公開時のプライバシ安全性下限の高速計算
竹内聖悟東大)・草野光亮佐久間 淳筑波大)・津田宏治東大IBISML2017-60
個人情報を入力値として予測値を提供するようなサービスにおいて,第三者が予測値を得た場合に個人情報である入力値を推定される... [more] IBISML2017-60
pp.193-200
IBISML 2017-11-10
13:00
東京 東京大学 Generative Adversarial Networksを用いた確率的識別モデルから訓練データ生成分布の推定
草野光亮佐久間 淳筑波大IBISML2017-76
機械学習を利用したサービスにおいて,オフライン環境で予測を行う場合など,モデルを第三者に公開しなければならない場合が存在... [more] IBISML2017-76
pp.301-308
IBISML 2016-11-16
15:00
京都 京都大学 近接平均を用いた加速近接勾配法の適応的リスタート
中里佳央福地一斗佐久間 淳筑波大IBISML2016-55
複数のスパース正則化項を含む目的関数を最適化する際にその近接写像を求めるためには非常に多くの計算量が必要であり,劣勾配法... [more] IBISML2016-55
pp.65-71
IBISML 2016-11-16
15:00
京都 京都大学 マルチタスクグレンジャー因果推定のための大域的疎構造を維持する加法的モデル分解
安部斉志佐久間 淳筑波大IBISML2016-56
因果推定は,時系列データの分析における重要な問題の1つである.
グレンジャー因果は,時系列データの因果の定式化として広... [more]
IBISML2016-56
pp.73-79
IBISML 2016-11-17
14:00
京都 京都大学 離散分布の加法分解可能なスカラー汎関数におけるミニマックス最適推定量
福地一斗佐久間 淳筑波大IBISML2016-82
離散分布$P=(p_1,...,p_k)$において,単一の連続関数$phi$によって加法分解可能なスカラー汎関数$the... [more] IBISML2016-82
pp.259-265
IBISML 2016-11-17
14:00
京都 京都大学 区間データに対する経験損失最小化とそのプライバシー保護への応用
花田博幸高田敏行柴垣篤志名工大)・佐久間 淳筑波大)・竹内一郎名工大IBISML2016-89
本研究では機械学習において,訓練データの値が区間として与えられる場合を考え,それによる学習結果が取りうる範囲を求めること... [more] IBISML2016-89
pp.305-312
 47件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会