研究会 |
発表日時 |
開催地 |
タイトル・著者 |
抄録 |
資料番号 |
EE, CPM, OME (共催) |
2024-11-08 14:25 |
長崎 |
長崎大学 文教キャンパス 工学部2号館 2F 22番講義室 (長崎県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
太陽光発電システムにおけるオフ時間固定のオン時間制御 ○笹岡亮太・佐藤輝被(大分大) EE2024-16 CPM2024-61 OME2024-28 |
[more] |
EE2024-16 CPM2024-61 OME2024-28 pp.30-34 |
EE |
2024-01-19 10:55 |
鹿児島 |
宝山ホール (鹿児島県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
時比率制御LLC共振形コンバータの伝達特性について ~ シミュレーションによる検討 ~ ○安達ひまわり・佐藤輝被(大分大) EE2023-49 |
[more] |
EE2023-49 pp.54-59 |
EE, CPM, OME (共催) |
2023-12-08 10:05 |
東京 |
機械振興会館 (東京都, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
時比率制御型共振コンバータの定常特性について ~ シミュレーションによる解析 ~ ○安達ひまわり・佐藤輝被(大分大) EE2023-24 CPM2023-80 OME2023-51 |
[more] |
EE2023-24 CPM2023-80 OME2023-51 pp.1-5 |
EE, WPT (併催) |
2023-10-06 14:25 |
大阪 |
大阪シティアカデミー 吹田さんくすホール (大阪府, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
倍電圧整流型時比率制御共振形コンバータについて ~ 一次側共振と二次側共振の比較 ~ ○安達ひまわり・佐藤輝被(大分大) EE2023-23 |
本稿では出力側に倍電圧整流回路を採用したLLC電流共振形コンバータについての研究結果を報告する.パルス幅変調(PWM)で... [more] |
EE2023-23 pp.35-39 |
EE, IEE-SPC (連催) |
2023-07-21 11:10 |
兵庫 |
デザインクリエイティブセンター神戸(KIITO) (兵庫県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
時比率制御LLC電流共振形コンバータの小信号モデル ○安達ひまわり・佐藤輝被(大分大) EE2023-15 |
本稿ではLLC電流共振形DC-DCコンバータの小信号伝達関数に関する研究成果を報告する.二次側に倍電圧整流回路を用いた共... [more] |
EE2023-15 pp.79-83 |
EE |
2023-03-06 10:15 |
沖縄 |
八汐荘(沖縄市) (沖縄県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
時比率LLC電流共振形コンバータの小信号伝達関数 ○安達ひまわり・佐藤輝被(大分大) EE2022-58 |
本稿ではインダクタとキャパシタの共振現象を利用した LLC電流共振形DC-DCコンバータの小信号伝達関数に関する研究結果... [more] |
EE2022-58 pp.19-23 |
EE |
2023-01-19 11:25 |
福岡 |
九州工業大学(戸畑キャンパス 附属図書館AVホール) (福岡県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
緊急用太陽光発電システム ~ Sepic回路を用いた方式 ~ ○濱田光希・佐藤輝被(大分大) EE2022-34 |
[more] |
EE2022-34 pp.23-27 |
EE |
2023-01-19 16:05 |
福岡 |
九州工業大学(戸畑キャンパス 附属図書館AVホール) (福岡県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
LLC電流共振形コンバータのPWM制御 について ~ ディジタルPID制御の検証 ~ ○柳本 崇・佐藤輝被(大分大) EE2022-40 |
パルス周波数変調(Pulse Frequency Modulation:PFM)方式によって動作するLLC電流共振形DC... [more] |
EE2022-40 pp.78-82 |
EE, OME, CPM (共催) |
2022-12-09 10:55 |
東京 |
機械振興会館 B3-1 (東京都, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
LLC電流共振形コンバータのPWM制御について ~ ディジタルPI制御による一定電圧制御 ~ ○柳本 崇・佐藤輝被(大分大) EE2022-21 CPM2022-76 OME2022-34 |
パルス周波数変調(Pulse Frequency Modulation:PFM)方式によって動作するLLC電流共振形DC... [more] |
EE2022-21 CPM2022-76 OME2022-34 pp.13-17 |
EE, OME, CPM (共催) |
2022-12-09 15:05 |
東京 |
機械振興会館 B3-1 (東京都, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
DC-DCコンバータにおけるヒステリシス電流制御について ~ 固定周波数動作の検討 ~ ○森田大翔・佐藤輝被(大分大) EE2022-27 CPM2022-82 OME2022-40 |
DC-DCコンバータにおいてヒステリシス制御は負荷電流の急変に対して優れた過渡特性を有することで知られている。本項では、... [more] |
EE2022-27 CPM2022-82 OME2022-40 pp.47-52 |
EE, WPT (併催) |
2022-10-06 10:55 |
大阪 |
大阪シティアカデミー さんくすホール (大阪府, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
太陽光発電用SEPICコンバータとフライバックコンバータの性能比較 ○濱田光希・佐藤輝被(大分大) EE2022-16 |
SEPIC コンバータとフライバックコンバータは代表的な昇降圧型 DCDC コンバータの一つである.本稿では緊急時用太陽... [more] |
EE2022-16 pp.12-16 |
EE, WPT (併催) |
2022-10-06 11:25 |
大阪 |
大阪シティアカデミー さんくすホール (大阪府, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
二次側共振LCコンバータのZVSの検討 ○安達ひまわり・佐藤輝被(大分大) EE2022-17 |
小型軽量,高効率かつ低ノイズという特徴を持つため,電流共振形コンバータはサーバやディスプレイデバイス等様々な電子機器に広... [more] |
EE2022-17 pp.17-20 |
EE, IEE-HCA (連催) |
2022-05-27 09:25 |
ONLINE |
オンライン開催 (オンライン) |
マイクロコントローラを用いた予測PID制御昇圧形コンバータの特性 ○森田大翔・佐藤輝被(大分大) EE2022-1 |
予測PID制御は位相進み特性を有し,コンバータの安定性や過渡応答の改善に有効であることが報告されている.一方,昇圧形コン... [more] |
EE2022-1 pp.1-5 |
EE, IEE-SPC (併催) |
2022-03-10 13:30 |
ONLINE |
オンライン開催 (オンライン) |
二次側LC共振形コンバータのディジタル制御について ~ 時比率制御の検討 ~ ○柳本 崇・佐藤輝被(大分大) EE2021-52 |
LC電流共振形コンバータは,小型・高効率・低ノイズという特徴から様々の回路への応用が期待される.本稿では二次側共振回路へ... [more] |
EE2021-52 pp.1-5 |
EE |
2022-01-27 10:05 |
ONLINE |
オンライン開催 (オンライン) |
二次側LC共振形コンバータの時比率制御について ~ 制御周波数の検討 ~ ○柳本 崇・佐藤輝被(大分大) EE2021-31 |
LC電流共振形コンバータは,小型・高効率・低ノイズという特徴から様々の回路への応用が期待される.本稿では真空管アンプ用電... [more] |
EE2021-31 pp.1-5 |
EE, OME, CPM (共催) |
2021-11-18 11:10 |
ONLINE |
オンライン開催 (オンライン) |
LC共振形コンバータの時比率制御について ~ ZVS範囲の検討 ~ ○柳本 崇・佐藤輝被(大分大) EE2021-22 CPM2021-40 OME2021-16 |
本稿では,ソフトスイッチング技術を用いる降圧形LC直列共振コンバータを昇圧形二次側LC共振回路への応用をおこなう.通常,... [more] |
EE2021-22 CPM2021-40 OME2021-16 pp.24-28 |
EE, IEE-SPC (連催) |
2021-07-19 10:30 |
ONLINE |
オンライン開催 (オンライン) |
漏れインダクタンスを用いた二次側LC直列共振コンバータについて ○柳本 崇・佐藤輝被(大分大) EE2021-7 |
ソフトスイッチング技術を用いたDC-DCコンバータであるLLC電流共振形コンバータは,小型・低ノイズ・高効率という利点に... [more] |
EE2021-7 pp.1-5 |
EE |
2021-01-25 17:00 |
ONLINE |
オンライン開催 (Zoom) (オンライン) |
ディジタル制御電流臨界モード降圧形コンバータの検討 ○住田令央・佐藤輝被(大分大) EE2020-39 |
電流臨界モードを維持する制御手法を降圧形コンバータに適用させた場合,零電流スイッチングを行うことから,ノイズの低減やスイ... [more] |
EE2020-39 pp.86-90 |
WPT, EE (併催) |
2020-10-07 12:50 |
ONLINE |
オンライン開催 (オンライン) |
LLCコンバータのバースト制御について ~ 重負荷時における検討 ~ ○白石裕仁・佐藤輝被(大分大) EE2020-15 |
本研究では,一般的に軽負荷時の電力変換効率の上昇,出力制御を可能にするために使用されるバースト発振方式を重負荷時に使用し... [more] |
EE2020-15 pp.20-24 |
EE, IEE-SPC (連催) |
2020-07-10 11:10 |
ONLINE |
オンライン開催 (Zoom) (オンライン) |
フィードフォワード制御のみを用いたディジタル制御降圧形コンバータにおける過渡特性の改善について ○住田令央・佐藤輝被(大分大) EE2020-10 |
著者らはこれまでに,降圧形コンバータにおいて負荷電流及び入力電圧を検出し,時比率の操作量を決定するフィードフォワード制御... [more] |
EE2020-10 pp.31-36 |