お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: 最近10年)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 9件中 1~9件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
OPE
(共催)
OCS, OFT
(併催) [詳細]
2017-02-17
15:20
大阪 大阪府立大(I-siteなんば) 高速測定を可能にしたMT/MPOコネクタ偏心検査装置
木原 満小山 良深井千里片山和典倉嶋利雄NTTOFT2016-55 OPE2016-176
多心(MT/MPO)コネクタ作製には,コネクタ作製工程中にMTフェルールのファイバ穴偏心を測定することが必要である.従来... [more] OFT2016-55 OPE2016-176
pp.53-57(OFT), pp.83-87(OPE)
OPE
(共催)
OCS, OFT
(併催) [詳細]
2017-02-17
15:45
大阪 大阪府立大(I-siteなんば) SZ撚り1000心細径高密度光ファイバケーブルのケーブル特性
菊池 雅山田裕介川高順一泉田 史倉嶋利雄片山和典NTTOFT2016-56 OPE2016-177
SZ撚りを加えた1000心細径高密度光ファイバケーブルのケーブル特性を報告する.具体的には,異なる最小許容曲げ半径(Rm... [more] OFT2016-56 OPE2016-177
pp.59-63(OFT), pp.89-93(OPE)
OFT 2017-01-20
15:00
東京 機械振興会館(東京) シングルモード光ファイバ用多心高密度コネクタの検討
小山 良深井千里木原 満倉嶋利雄NTTOFT2016-39
近年,通信速度の増大により光ネットワーク機器間のシングルモード光ファイバ配線が増加しており,光コネクタによる多心一括接続... [more] OFT2016-39
pp.21-24
OFT 2016-10-14
09:30
岩手 マリオス(盛岡) [招待講演]3次元設備管理技術の保守・点検業務への適用に向けた検討 ~ モービルマッピングシステムを用いた3次元所外アクセス設備管理技術 第7報 ~
和氣正樹後藤 隆片山和典倉嶋利雄NTTOFT2016-22
FTTHによるサービス提供は成長期から成熟期に差し掛かり、お客様へ安定的にサービス提供を続けるために、膨大な所外設備の保... [more] OFT2016-22
pp.25-28
OFT 2015-12-11
13:25
東京 電気通信大学 MPOコネクタのハイパワー光伝送による影響調査
深井千里齊藤浩太郎小山 良木原 満倉嶋利雄NTTOFT2015-46
MPOコネクタのハイパワー光伝送における影響について,実験により調査した結果を報告する.MPOコネクタが取り付けられたテ... [more] OFT2015-46
pp.5-8
IEE-CMN, ITE-BCT
(連催)
OCS, OFT
(併催) [詳細]
2015-11-13
13:00
愛媛 松山市民会館 傷を持った光ファイバの破断特性調査と検査方法
木原 満齊藤浩太郎深井千里小山 良倉嶋利雄NTTOFT2015-42
現場組立接続作業中に,偶然,光ファイバが傷を受け,時間経過した後に,その傷が起点となり,光ファイバが断線する故障事例が報... [more] OFT2015-42
pp.49-53
OFT, OCS
(併催)
2015-08-27
15:15
北海道 小樽経済センター 回転コネクタとアドドロップモジュールを用いたマルチコアファイバ伝送路
齊藤浩太郎松井 隆坂本泰志中島和秀倉嶋利雄NTTOFT2015-18
回転コネクタとアドドロップモジュール(ADM)を組み合わせることでマルチコアファイバ(MCF)の任意のコアに入出力可能な... [more] OFT2015-18
pp.13-17
OFT, PEM
(併催)
2015-05-21
17:10
石川 金沢勤労者プラザ モービルマッピングシステムを用いた3次元所外アクセス設備管理技術:第3版
倉嶋利雄家田浩司和氣正樹NTTOFT2015-6
光サービスの進展に伴う、今後のFTTH の安定成長期・成熟期を見据え、膨大な所外設備の保守・運用業務のさらなる効率化が求... [more] OFT2015-6
pp.25-30
OFT, PEM
(併催)
2015-05-22
13:30
石川 金沢勤労者プラザ 空孔アシスト型細径光ファイバの検討
五藤幸弘中島和秀深井千里齊藤浩太郎倉嶋利雄NTTOFT2015-11
空孔アシスト光ファイバ(HAF: Hole Assisted Fiber)におけるクラッド径とカットオフ波長の関係につい... [more] OFT2015-11
pp.49-52
 9件中 1~9件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会