お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 31件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
MVE, IMQ, IE
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2025-03-05
16:20
沖縄 沖縄県市町村自治会館 (沖縄県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
単一光子検出型撮像における深層展開を用いた画像再構成
乙部 航栗原康佑東京理科大)・前田慶博芝浦工大)・浜本隆之東京理科大
 [more]
MVE, IMQ, IE
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2025-03-06
10:30
沖縄 沖縄県市町村自治会館 (沖縄県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
低ランク近似に基づく遠赤外動画像からの非接触脈拍数推定
梅澤ひかる栗原康佑東京理科大)・前田慶博芝浦工大)・杉村大輔都立大)・福嶋慶繁名工大)・浜本隆之東京理科大
 [more]
ITS, IE
(共催)
ITE-MMS, ITE-ME, ITE-AIT, ITE-SIP
(共催)
(連催) [詳細]
2025-02-19
13:20
北海道 北海道大学 (北海道) パッチ化による画像特徴の局所化が二値評価による符号化歪みの主観評価に与える影響
本田宗一朗林 晃平亀井宏和名工大)・前田慶博芝浦工大)・福嶋慶繁名工大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
CS, IE
(併催)
2024-12-13
09:05
愛媛 松山市民会館3階小ホール会議室 (愛媛県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
局所コントラスト変換を用いたDCTによるJPEG互換性を持つ符号化
林 晃平本田宗一朗亀井宏和名工大)・前田慶博芝浦工大)・福嶋慶繁名工大IE2024-35
JPEG は現在も使われるデファクトスタンダートな画像符号化である.WebPやHIEF,JPEG-XLといった新たな符号... [more] IE2024-35
pp.19-24
CS, IE
(併催)
2024-12-13
09:30
愛媛 松山市民会館3階小ホール会議室 (愛媛県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
x86/64CPU上における効率的な画像変換のためのルックアップレジスタテーブル補間
亀井宏和本田宗一朗林 晃平名工大)・前田慶博芝浦工大)・福嶋慶繁名工大IE2024-36
ルックアップテーブル(LUT)は,三角関数や指数計算のような複雑な数学関数を数値計算から参照処理に置き換えることで高速化... [more] IE2024-36
pp.25-30
ITE-ME, ITE-IST
(共催)
BioX, SIP, MI, IE
(共催)
(連催) [詳細]
2024-06-07
13:40
新潟 新潟大学(駅南キャンパスときめいと) (新潟県) 単一光子検出型撮像方式における時空間情報を活用した動き推定
府川紘也栗原康佑東京理科大)・前田慶博芝浦工大)・佐藤俊一浜本隆之東京理科大
 [more]
EMM, IE, LOIS
(共催)
ITE-ME, IEE-CMN, IPSJ-AVM
(共催)
(連催) [詳細]
2023-09-07
16:50
大阪 大阪公立大学 中百舌鳥キャンパス(FIT2023と併催) (大阪府, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
脈波の時間特性を考慮したRGB動画像からの脈波信号の分離
栗原康佑前田慶博東京理科大)・杉村大輔津田塾大)・浜本隆之東京理科大LOIS2023-10 IE2023-20 EMM2023-57
本稿では,ブラインド信号源分離の枠組みに基づく,脈波の時間特性を考慮したRGB動画像からの脈波信号の分離手法を提案する.... [more] LOIS2023-10 IE2023-20 EMM2023-57
pp.18-21
BioX, SIP, IE
(共催)
ITE-IST, ITE-ME
(共催)
(連催) [詳細]
2023-05-18
14:45
三重 三重大学三翠ホール (三重県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
局所コントラスト変換画像のウェーブレット変換によるエッジを考慮したマルチスケール処理
林 晃平名工大)・前田慶博東京理科大)・福嶋慶繁名工大SIP2023-4 BioX2023-4 IE2023-4
ウェーブレット変換は,周波数と時空間の情報の変化を解析する周波数変換の一種であり,広く使われている.解析のためのマザーウ... [more] SIP2023-4 BioX2023-4 IE2023-4
pp.10-15
BioX, SIP, IE
(共催)
ITE-IST, ITE-ME
(共催)
(連催) [詳細]
2023-05-18
15:15
三重 三重大学三翠ホール (三重県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
丁度可知差異によるニアロスレス圧縮画像の画質評価
本田宗一朗名工大)・前田慶博東京理科大)・福嶋慶繁名工大SIP2023-5 BioX2023-5 IE2023-5
動画・画像を圧縮する際に多くの場合で利用される不可逆圧縮では入力データが劣化するため,その劣化の程度を知るためにも画質評... [more] SIP2023-5 BioX2023-5 IE2023-5
pp.16-21
BioX, SIP, IE
(共催)
ITE-IST, ITE-ME
(共催)
(連催) [詳細]
2023-05-18
16:45
三重 三重大学三翠ホール (三重県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
脈波のダイナミクスに基づいた動的モード分解による非接触心拍数推定
栗原康佑前田慶博東京理科大)・杉村大輔津田塾大)・浜本隆之東京理科大SIP2023-8 BioX2023-8 IE2023-8
本稿では,脈波が持つダイナミクスを考慮した,動的モード分解(DMD)による非接触心拍数推定を提案する.動的モード分解は,... [more] SIP2023-8 BioX2023-8 IE2023-8
pp.31-34
BioX, SIP, IE
(共催)
ITE-IST, ITE-ME
(共催)
(連催) [詳細]
2023-05-19
16:45
三重 三重大学三翠ホール (三重県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
遠赤外線カメラを用いた人体の熱放射に基づく非接触脈拍数推定
梅澤ひかる栗原康佑前田慶博東京理科大)・杉村大輔津田塾大)・福嶋慶繁名工大)・浜本隆之東京理科大
 [more]
IE, ITS
(共催)
ITE-MMS, ITE-ME, ITE-AIT
(共催)
(連催) [詳細]
2023-02-21
14:45
北海道 北海道大学 (北海道) Sliding DFTを用いた畳み込みフィルタの効率的な記述
金高倭士名工大)・前田慶博東京理科大)・福嶋慶繁名工大ITS2022-53 IE2022-70
様々なアプリケーションで使われる画像処理フィルタは,計算量がカーネルの窓長に依存するため,定数時間フィルタを用いて画像処... [more] ITS2022-53 IE2022-70
pp.59-64
CS, IE
(共催)
IPSJ-AVM, ITE-BCT
(共催)
(連催) [詳細]
2022-11-25
11:30
愛知 名古屋工業大学 (愛知県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
レンズレス撮像に基づくプライバシー保護機能を備えた顔識別
山村昂佑前田慶博東京理科大)・杉村大輔津田塾大)・浜本隆之東京理科大CS2022-59 IE2022-47
レンズレス撮像は,レンズを用いず,光学的に符号化された画像を得る方式である.この撮像方式において,自然画像を得るためには... [more] CS2022-59 IE2022-47
pp.63-66
RISING
(第三種研究会)
2022-10-31
14:00
京都 京都テルサ(1日目),オンライン開催(2,3日目) (京都府, オンライン) [ポスター講演]多数LoRaデバイスを用いた性能評価および最適パラメータの探索に関する考察
塩塚皐平本多顕太郎東京理科大)・ケンジ ライプニッツペパー フェルディナンドCiNet)・若宮直紀阪大)・前田慶博長谷川幹雄東京理科大
近年,IoT無線通信に適した様々な長距離低電力通信技術(Low-Power-Wide-Area, LPWA)が実用化され... [more]
SIP, BioX, IE, MI
(共催)
ITE-IST, ITE-ME
(共催)
(連催) [詳細]
2022-05-19
11:00
熊本 熊本大学工学部黒髪キャンパス南地区 (熊本県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
バイラテラルフィルタの近似誤差のJust-Noticeable Difference
大石 創名工大)・前田慶博東京理科大)・福嶋慶繁名工大SIP2022-6 BioX2022-6 IE2022-6 MI2022-6
 [more] SIP2022-6 BioX2022-6 IE2022-6 MI2022-6
pp.31-36
SR 2022-05-13
10:30
東京 NICT本部(小金井) (東京都, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ショートペーパー]イメージセンサおよび三次元再構成を用いた屋内電波伝搬シミュレーションの自動化に向けた検討
佐藤光哉電通大)・菅 宣理芝浦工大)・前田慶博東京理科大SR2022-12
 [more] SR2022-12
pp.55-57
IE 2022-01-24
12:40
東京 国立情報学研究所 (東京都, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ガウス分布重み計算の近似によるバイラテラルフィルタの高速化
小島史也名工大)・前田慶博東京理科大)・福嶋慶繁名工大IE2021-33
バイラテラルフィルタは代表的なエッジ保存平滑化フィルタでありガウス分布が用いられている.ガウス分布は画像処理で使われる基... [more] IE2021-33
pp.33-38
CS, IE
(共催)
IPSJ-AVM, ITE-BCT
(共催)
(連催) [詳細]
2021-11-25
11:40
ONLINE オンライン開催 (オンライン) ガウシアンフーリエピラミッド ~ ローカルラプラシアンフィルタの高速化 ~
角谷勇仁名工大)・大塚友貴EIZO)・前田慶博東京理科大)・福嶋慶繁名工大CS2021-63 IE2021-22
 [more] CS2021-63 IE2021-22
pp.19-24
MI, IE, SIP, BioX
(共催)
ITE-IST, ITE-ME
(共催)
(連催) [詳細]
2020-05-28
16:20
ONLINE オンライン開催 (オンライン) 近赤外マルチスペクトル画像信号の適応的選択による酸素飽和度の測定
曽根健宏前田慶博東京理科大)・杉村大輔津田塾大)・浜本隆之東京理科大
本稿では,近赤外カメラを用いた可視光の照明変動に頑強な酸素飽和度の測定手法を提案する.提案手法は,近赤外画像信号を用いて... [more]
IE, IMQ, MVE
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2020-03-05
11:35
福岡 九州工業大学 戸畑キャンパス (福岡県)
(開催中止,技報発行あり)
周辺人物の動きの一貫性を考慮した歩行者経路の予測
堀内 慧前田慶博東京理科大)・杉村大輔津田塾大)・浜本隆之東京理科大IMQ2019-18 IE2019-100 MVE2019-39
本稿では,歩行者経路の一貫性を考慮した歩行者経路の予測手法を提案する.
歩行者経路予測の従来手法では,周辺人物による影... [more]
IMQ2019-18 IE2019-100 MVE2019-39
pp.23-26
 31件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会