お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: 最近10年)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 3件中 1~3件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
SITE, IPSJ-EIP
(連催)
2016-06-02
13:30
神奈川 情報セキュリティ大学院大学 (神奈川県) RTTの分散を考慮した中間者攻撃検知手法の提案
佐藤隼人宮田純子加島宜雄芝浦工大SITE2016-1
情報窃取における脅威の一つとして,中間者攻撃 (man-in-the-middle-attack: MITM attac... [more] SITE2016-1
pp.23-28
OFT 2015-12-11
13:50
東京 電気通信大学 (東京都) PONシステムにおけるEDFとFBGを用いた光線路伝送特性
塩谷洋翔芝浦工大)・加島宜雄堀口常雄芝浦工大OFT2015-47
アクセス網の高度化に向けて、ラマン増幅のPONシステムへの適用の検討を行っている。ラマン増幅のためのポンプ光の効率的使用... [more] OFT2015-47
pp.9-12
OFT 2015-12-11
14:50
東京 電気通信大学 (東京都) 2波長同時測定を用いた応力下での光ファイバ群遅延波長依存性の検討
河島拓也芝浦工大)・加島宜雄堀口常雄芝浦工大OFT2015-49
将来の超高速通信網構築を目的に、テープ心線を用いた並列伝送を提案・検討している。本報告では近距離伝送のLANなどに多モー... [more] OFT2015-49
pp.17-21
 3件中 1~3件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会