お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: 最近10年)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 5件中 1~5件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
SeMI 2025-01-23
13:40
神奈川 湯河原温泉(ホテルあかね・湯河原町商工会) Wi-Fiを用いた糖度センシングに関する初期的検討
寺杣颯斗池村優佑松川拓真加藤空知藤橋卓也阪大)・村上友規NTT)・渡辺 尚猿渡俊介阪大SeMI2024-62
糖度計測は畑作農家や果樹農家にとって品質管理の観点から重要な要素技術である.特にEコマースの普及とともに,個人農家が直接... [more] SeMI2024-62
pp.1-6
SeMI 2025-01-23
14:00
神奈川 湯河原温泉(ホテルあかね・湯河原町商工会) Wi-Fiを用いた非侵襲検査に関する初期的検討
池村優佑寺杣颯斗松川拓真加藤空知藤橋卓也阪大)・村上友規NTT)・渡辺 尚猿渡俊介阪大SeMI2024-63
Wi-Fiを利用したワイヤレスセンシングは市販デバイスを使用してセンシング対象の多様な特徴を推定することが可能となる.し... [more] SeMI2024-63
pp.7-12
SeMI 2025-01-24
13:35
神奈川 湯河原温泉(ホテルあかね・湯河原町商工会) ミリ波と音波を用いたマルチモーダル位置推定に関する初期的検討
松川拓真池村優佑寺杣颯斗加藤空知藤橋卓也阪大)・村上友規NTT)・渡辺 尚猿渡俊介阪大SeMI2024-82
近年,Internet of Things (IoT)の発展により,多様なセンサデータを活用したインテリジェントなサービ... [more] SeMI2024-82
pp.118-123
SeMI, SeMI
(併催)
2023-01-19
15:15
徳島 鳴門グランドホテル海月
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ショートペーパー]Wi-Fiセンシングの対環境頑強性向上に関する一検討
加藤空知阪大)・村上友規NTT)・藤橋卓也渡辺 尚猿渡俊介阪大SeMI2022-82
Wi-Fiの電波伝搬状態を表すChannel State Information (CSI)を用いることで非接触に対象物... [more] SeMI2022-82
pp.49-50
SRW, SeMI, CNR
(併催)
2022-11-25
11:05
栃木 ホテルエピナール那須 (栃木県)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
CSIを用いた三次元構造復元に関する一検討
生尾夏輝加藤空知新宮裕章藤橋卓也阪大)・村上友規NTT)・渡辺 尚猿渡俊介阪大SeMI2022-58
電波伝搬中に生じる振幅・位相の変化量を用いて,ある対象や空間に対応する 2 次元画像や 2 次元映像を生成するワイヤレス... [more] SeMI2022-58
pp.31-36
 5件中 1~5件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会