お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: 最近10年)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 6件中 1~6件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
HCS 2019-03-08
09:30
北海道 北星学園大学 京都市内の商店街における看板の多言語表記の実態調査
中島敬之後藤 岳畠中博晶佐々木灯地清水友登樋田祐一我妻 樹南條浩輝壇辻正剛京大)・望月理香渡辺昌洋NTTHCS2018-77
本稿では京都市内の商店街の看板を文字種と言語種の観点から分析,考察した.京都市内の商店街は生活密着型商店街と観光地型商店... [more] HCS2018-77
pp.59-64
HCS 2019-03-08
09:55
北海道 北星学園大学 外国人観光客のための京都市内における言語景観
中島敬之南條浩輝壇辻正剛京大)・森西優次望月理香渡辺昌洋NTTHCS2018-78
本稿では京都市内の生活密着型の商店街の看板を文字種と言語種の観点から分析,考察した.調査の結果,生活密着型の商店街の看板... [more] HCS2018-78
pp.65-70
HCS 2019-03-08
10:20
北海道 北星学園大学 言語文化に応じた情報提供時のレイアウト表現の検討
渡辺昌洋望月理香森西優次NTT)・中島敬之南條浩輝壇辻正剛京大HCS2018-79
デジタルサイネージは言語を変えて表示することが容易なため、訪日外国人向けの情報提示方法として注目されている。本稿では、日... [more] HCS2018-79
pp.71-76
SP 2017-08-30
15:50
京都 京都大学 雑音・残響下におけるRahmonicとメルケプストラムを用いた叫び声検出
福森隆寛中山雅人西浦敬信立命館大)・南條浩輝京大SP2017-31
本稿では,雑音・残響環境下におけるRahmonicとメルケプストラム(Mel-Frequency Cepstrum Co... [more] SP2017-31
pp.49-54
SP, SIP, EA
(共催)
2017-03-02
09:00
沖縄 沖縄産業支援センター [ポスター講演]Rahmonicとメルケプストラムを用いた音響モデルに基づく騒音環境下叫び声検出の性能評価
福森隆寛中山雅人西浦敬信立命館大)・南條浩輝京大EA2016-132 SIP2016-187 SP2016-127
本稿では,騒音環境下におけるRahmonicとメルケプストラム(Mel-Frequency Cepstrum Coeff... [more] EA2016-132 SIP2016-187 SP2016-127
pp.283-286
PRMU, MVE
(共催)
IPSJ-CVIM
(連催) [詳細]
2017-01-20
16:00
京都 京都大学 吉田キャンパス 百周年時計台記念館 Lip-protrusion visualization for language learning support
Siyang YuKazuaki KondoYuichi NakamuraTakayuki NakajimaHiroaki NanjoMasatake DantsujiKyoto Univ.PRMU2016-150 MVE2016-41
 [more] PRMU2016-150 MVE2016-41
pp.345-346
 6件中 1~6件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会