お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 4件中 1~4件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
PRMU, IPSJ-CVIM, IPSJ-CGVI, IPSJ-DCC
(連催)
2024-11-30
09:45
福井 福井工業大学 福井キャンパス (福井県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
残差制御による弱教師Disentanglementの提案とその文字画像解析への応用
三谷勇人九大)・原口大地下田 和井上直人山口光太サイバーエージェント)・内田誠一九大PRMU2024-19
画像におけるDisentanglementは,入力画像をいくつかの独立した属性に分解する技術である.例えば顔画像の場合,... [more] PRMU2024-19
pp.61-66
PRMU, IBISML, IPSJ-CVIM
(連催) ※学会内は併催
2024-03-04
10:40
広島 広島大学 東広島キャンパス (広島県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
拡散モデルによる活字画像の生成
下津曲 将竹崎隼平原口大地内田誠一九大PRMU2023-70
本研究では,拡散モデルを用いて手書き文字を活字を相互に変換することを目的とする.
提案法では,まず活字生成と手書き文字... [more]
PRMU2023-70
pp.110-115
PRMU, MVE, VRSJ-SIG-MR, IPSJ-CVIM
(連催) ※学会内は併催
2024-01-25
16:00
神奈川 慶應義塾大学 日吉キャンパス(来往舎) (神奈川県) マルチモーダルモデルを用いた印象語によるフォント検索
久保田優吾内田誠一原口大地九大PRMU2023-43
本研究の目的は画像とテキストのマルチモーダルモデルであるCLIP(Contrastive Language-Image ... [more] PRMU2023-43
pp.20-25
PRMU, IPSJ-CVIM
(連催)
2020-03-16
10:45
京都 京都大学 (京都府)
(開催中止,技報発行あり)
深層学習を用いた異種文字間のフォント同一性判定
原口大地原田翔太Brian Kenji Iwana内田誠一九大PRMU2019-65
本研究では,`A'と`B'のような異種文字のフォント同一性の判定を目的とする.英語アルファベットに限っても,数えられない... [more] PRMU2019-65
pp.5-10
 4件中 1~4件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会