お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: 最近10年)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 11件中 1~11件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
ICSS, IPSJ-SPT
(連催)
2025-03-06
10:00
沖縄 沖縄県立美術館・博物館 データセットの複雑性に応じた動的層構造を持つアンサンブル学習によるDDoS攻撃検知
西名智哉双紙正和広島市大ICSS2024-69
本研究では、データセットの複雑性に応じた動的層構造を持つアンサンブル学習によってDDoS攻撃の検知を実現した。提案手法は... [more] ICSS2024-69
pp.1-7
ICSS, IPSJ-SPT
(連催)
2025-03-06
10:20
沖縄 沖縄県立美術館・博物館 通信プロトコルを考慮した軽量DDoS攻撃検知分類モデル
須藤颯天双紙正和広島市大ICSS2024-70
本研究では本来のサービスの可用性を損なうことなく,軽量かつ高速にDDoS攻撃を検知分類するモデルを提案する.提案手法では... [more] ICSS2024-70
pp.8-14
ICSS, IPSJ-SPT
(連催)
2022-03-07
14:40
ONLINE オンライン開催 P2Pシステムにおける効率的なハッシュ木構築
石原壮真・○双紙正和広島市大ICSS2021-63
ビットコインなどに使われているP2Pシステムが近年注目を集めている.P2Pシステムはデータを分散管理することで負荷が軽減... [more] ICSS2021-63
pp.26-31
ICSS, IPSJ-SPT
(連催)
2021-03-01
14:30
ONLINE オンライン開催(ハイブリッド開催から変更) One-way cross networksを用いた経路認証フレームワーク
石橋康介・○双紙正和広島市大ICSS2020-33
MANET は,移動体間で情報を伝達することが可能であるため,送信されてきた情報が,
確実に正しいという保証が必要であ... [more]
ICSS2020-33
pp.43-48
ICSS, IPSJ-SPT
(連催)
2020-03-02
13:50
沖縄 沖縄県青年会館
(開催中止,技報発行あり)
ハッシュチェーンアグリゲーションを用いた認証方式の拡張
平井晨太双紙正和広島市大ICSS2019-97
IoT機器の普及により,メモリ等に制約のある機器が増加した.こうしたIoT機器同士で安全な通信を行うには,ユーザ数を$N... [more] ICSS2019-97
pp.213-218
ICSS, IPSJ-SPT
(連催)
2019-03-07
14:20
沖縄 NICT沖縄電磁波技術センター ホワイトボックス暗号の改良について
双紙正和広島市大ICSS2018-72
近年,センサーネットワークや IoT (Internet of Things) などが注目されているが,
このよう... [more]
ICSS2018-72
pp.25-27
ICSS, IPSJ-SPT
(連催)
2019-03-08
13:00
沖縄 NICT沖縄電磁波技術センター ハッシュチェーン計算モデルによる認証
平井晨太双紙正和広島市大ICSS2018-84
IoT機器の普及により,メモリ等に制約のある機器が増加した.こうしたIoT機器同士で安全な通信を行うには,ユーザ数を$N... [more] ICSS2018-84
pp.149-153
ICSS, IPSJ-SPT
(連催)
2018-03-08
15:40
北海道 沖縄北部雇用能力開発総合センター ホワイトボックス暗号の実装方式の検討(発表なし)
尾関朋成・○双紙正和広島市大ICSS2017-84
 [more] ICSS2017-84
pp.211-213
ICSS, IPSJ-SPT
(連催)
2016-03-04
10:30
京都 京都大学 学術情報メディアセンター 南館 VANETにおけるゲーム理論を応用した認証法の選択
日浦博昭・○双紙正和広島市大ICSS2015-63
近年,走行中の車輌同士の通信にアドホックネットワークを応用したVANET(Vehicular Ad Hoc Networ... [more] ICSS2015-63
pp.95-100
ICSS 2015-03-04
11:40
沖縄 名桜大学(沖縄県名護市) VANETにおけるグループOne-Way Cross-Networksを用いた経路認証手法の検討
北山翔馬双紙正和広島市大ICSS2014-87
車車間で構成されるネットワークは特に,VANET (Vehicular Ad-hoc NETwork)と呼ばれ,車両の事... [more] ICSS2014-87
pp.145-150
ICSS 2015-03-04
15:30
沖縄 名桜大学(沖縄県名護市) ハッシュ連鎖の柔軟な構成法とそれによる鍵生成法
西山翔稀・○双紙正和広島市大ICSS2014-98
我々は,複数のハッシュ連鎖の新たな構成法に基づいた,
単純で効率の良い新たな認証方式を提案している.
本論文では,こ... [more]
ICSS2014-98
pp.211-216
 11件中 1~11件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会