お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: 最近10年)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 2件中 1~2件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
HCGSYMPO
(第二種研究会)
2016-12-07
- 2016-12-09
高知 高知市文化プラザかるぽーと 自己のコミュニケーションの幽体離脱的客観視は道徳判断を変容させるか?
高橋英之内田貴久阪大)・伴 碧同志社大)・吉川雄一郎石黒 浩阪大
われわれの行動決定の判断に用いる価値には,自分の主観由来の一人称的価値と,身体から切り離された客観的な三人称的価値の二つ... [more]
CNR 2015-10-30
15:05
奈良 やまと会議室 5F 大会議室(奈良公園近く) 対話内容に関心を持たせるための複数ロボット対話システム
飯尾尊優吉川雄一郎石黒 浩阪大/JST ERATOCNR2015-12
対話を通じて情報提供するロボットについて、ただ情報を伝えるというだけでなく、いかに人間にその情報について関心をもたせるか... [more] CNR2015-12
pp.29-32
 2件中 1~2件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会