お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 11件中 1~11件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
SR 2025-01-31
16:35
香川 サンポートホール⾼松 (香川県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ショートペーパー]低軌道衛星コンステレーションを用いた地表の電波環境測定法における測定手法の検討
小畑貴聖田久 修信州大)・稲毛 契都立産技高専)・藤井威生電通大)・吉田昂平有吉正行NEC
 [more]
SAT, RCS
(併催)
2024-08-29
10:30
高知 かるぽーと(高知) (高知県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
低軌道衛星通信システムにおけるIntelligent Reflecting Surfaceを用いたアンテナ構成による周波数プリズムでのマルチビーム制御の検討
関森柊太橋田紘明川本雄一加藤 寧東北大)・吉田昂平有吉正行NECSAT2024-35
近年,低軌道衛星通信への需要が増加しており,限られたリソースのなかで通信遅延を削減し,通信品質を維持することが求められて... [more] SAT2024-35
pp.16-20
RCC, RCS, SeMI, NS, SR, RISING
(併催)
2024-07-17
10:30
北海道 かでる2・7(北海道立道民活動センター) (北海道, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ショートペーパー]大規模干渉計算を実現する電波伝搬の傾向を考慮した地域クラスタリング法の検討「SR2024-24(pp.10-12)は本人希望により取り下げになりました。」
吉羽顕功田久 修信州大)・吉田昂平船田純一有吉正行NEC
 [more]
RCC, RCS, SeMI, NS, SR, RISING
(併催)
2024-07-18
13:10
北海道 かでる2・7(北海道立道民活動センター) (北海道, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
電力検知を利用したローカル5Gの時分割複信パターンの推定方法
三橋 隼田久 修信州大)・吉田昂平船田純一有吉正行NECSR2024-34
 [more] SR2024-34
pp.45-50
RCS, SR, SRW
(併催)
2024-03-13
13:30
東京 東京大学本郷キャンパス + オンライン開催 (東京都, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[依頼講演]双方向ビームフォーミングによる非地上系ネットワークと地上系ネットワークの周波数共用
吉田昂平林 和幸若藤健司船田純一NECSR2023-91
 [more] SR2023-91
pp.18-25
MI 2024-03-03
10:40
沖縄 沖縄県青年会館 (沖縄県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ショートペーパー]PET/CT像上の上腹部臓器抽出および病変検出のマルチタスク学習に関する基礎検討
吉田昂平根本充貴大谷和暉近畿大)・甲斐田勇人近大病院)・木村裕一永岡 隆三上勝大近畿大)・山田誉大花岡宏平近大病院)・槌谷達也北島一宏兵医病院)・石井一成近大病院MI2023-37
FDG-PET/CT 像上の副腎転移病変の高精度検出に向けた検討の1つとして、肝・腎領域抽出と副腎転移病変を含むスライス... [more] MI2023-37
pp.25-27
MI 2024-03-03
11:40
沖縄 沖縄県青年会館 (沖縄県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ショートペーパー]3次元Pix2Pix画像モダリティ変換を用いたFDG-PET/CT像上の半教師あり胸部病変検出
大谷和暉吉田昂平根本充貴近畿大)・甲斐田勇人近大病院)・木村裕一永岡 隆三上勝大近畿大)・山田誉大花岡宏平近大病院)・槌谷達也北島一宏兵医病院)・石井一成近大病院MI2023-42
本研究では、FDG集積を伴う病変のない正常PET/CT像のみからCT像からPET像への変換を学習した3次元Pix2Pix... [more] MI2023-42
pp.36-38
MRIS, ITE-MMS
(連催)
2023-12-08
10:45
愛媛 愛媛大学 (総合情報メディアセンター) (愛媛県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Polar符号のファクターグラフの置換によるBP復号のSGRANDによる性能改善
吉田昂平・○鎌部 浩路 サン岐阜大MRIS2023-29
 [more] MRIS2023-29
pp.42-47
IT 2023-08-04
14:35
神奈川 湘南工科大学 (神奈川県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Polar符号のファクターグラフの置換によるBP復号の性能改善
吉田昂平路 サン鎌部 浩岐阜大IT2023-29
Polar符号はArikanによって提案された高い誤り訂正能力を持つ符号で,5Gの制御チャネルにも使用されている.
い... [more]
IT2023-29
pp.86-91
AP, SANE, SAT
(併催)
2023-07-12
13:20
北海道 北海道立道民活動センター(かでる2・7) (北海道, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[特別講演]将来の衛星コンステレーションに向けた取り組み
若藤健司吉田昂平林 和幸船田純一NECSAT2023-10
近年,郊外や海上等を含めてあらゆる場所で高精細の動画像配信やリモート制御等を実現できるブロードバンド通信が期待されており... [more] SAT2023-10
pp.1-6
SAT, RCS
(併催)
2022-08-26
09:50
北海道 函館市亀田交流プラザ (北海道, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
電波マップとマルチビームアンテナモデルに基づいたミリ波ビームパターン推定手法の検討
松尾祥吾中條宏郁宮本 直藤井威生電通大)・若藤健司ニ瓶亮太吉田昂平NECRCS2022-120
高精度な電波伝搬推定手法として電波マップが注目されているが,電波マップには平均受信電力の内挿・ 外挿が必要である.複雑な... [more] RCS2022-120
pp.132-137
 11件中 1~11件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会