お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: 最近10年)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 10件中 1~10件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
RCS, IN, NV
(併催)
2025-05-23
14:55
三重 シンフォニアテクノロジー響ホール伊勢(伊勢市観光文化会館)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
多層構造を持つ地上系/非地上系統合ネットワークにおける顕著性に基づくスライス設計手法の検討
平山孝弘地引昌弘NICT
 [more]
NS, IN
(併催)
2024-03-01
11:35
沖縄 沖縄コンベンションセンター 地上系/非地上系統合ネットワークでのスライシングにおける顕著性に基づくNF配置決定手法の検討
平山孝弘地引昌弘NICTIN2023-93
Beyond 5Gないし6Gモバイルネットワークにおいて、地上系ネットワーク(TN)だけでは到達できないエリアへのカバレ... [more] IN2023-93
pp.165-170
NS, IN, CS, NV
(併催)
2023-09-08
13:55
宮城 東北大学 電気通信研究所
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
TM Forum Open APIに基づくAI間連携によるネットワークサービス品質保持機構の実証実験
平山孝弘地引昌弘NICT)・宮坂拓也KDDI/KDDI総合研究所)・渡辺俊貴赤堀 悟黒田貴之NECNS2023-63
コンテナベースのクラウドネイティブなサービスの品質保持において、コンテナおよびサーバの稼働状況を常時観測し、必要に応じて... [more] NS2023-63
pp.65-70
NS, IN
(併催)
2022-03-10
11:40
ONLINE オンライン開催 クラウドネイティブ環境を想定したVNF/CNF間機能移行スケジューリングにおけるエンコーダ-デコーダ型RNNの適用可能性についての一検討
平山孝弘地引昌弘宮澤高也ベド カフレNICTIN2021-35
第5世代(5G)およびBeyond 5G(B5G)モバイル通信ネットワークでは、大容量、高信頼性、低遅延、低消費電力など... [more] IN2021-35
pp.25-30
IN, NS
(併催)
2021-03-04
09:50
ONLINE オンライン開催 複数ネットワークスライスの規模拡張を考慮したリンク顕著性に基づくVNF配置決定手法の検討
平山孝弘地引昌弘ベド カフレNICTIN2020-56
近年、複数の仮想ネットワーク(スライス)を構築し、用途の異なる通信サービスを同時に収容する手法が検討されている。複数のス... [more] IN2020-56
pp.13-18
NS, IN
(併催)
2020-03-06
13:20
沖縄 Royal Hotel 沖縄残波岬
(開催中止,技報発行あり)
NFV基盤における資源調停のためのトレンドの変化を考慮したトラヒック予測機構再学習法の提案
平山孝弘地引昌弘ベド カフレNICTIN2019-137
ネットワーク機能仮想化(NFV)技術により、IoTやモバイル通信といった、個々のサービスに特化した機能を具備する仮想マシ... [more] IN2019-137
pp.351-356
IN, NS
(併催)
2019-03-05
14:30
沖縄 沖縄コンベンションセンター エンコーダ・デコーダRNNを用いたサービスファンクション移行スケジューリング手法の検討
平山孝弘宮澤高也地引昌弘ベド カフレNICTIN2018-142
サービス機能チェイニング(SFC)技術により、IoTやモバイルアプリケーションなどの多様なサービスを柔軟に提供することが... [more] IN2018-142
pp.349-354
ICM, CQ, NS, NV
(併催)
2017-11-17
10:05
香川 高松センタービル ネットワーク仮想化におけるサービス機能チェインに沿った自動資源調停機構
宮澤高也地引昌弘ベド カフレ原井洋明NICTNS2017-124
本稿では,通信トラヒック変動に応じて,多様なサービス品質(QoS)要求を持つ仮想ネットワーク上のサービス機能チェインに対... [more] NS2017-124
pp.73-78
IA 2016-01-29
15:15
東京 機械振興会館 B3 研修2号室 範囲検索可能なクラウドストレージにおける低コスト・高効率負荷分散機構
Xun Shao地引昌弘寺西裕一西永 望NICTIA2015-85
近年、ソーシャルネットワーク、IoTなどによるビッグデータ処理のため、範囲検索可能なクラウドストレージが注目されつつある... [more] IA2015-85
pp.37-42
PN 2015-11-17
14:05
東京 日本女子大学 目白キャンパス JPNモデルにおけるICN(Information Centric Network)インパクト ~ 網内キャッシュに対する近接コンテンツ探索方式 ~
清水 洋朝枝 仁地引昌弘西永 望NICTPN2015-23
CCN/ICNはコンテンツを網内キャッシュという特徴を有し注目を浴びている.我々は,Local Tree Hunting... [more] PN2015-23
pp.1-6
 10件中 1~10件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会