研究会 |
発表日時 |
開催地 |
タイトル・著者 |
抄録 |
資料番号 |
EMM |
2025-01-21 13:00 |
宮城 |
東北大学 電気通信研究所 本館1階オープンセミナー室 (宮城県, オンライン) |
Vision Transformerによるカラーハーフトーン画像の知覚特性に基づく自動照合精度の向上 ○藤川大貴・今泉祥子・堀内隆彦(千葉大) EMM2024-103 |
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more] |
EMM2024-103 pp.1-6 |
SIP |
2023-08-07 13:10 |
大阪 |
大阪大学吹田キャンパス コンベンションセンター (大阪府, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
Vision Transformerを用いたカラーハーフトーン画像に対する知覚照合手法 ○藤川大貴・今泉祥子・堀内隆彦(千葉大) SIP2023-47 |
本稿では,一つの原画像から異なる条件で生成された2 枚のカラーハーフトーン画像組について,人間の知覚に基づく照合を自動で... [more] |
SIP2023-47 pp.7-12 |
ITE-3DMT, ITE-IDY (共催) SID-JC (共催) EID, IEE-OQD (連催) [詳細] |
2022-10-28 13:10 |
東京 |
機械振興会館 (東京都, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
ディジタル画像で表現された物体表面の凹凸感編集方法 ○真鍋裕亮・田中 緑・堀内隆彦(千葉大) EID2022-1 |
質感は,物体の見た目を構成する要素の一つである.しかし,従来研究により,ディジタル画像として物体を再現した場合に,実物と... [more] |
EID2022-1 pp.1-4 |
SIS, IPSJ-AVM (連催) |
2021-06-24 10:10 |
ONLINE |
オンライン開催 (オンライン) |
CNNを用いたカラーハーフトーン画像に対する照合精度の向上 ○松岡雄斗・今泉祥子・堀内隆彦(千葉大) SIS2021-3 |
本稿では,CMYK のカラーハーフトーン画像に対して,畳込みニューラルネットワーク (CNN) を適用する ことで,目視... [more] |
SIS2021-3 pp.13-18 |
CQ, CBE (併催) |
2020-01-17 13:40 |
東京 |
NHK放送技術研究所 (東京都) |
光沢感を保持した画像符号化法の一検討 ○高梨那之・田中 緑・堀内隆彦(千葉大) CQ2019-130 |
画像の符号化は,データ転送時間の短縮などの観点から重要である.現行の画像符号化では,主に信号対雑音比が再現性の画質尺度と... [more] |
CQ2019-130 pp.131-136 |
ITE-IDY, ITE-HI, ITE-3DMT, IEE-OQD (共催) SID-JC (共催) EID (連催) [詳細] |
2019-10-24 13:30 |
東京 |
機械振興会館 (東京都) |
深層学習のための主観評価タグ付きHDR画像データベースの構築 ○笹木博史・平井経太・堀内隆彦(千葉大) EID2019-1 |
ハイダイナミックレンジ(HDR)画像を標準のディスプレイで表示するためには,トーンマッピング処理が必要である.トーンマッ... [more] |
EID2019-1 pp.5-8 |
ITE-IDY, ITE-HI, ITE-3DMT, IEE-OQD (共催) SID-JC (共催) EID (連催) [詳細] |
2018-10-25 14:45 |
東京 |
機械振興会館 (東京都) |
ヘッドマウントディスプレイ上におけるシーン画像の色知覚に関する一考察 ○西村和昇・平井経太・堀内隆彦(千葉大) EID2018-1 |
我々は先行研究にて,通常ディスプレイとヘッドマウントディスプレイ(HMD)における色の見えを調査するため,単色のパッチ画... [more] |
EID2018-1 pp.13-16 |
IPSJ-AVM, ITE-3DMT (共催) SIS (連催) [詳細] |
2018-06-07 13:00 |
北海道 |
定山渓ビューホテル (北海道) |
[招待講演]クロスモーダル質感認知に基づく画像提示システム ○平井経太・堀内隆彦(千葉大) |
[more] |
|
ITE-IDY, ITE-HI, ITE-3DMT, IEE-OQD (共催) SID-JC (共催) EID (連催) [詳細] |
2017-10-26 14:45 |
東京 |
機械振興会館 (東京都) |
VR空間における色と明るさの知覚に関する一考察 ○堂崎進吾・平井経太・堀内隆彦(千葉大) EID2017-9 |
我々はVR空間において,ヘッドマウントディスプレイ(HMD)上のレンズが作る虚像を観察している.また,シーン内のオブジェ... [more] |
EID2017-9 pp.15-18 |
HIP |
2017-10-24 15:30 |
京都 |
京都テルサ (京都府) |
物体表面の質感観察における瞳孔径変化 ○田中 緑・新井隆介・堀内隆彦(千葉大) HIP2017-79 |
瞳孔径は視覚情報の認識機構として広く研究されている.瞳孔径は,物理的要因である観察環境の明るさに対して縮瞳・散瞳すること... [more] |
HIP2017-79 pp.97-99 |
ITE-IDY, ITE-HI, ITE-3DMT, IEE-OQD (共催) SID-JC (共催) EID (連催) [詳細] |
2016-10-28 13:00 |
東京 |
機械振興会館 (東京都) |
質感尺度を利用した物体のリテクスチャリング ○山田善光・鈴木航海・平井経太・堀内隆彦(千葉大) EID2016-5 |
本稿では,質感尺度を利用することにより,画像内に存在する物体を直感的にリテクスチャリングするシステムを提案する.我々は,... [more] |
EID2016-5 pp.1-4 |
IMQ |
2016-05-27 14:40 |
千葉 |
千葉大学 (千葉県) |
[依頼講演]分光プロジェクタの構築・評価とイメージング応用 ○平井経太・堀内隆彦(千葉大) IMQ2016-3 |
本稿では,著者らが構築したプログラマブル分光光源を用いた分光プロジェクタとその評価について記述する.提案システムは,プロ... [more] |
IMQ2016-3 pp.13-18 |
SID-JC (共催) EID, ITE-IDY, ITE-HI, ITE-3DMT, IEE-OQD (連催) ※学会内は併催 [詳細] |
2015-11-06 15:20 |
東京 |
機械振興会館 (東京都) |
多原色プロジェクタを用いたイメージングシステムの校正 ○平井経太・入江大輔・堀内隆彦(千葉大) EID2015-7 |
本稿では,我々が開発した多原色プロジェクタを用いて,イメージングシステムの校正に関する2つの手法を提案する.我々の多原色... [more] |
EID2015-7 pp.13-16 |
SID-JC (共催) EID, ITE-IDY, ITE-HI, ITE-3DMT, IEE-OQD (連催) ※学会内は併催 [詳細] |
2014-10-15 14:15 |
東京 |
機械振興会館 (東京都) |
知覚画像シミュレーションに基づくDLPプロジェクタの色割れ評価 ○平井経太・鳥毛奈保子・堀内隆彦・富永昌治(千葉大)・澁谷竹志・長谷川史裕・能勢将樹(リコー) EID2014-10 |
本稿では,DLPプロジェクタにおける色割れの定量的評価手法を提案する.一般に,色割れ知覚の原理は,眼球運動の状態である追... [more] |
EID2014-10 pp.9-12 |
EID, ITE-IDY, ITE-HI, ITE-3DMT, IEE-OQD, SID-JC (連催) ※学会内は併催 |
2011-10-17 15:40 |
東京 |
機械振興会館 (東京都) |
斜め画素ずらし投影による解像感向上のための観察条件の検討 ○堀内隆彦・福田雄太・富永昌治(千葉大) EID2011-9 |
ディスプレイやプロジェクタの光変調素子を高密度化せずに,視覚的に表示画像を高解像度化する技術として,斜め画素ずらし投影が... [more] |
EID2011-9 pp.21-24 |
EID, ITE-IDY, ITE-HI, ITE-3DMT, IEE-OQD, LSJ (連催) ※学会内は併催 [詳細] |
2010-10-18 15:30 |
東京 |
機械振興会館 (東京都) |
局所的な明暗順応に基づいたHDR画像レンダリングとその評価 ○福田雄太・堀内隆彦・富永昌治(千葉大) EID2010-19 |
HDR画像からLDR画像をレンダリングするためのトーンマッピング技術が盛んに研究されている.本論文では,網膜の応答モデル... [more] |
EID2010-19 pp.17-20 |
PRMU |
2009-10-22 11:00 |
広島 |
広島大 (広島県) |
主成分分析による化粧品ファンデーションの反射解析とその応用 ○森内優介・堀内隆彦・富永昌治(千葉大) PRMU2009-73 |
本研究では,ファンデーション塗布肌の分光反射特性を詳細に解析して分光反射率を推定し,それをレンダリングに応用することを目... [more] |
PRMU2009-73 pp.13-18 |
PRMU |
2009-10-22 13:00 |
広島 |
広島大 (広島県) |
視線追跡を利用したカラー画像の画質改善システム ○大寺 亮・堀内隆彦・富永昌治(千葉大) PRMU2009-74 |
本稿では,ユーザの視線を追跡することによって,ディスプレイ上の視点の周辺を高速に画質改善するシステムを提案する.提案シス... [more] |
PRMU2009-74 pp.19-24 |
ITE-HI, ITE-AIT, ITE-ME, IE, ITS (共催) |
2008-02-18 17:00 |
北海道 |
北海道大学大学院 情報科学研究科 (北海道) |
インパルス雑音に対するエッジ保存型メディアンフィルタ ○Park Saem・堀内隆彦・富永昌治(千葉大) ITS2007-55 IE2007-238 |
メディアンフィルタは,簡易な処理にも関わらず,インパルス性の雑音を良好に除去できることで知られている.しかしながら,メデ... [more] |
ITS2007-55 IE2007-238 pp.115-120 |
IE, IPSJ-AVM, CS, ITE-BCT (共催) |
2007-12-13 14:20 |
愛知 |
名古屋大学 (愛知県, 北海道) |
カラー映像通信のための領域ベース多重記述符号化の検討 ○会沢隆広・堀内隆彦・富永昌治(千葉大) CS2007-34 IE2007-117 |
近年,マルチホップに代表される手軽な通信形態が盛んに議論されている.これらの通信ではエラーの頻度が高いため,品質の高い再... [more] |
CS2007-34 IE2007-117 pp.25-30 |