研究会 |
発表日時 |
開催地 |
タイトル・著者 |
抄録 |
資料番号 |
MW |
2025-03-07 13:00 |
島根 |
大社文化プレイスうらら館 (島根県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
40 GHz帯 GaAsMMIC3逓倍器を用いたマンチェスタ符号化1-bit BPDSM送信機 ○齋藤龍ノ介・藤谷雄紀・古内航紀・張 俊皓・古市朋之・塚本悟司・末松憲治(東北大) |
[more] |
|
MW |
2025-03-07 13:25 |
島根 |
大社文化プレイスうらら館 (島根県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
40GHz帯ダイレクトディジタルRF送信DBFアンテナモジュールの試作 ○古内航紀・宮川玲成・藤谷雄紀・張 俊皓・古市朋之・塚本悟司・末松憲治(東北大) |
[more] |
|
SAT, RCS (併催) |
2024-08-29 10:05 |
高知 |
かるぽーと(高知) (高知県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
Q帯ダイレクトディジタルRF送信機のイメージエンハンスメント用1ビットDAC ○藤谷雄紀・古内航紀・張 俊皓・古市朋之・塚本悟司・末松憲治(東北大) SAT2024-34 |
低軌道(LEO)コンステレーション衛星を使った次世代無線通信システムの実現に向け,Q帯のダイレクトディジタルRF送信機が... [more] |
SAT2024-34 pp.10-15 |
AP, SANE, SAT (併催) |
2024-07-25 09:50 |
北海道 |
北海道大学フロンティア応用科学研究棟 (北海道, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
LEO衛星搭載Q帯DBFアンテナ用ダイレクトディジタルRF送信機のディジタル信号処理基本設計 ○末松憲治・中村公紀・張 俊皓・藤谷雄紀・古市朋之・塚本悟司(東北大) SAT2024-18 |
LEOコンステレーション衛星搭載Q帯DBFアンテナ用に、5mm程度と狭いアンテナ間隔に個々の送信高周波部を収めるため、ダ... [more] |
SAT2024-18 pp.20-24 |
RCS, SR, SRW (併催) |
2024-03-14 10:45 |
東京 |
東京大学本郷キャンパス + オンライン開催 (東京都, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
バンドパスΔΣ変調を用いた光ファイバリンクによるミリ波帯ディジタルビームフォーミングアンテナの提案 ○塚本悟司・古市朋之・末松憲治(東北大) SR2023-98 |
5G地上系ネットワークのためのミリ波帯分散アンテナシステムや衛星搭載ミリ波デジタルビームフォーミングアンテナの小型化と低... [more] |
SR2023-98 pp.52-56 |
MW |
2024-02-29 10:55 |
岡山 |
岡山県立大学 (岡山県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
40GHz帯ダイレクトディジタルRF変調器のディジタル変調演算bit数と1bitBPΔΣ変調演算OSRの検討 ○中村公紀・塚本悟司・張 俊皓・藤谷雄紀・古市朋之・末松憲治(東北大) MW2023-176 |
低軌道(LEO)コンステレーション衛星を使った次世代無線通信システムでは,衛星搭載用ミリ波帯ディジタルビームフォーミング... [more] |
MW2023-176 pp.9-14 |
SAT, SANE (併催) |
2024-02-08 10:50 |
鹿児島 |
アマホームPLAZA(奄美市市民交流センター) (鹿児島県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
LEOコンステレーション衛星搭載用Q/V帯DBFアンテナ装置の基礎検討 ○末松憲治・古市朋之・塚本悟司(東北大) SAT2023-62 |
我が国独自の低軌道 (LEO)コンステレーション衛星通信では、新しいミリ波周波数帯であるQ/V帯の開拓が求められている。... [more] |
SAT2023-62 pp.18-22 |
AP (第二種研究会) |
2024-01-08 - 2024-01-10 |
海外 |
EPU, ハノイ (海外(アジア)) |
光リンク部に2ビットΔΣ変調を用いた分散アンテナシステムの提案 ○塚本悟司・古市朋之・末松憲治(東北大) |
5G地上系ネットワークのためのミリ波帯分散アンテナシステムでのRadio Unitの低コスト化と小型化のため、Distr... [more] |
|
MW, EMCJ, EST (共催) IEE-EMC (連催) [詳細] |
2023-10-20 09:00 |
山形 |
山形大学(米沢市) (山形県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
40GHz帯DBFダイレクトディジタルRF送信機の所要bit数と1bitBPΔΣ変調OSRの設計 ○中村公紀・塚本悟司・張 俊皓・古市朋之・末松憲治(東北大) EMCJ2023-56 MW2023-110 EST2023-83 |
低軌道(LEO)コンステレーション衛星を使った次世代無線通信システムでは,衛星搭載用ミリ波帯ディジタルビームフォーミング... [more] |
EMCJ2023-56 MW2023-110 EST2023-83 pp.107-112 |
EST, MW, EMT, OPE, MWPTHz (共催) IEE-EMT (連催) [詳細] |
2023-07-20 09:10 |
北海道 |
室蘭工業大学 (北海道, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
衛星搭載用Q/V帯ダイレクトディジタルRF DBF送受信機構成の基礎検討 ○末松憲治・古市朋之・塚本悟司(東北大) EMT2023-22 MW2023-40 OPE2023-22 EST2023-22 MWPTHz2023-18 |
低軌道 (LEO)コンステレーションでは、Q/V帯のDBF送受信機の衛星搭載が求められている。我々は、衛星搭載に適するS... [more] |
EMT2023-22 MW2023-40 OPE2023-22 EST2023-22 MWPTHz2023-18 pp.71-75 |
WPT |
2020-06-11 13:30 |
ONLINE |
オンライン開催 (オンライン) |
スミスチャート上に渦巻軌跡を描く周波数掃引インピーダンス整合回路の設計理論 ○鈴木麻子(名大)・塚本悟司・大平 孝(豊橋技科大) WPT2020-12 |
可変素子を用いることなく、周波数掃引でインピーダンスを広範囲に調整できる整合回路を提案する。その回路には両端にキャパシタ... [more] |
WPT2020-12 pp.7-10 |
WPT (第二種研究会) |
2019-10-31 - 2019-11-02 |
海外 |
西安電子科技大学 (海外(アジア)) |
Minimum Size Design of Capacitive Coupler for Wireless Power Transfer to Achieve Specified Power Efficiency ○Hikaru Kitaoka・Shinji Abe・Satoshi Tsukamoto・Takashi Ohira(Toyohashi Univ. Tech.) |
We are interested in minimum size design of capacitive coupl... [more] |
|
WPT, EE (併催) |
2019-10-09 14:10 |
滋賀 |
龍谷大学瀬田キャンパス RECホール (小ホール) (滋賀県) |
送受対称形電界・磁界結合器の寸法から求まるLC整合回路の最大電力効率 ○北岡 晃・阿部晋士・塚本悟司・大平 孝(豊橋技科大) WPT2019-33 |
無線電力伝送において,結合器の小型化が望まれる.小型化は結合器自体の性能以外にも,整合回路にも 影響を及ぼす.これにより... [more] |
WPT2019-33 pp.37-42 |
MW, ICD (共催) |
2019-03-14 11:20 |
沖縄 |
大濱信泉記念館(石垣島) (沖縄県) |
大電力マイクロ波インピーダンスリアルタイム測定システム ○鈴木麻子(アダマンド並木精密宝石)・中原海司・宮崎基照・江島直毅・坂井尚貴・塚本悟司・大平 孝(豊橋技科大) MW2018-159 ICD2018-103 |
マイクロ波インピーダンス測定システムを提案する。本システムはマイクロ波電源(発振器2.45GHz+出力30W増幅器)、増... [more] |
MW2018-159 ICD2018-103 pp.19-22 |
MW, ICD (共催) |
2019-03-14 14:50 |
沖縄 |
大濱信泉記念館(石垣島) (沖縄県) |
スミスチャート上に渦巻軌跡を描く周波数掃引インピーダンス整合回路 ○鈴木麻子(アダマンド並木精密宝石)・宮崎基照・坂井尚貴(豊橋技科大)・石崎俊雄(龍谷大)・塚本悟司・大平 孝(豊橋技科大) MW2018-164 ICD2018-108 |
反射係数平面上に渦巻き軌跡を描く周波数掃引インピーダンス整合回路とこれを活用した自動整合システムを提案する。本システムは... [more] |
MW2018-164 ICD2018-108 pp.43-48 |
AP, WPT (併催) |
2018-01-18 16:00 |
奈良 |
ATR (奈良県) |
[チュートリアル講演]無線電力伝送システムの設計キーポイント ○塚本悟司(豊橋技科大) AP2017-159 WPT2017-62 |
電気自動車への非接触充電用途などに無線電力伝送が注目されている。電力を扱う回路では、省エネルギーだけでなく放熱の容易性や... [more] |
AP2017-159 WPT2017-62 pp.47-52(AP), pp.35-40(WPT) |
RCS, RCC, ASN, NS, SR (併催) |
2016-07-21 14:10 |
愛知 |
名古屋工業大学 (愛知県) |
近傍伝搬モデルを用いた自己キャリブレーション方式の特性評価 ○江頭直人(ATR)・雨澤泰治(MTC)・矢野一人・塚本悟司・熊谷智明(ATR) RCS2016-121 |
[more] |
RCS2016-121 pp.139-144 |
RCS, CCS, SR, SRW (併催) |
2016-03-02 13:40 |
東京 |
東京工業大学 (東京都) |
無線LAN/Bluetooth混在マルチホップセンサネットワークの自律的構築および情報のプロパティに応じた優先制御 ○矢野一人・塚本悟司・ウエバー ジュリアン・熊谷智明(ATR)・侯 亜飛・藤本まなと・諏訪博彦・荒川 豊(奈良先端大)・畑山満則(京大) RCS2015-341 |
筆者らは大規模な土砂災害に伴う二次災害防止に向けて,様々なセンサおよび近距離無線機能が搭載されているスマートフォンを活用... [more] |
RCS2015-341 pp.49-54 |
AP (第二種研究会) |
2016-02-29 14:20 |
海外 |
Telecommunications University, Nha Trang (海外(アジア)) |
A Proposal of Wireless Sensor Network System for Slope Failure Detection Using Smartphones ○侯 亜飛・藤本まなと・諏訪博彦・荒川 豊(奈良先端大)・Julian Webber・矢野一人・塚本悟司・熊谷智明(ATR)・畑山満則(京大) |
Due to frequency occurrence of Typhon and heavy rain and the... [more] |
|
AP |
2015-02-20 13:30 |
兵庫 |
尼崎市中小企業センター (兵庫県) |
[依頼講演]連続切替型アレーアンテナ受信機のOFDMシステムによる評価 ○ジュリアン ウェバー・塚本悟司・前田隆宏・有吉正行・熊谷智明(ATR)・山本真一郎・相河 聡(兵庫県立大) AP2014-205 |
筆者らは高速移動時の通信性能を向上させるため、高速なチャネル変動による劣化を低減する、連続切換型アレーアンテナ受信機を提... [more] |
AP2014-205 pp.101-105 |