お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 30件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
SANE 2023-11-13
14:55
千葉 千葉大学 (西千葉キャンパス)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
三次元変動推定における時系列SAR干渉解析手法の比較
中村龍之介廣瀬 明夏秋 嶺東大
 [more]
EMT, IEE-EMT
(連催)
2023-11-10
10:20
山口 海峡メッセ下関 レンジアンビギュイティの分離によるSAR観測範囲の拡大 ~ 可変チップレートPN系列を適用したFMチャープ信号の提案 ~
鈴木礼人廣瀬 明夏秋 嶺東大
 [more]
SANE 2022-12-15
14:30
長崎 長崎ブリックホール
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
類似性を利用した合成開口レーダのレンジアンビギュイティ抑圧
夏秋 嶺工藤雷己廣瀬 明東大SANE2022-67
 [more] SANE2022-67
pp.29-32
EMT, IEE-EMT
(連催)
2022-11-17
09:35
東京 機械振興会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
2偏波の複素振幅情報を利用したSARにおけるRFI検出手法
魚住昂央廣瀬 明夏秋 嶺東大EMT2022-52
我々は合成開口レーダ(Synthetic Aperture Radar : SAR) 画像に重畳された無線周波数干渉(R... [more] EMT2022-52
pp.47-52
SANE 2022-11-10
13:25
千葉 千葉大学 (西千葉キャンパス)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ドローン搭載のMIMO-FMCWレーダを用いた干渉SARとその検証
山川凌太郎廣瀬 明夏秋 嶺東大SANE2022-55
合成開口レーダ(SAR)は主に人工衛星に搭載されているが,このSARをより身近に使うために運用コストの低い無人航空機(U... [more] SANE2022-55
pp.29-34
MBE, NC
(併催)
2022-03-02
15:45
ONLINE オンライン開催 四元数自己組織化マップに基づく偏波リモートセンシングシステムによる人体動作の分類
齊藤綾吾菅原尚史夏秋 嶺廣瀬 明東大NC2021-57
本稿では,歩くや立っているなどのヒトが日常的に行う動作の分類を目的として,偏波リモートセンシングステムを提案する.ヒトの... [more] NC2021-57
pp.56-61
SANE 2021-12-16
11:00
千葉 千葉大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
合成開口レーダの複素干渉画像の時間軸方向の重ね合わせによる浸水検知
西館嘉郎廣瀬 明夏秋 嶺東大SANE2021-67
我々は,合成開口レーダ(SAR)の浸水地域の検知手法について新たな手法を提案する.本手法では,SARの複素干渉画像の時間... [more] SANE2021-67
pp.23-28
SANE 2021-11-12
12:30
ONLINE オンライン開催 圧縮センシングを拡張するモデルベース一様性地雷検出手法
今井隆太ソン イチェン夏秋 嶺廣瀬 明東大SANE2021-55
本論文は地中レーダによる地雷検知のためにモデルに基づく一様性によって圧縮センシングを拡張する手法を提案する。従来の圧縮セ... [more] SANE2021-55
pp.124-129
EMT, IEE-EMT
(連催)
2021-11-05
11:15
ONLINE オンライン開催 四元数畳み込みニューラルネットワークを用いた偏波合成開口レーダ画像の地表分類
柗本侑也夏秋 嶺廣瀬 明東大EMT2021-43
我々は偏波合成開口レーダ(Polarimetric synthetic aperture radar : PolSAR)... [more] EMT2021-43
pp.76-81
MIKA
(第三種研究会)
2021-10-29
10:30
沖縄 沖縄県市町村自治会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]複数の受信アンテナを持つ合成開口レーダにおける受信信号パターンの類似性を利用した不要波検知の提案
夏秋 嶺東大
 [more]
SANE 2021-08-27
10:40
ONLINE オンライン開催 複数の受信機やチャープ符号化を行う合成開口レーダで生じるアジマスアンビギュイティを抑圧する方法の検討 ~ ALOS-2を利用した実験 ~
夏秋 嶺東大SANE2021-28
 [more] SANE2021-28
pp.32-36
SANE 2021-08-27
11:05
ONLINE オンライン開催 衛星データフュージョンによる被害評価と重要特徴量の解析
ジョシ グンジャン夏秋 嶺廣瀬 明東大SANE2021-29
近年、 衛星によるリモートセンシング、特に合成開口レーダ(SAR)と光学センサの解像度と検出能力は、地震の被害を正確に検... [more] SANE2021-29
pp.37-42
SANE 2021-05-13
14:55
ONLINE オンライン開催 複数の受信アンテナを持つ合成開口レーダにおける時間領域と周波数領域での不要波検知
夏秋 嶺東大SANE2021-8
 [more] SANE2021-8
pp.44-48
NC, MBE
(併催)
2021-03-05
09:30
ONLINE オンライン開催 偏波状態も含むチャネル予測のための四元数ニューラルネットワーク
チェン ハオティエン夏秋 嶺廣瀬 明東大NC2020-64
時々刻々変化するフェージング通信路の高精度な補償にはチャネル予測が必要になる。本論文は、四元数ニューラルネットワークによ... [more] NC2020-64
pp.121-126
NC, MBE
(併催)
2021-03-05
09:55
ONLINE オンライン開催 複素リザバーコンピューティングを用いた方位角分類
小西文昂廣瀬 明夏秋 嶺東大NC2020-65
合成開口レーダが取得するデータは,植生や土壌に関して光学画像では得られない情報も含む.そのため,われわれはその情報を適切... [more] NC2020-65
pp.127-132
SANE, SAT
(併催)
2021-02-18
15:30
ONLINE オンライン開催 複数の受信機やチャープ符号化を行う合成開口レーダで生じるアジマスアンビギュイティを抑圧する方法の検討
夏秋 嶺東大SANE2020-63
 [more] SANE2020-63
pp.31-35
SANE 2020-11-25
13:50
ONLINE オンライン開催(千葉大学から変更) 合成開口レーダにおけるチャープ符号化方式ごとのアンビギュイティ抑制効果の評価
夏秋 嶺東大SANE2020-33
 [more] SANE2020-33
pp.37-42
EMT, IEE-EMT
(連催)
2020-11-05
13:25
ONLINE オンライン開催 偏波合成開口レーダ地表分類でストークスベクトルを適応的に扱うための四元数畳み込みニューラルネットワーク
柗本侑也夏秋 嶺廣瀬 明東大EMT2020-35
 [more] EMT2020-35
pp.43-48
EMT, IEE-EMT
(連催)
2020-11-05
13:50
ONLINE オンライン開催 合成開口レーダのチャープ符号化方式ごとのIntra-pulse 効果によるアジマスアンビギュイティ影響評価
夏秋 嶺東大EMT2020-36
 [more] EMT2020-36
pp.49-53
SANE 2020-06-26
13:50
ONLINE オンライン開催 四元数畳み込みニューラルネットワークによる偏波合成開口レーダ画像の地表分類
柗本侑也夏秋 嶺廣瀬 明東大SANE2020-11
 [more] SANE2020-11
pp.13-18
 30件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会