お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 2件中 1~2件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
AI, JSAI-KBS, JSAI-DOCMAS, JSAI-SAI, IPSJ-ICS
(連催)
2018-03-02
15:40
北海道 ルスツリゾート (北海道) ソーシャルメディアにおけるアクティブソーシャルセンシングを用いた楽曲視聴状況の抽出
佐藤 圭池田圭佑坂井 栞川野陽慈高屋英知栗原 聡電通大)・山内和樹大矢隼士レコチョクAI2017-45
近年,レコード産業においてストリーミングサービスが着目されてきている.多くのストリーミングサービスが様々な機能で差分を出... [more] AI2017-45
pp.15-20
PRMU, DE
(共催)
2011-06-07
17:40
神奈川 慶應大学日吉校舎 来往舎 (神奈川県) 既存動画コンテンツを再利用して音楽にマッチした動画を自動生成するシステム
平井辰典大矢隼士長谷川裕記森島繁生早大DE2011-26 PRMU2011-57
本報告では,入力された任意の音楽を元に,既存の動画コンテンツを再利用し,人間が音楽と映像が同期していると感じる音楽動画を... [more] DE2011-26 PRMU2011-57
pp.143-148
 2件中 1~2件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会