お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 70件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
NS, PN, OCS
(併催)
2024-06-07
09:00
長崎 長崎商工会議所
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
情報量の単位ではないビット
太田昌孝東工大PN2024-11
Shannonはビットやバイナリデジットを情報量の単位として導入したが,ビットは1ビットの情報をエンコードするシンボルや... [more] PN2024-11
pp.26-27
PN 2024-03-14
11:30
鹿児島 奄美市社会福祉センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
古典・量子並列計算における誤り訂正の計算複雑性
太田昌孝東工大PN2023-70
ある関数の値の計算の誤差は引数に依存するため,一般に引数によって違う.量子並列計算では、その線型性によりそれらの違いは保... [more] PN2023-70
pp.6-9
PN, NS, OCS
(併催)
2023-06-08
13:00
香川 高松センタービル
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]データセンターやスパコンでの最適と証明されたネットワークトポロジー
太田昌孝東工大NS2023-23 OCS2023-9 PN2023-5
相互結合網のネットワークトポロジーとして,データセンターでは折り畳みClosが一般的だが、スパコンでは相変わらず珍妙なト... [more] NS2023-23 OCS2023-9 PN2023-5
pp.20-25(NS), pp.1-6(OCS), pp.1-6(PN)
PN 2023-03-02
10:30
沖縄 沖縄県立博物館 講座室
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
位相の適切な代数的表現
太田昌孝東工大PN2022-55
位相を幾何的に忠実に表現するのは,明らかに,直線上の点ではなく円周上の点である.よって,位相の忠実な代数的表現は,直交座... [more] PN2022-55
pp.67-69
PN 2022-03-02
14:20
ONLINE オンライン開催 電力再利用:レーザー干渉計式重力波天文台の勘違い
太田昌孝東工大PN2021-80
重力波天文台LIGOによる観測は超高精度なマイケルソン干渉計によるが,地理的サイズを小さくしつつ光路長を稼ぐために受動的... [more] PN2021-80
pp.148-150
PN, MWP, EMT, PEM
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2022-01-27
15:50
ONLINE オンライン開催 テンソル積の不適切な利用による不確定性
太田昌孝東工大PN2021-38 EMT2021-54 MWP2021-43
相対位相を観測するホモダイン検波から明らかなように,複数量子の相互作用の結果は一般に量子間の相対位相に依存する.しかし,... [more] PN2021-38 EMT2021-54 MWP2021-43
pp.31-34
PN 2020-08-24
10:30
ONLINE オンライン開催 もつれ状態への局所的雑音の適用による非局所的雑音
太田昌孝東工大PN2020-14
Shorの量子誤り訂正は,雑音の局所性,つまりqubit状態はその周辺環境との相互作用のみにより乱され局所性があるという... [more] PN2020-14
pp.7-9
PN 2020-03-03
11:00
鹿児島 奄美市社会福祉センター
(開催中止,技報発行あり)
qubit状態の振り子振動による表現
太田昌孝東工大PN2019-65
Diracの,絶対位相は量子論では意味がないので量子重ね合わせと古典重ね合わせは本質的に異なるという誤解は今日でも多くの... [more] PN2019-65
pp.77-80
PN 2018-09-04
10:50
北海道 ホテル大平原(十勝) 怠惰EDFA
太田昌孝東工大PN2018-22
通常のEDFAは一定の入力信号レベルを仮定し励起光のエネルギーをなるべく無駄なく信号光のエネルギーに変換するいわば勤勉E... [more] PN2018-22
pp.43-46
PN 2017-11-16
14:30
東京 工学院大学 光パケット交換のための電界吸収変調器
太田昌孝東工大PN2017-35
 [more] PN2017-35
pp.49-52
PN 2016-09-01
13:30
北海道 KKRはこだて 大規模フォトニック集積のための光増幅方式
太田昌孝東工大PN2016-16
一つのチップ上に多数のフォトニック素子を集積し多数の入出力ファイバを持つ大規模フォトニック集積では,フォトニック素子によ... [more] PN2016-16
pp.13-14
PN 2016-03-07
11:45
沖縄 沖縄県青年会館 等比数列長のファイバ遅延線バッファの性能評価
太田昌孝東工大PN2015-106
 [more] PN2015-106
pp.21-22
LQE, EST, OPE, EMT, PN, MWP
(共催)
IEE-EMT, PEM
(連催) ※学会内は併催 [詳細]
2016-01-29
09:00
兵庫 神戸市産業振興センター 光バッファと電気バッファの消費電力
太田昌孝東工大PN2015-75 EMT2015-126 OPE2015-188 LQE2015-175 EST2015-132 MWP2015-101
 [more] PN2015-75 EMT2015-126 OPE2015-188 LQE2015-175 EST2015-132 MWP2015-101
pp.247-248
PN 2015-11-18
14:25
東京 日本女子大学 目白キャンパス フォトニックスイッチングの損失限界
太田昌孝東工大PN2015-30
 [more] PN2015-30
pp.41-44
IA 2015-08-25
13:50
東京 IIJセミナールーム (飯田橋グラン・ブルーム 13階) 分散システム設計におけるエンドツーエンド定理
太田昌孝東工大IA2015-21
分散システムのうち通信ネットワークの設計において、機能をどこに配置するかについての強力な原理となるエンドツーエンド論法に... [more] IA2015-21
pp.13-15
NS, OCS, PN
(併催)
2015-06-19
10:10
福井 福井市地域交流プラザ 等差と等比数列の光ファイバ遅延線長
太田昌孝東工大PN2015-9
(事前公開アブストラクト) 光パケット交換のバッファとして使われる複数の光ファイバ遅延線の長さは、等差数列より等比数列の... [more] PN2015-9
pp.45-46
PN 2015-03-18
13:50
沖縄 沖縄県青年会館 多波長光パケット交換と偏波依存損失
太田昌孝東工大PN2014-86
FDLバッファを備えた多波長光パケット交換機内の光スイッチ素子等の累積偏波依存損失(PDL)の影響について評価し、対策を... [more] PN2014-86
pp.53-55
IA, IN
(併催)
2014-12-19
11:30
広島 広島市立大学・サテライトキャンパス The Architecture of Delay Tolerant Networking over the Internet
太田昌孝東工大IA2014-77
惑星間通信を持ち出すまでもなくUUCP網はDTNであり、その歴史からインターネットを通じたDTNのあり方がわかる。UUC... [more] IA2014-77
pp.49-50
IA 2014-10-07
16:05
大阪 グランフロント大阪 タワーB 10F ドメイン名についてのRFC821(SMTP)の正しい解釈を巡る混乱
太田昌孝東工大IA2014-31
 [more] IA2014-31
pp.43-45
OCS, PN, NS
(併催)
2013-06-21
14:35
福島 日本大学工学部(郡山) A Simple Proof against Y-00
太田昌孝東工大PN2013-7
(事前公開アブストラクト) 量子暗号系として提案されているY-00は、1ビットの表現に中程度の数の量子(実用上は光子)を... [more] PN2013-7
pp.37-38
 70件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会