研究会 |
発表日時 |
開催地 |
タイトル・著者 |
抄録 |
資料番号 |
NS |
2024-10-10 16:05 |
徳島 |
徳島大学 + オンライン開催 (徳島県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
Indoor Localization Using Router-to-Router RSSI and Transfer Learning for Dynamic Environments ○Liuyi Yang・Patrick Finnerty・Chikara Ohta(Kobe Univ.) NS2024-109 |
With the increasing demand for indoor localization, received... [more] |
NS2024-109 pp.103-108 |
NS, PN, OCS (併催) |
2024-06-06 16:50 |
長崎 |
長崎商工会議所 (長崎県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
電子健康情報のための階層型IDベース暗号とブロックチェーンを用いたアクセス制御に関する一考察 ○宮田拓門・フィネルティ パトリック・太田 能(神戸大) NS2024-30 |
電子健康情報(Electronic Health Records: EHR)はその機密性の高さから,堅牢なセキュリティが... [more] |
NS2024-30 pp.11-16 |
NS, RCS (併催) |
2023-12-15 17:10 |
福岡 |
九州工業大学 戸畑キャンパス+オンライン開催 (福岡県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
非直交多元接続無線システムにおけるイジングマシンを利用したアドミッションコントロール最適化の一考察 ○中野碩人・フィネルティ パトリック・太田 能(神戸大)・石崎文雄(モーダルステージ) NS2023-157 |
本研究では,非直交多元接続(Non-Orthogonal Multiple Access: NOMA)のアドミッションコ... [more] |
NS2023-157 pp.181-186 |
NS |
2023-10-06 16:50 |
北海道 |
北海道大学 + オンライン開催 (北海道, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
Society5.0/Beyond 5G時代の「優しい社会」に向けたMECによる個人データ流通および分散基盤技術 ○菅谷みどり(芝浦工大)・Patrick Finnerty(神戸大)・松本和人(早大)・横谷哲也(金沢工大)・金井健治(東大)・中里秀則(早大)・太田 能(神戸大) NS2023-107 |
わが国における喫緊の社会課題の一つとして,少子高齢社会がある.本課題に関するサービスの実現のためにはロボット,モビリティ... [more] |
NS2023-107 pp.177-180 |
PN, NS, OCS (併催) |
2023-06-08 10:30 |
香川 |
高松センタービル (香川県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
OpenFlowにおける伝送遅延と負荷分散を考慮したコントローラ割当手法 ○周 松毅・平石 翔・フィネルティ パトリック・太田 能(神戸大)・石崎文雄(モーダルステージ) NS2023-20 |
OpenFlowでは,コントローラーはデータプレーンスイッチだけで対応できないパケットを処理する役割を担う.大規模ネット... [more] |
NS2023-20 pp.2-7 |
PN, NS, OCS (併催) |
2023-06-08 11:20 |
香川 |
高松センタービル (香川県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
分散Publish-Process-Subscribeシステムにおけるアニーリングマシンを用いたトピック割り当て最適化 ○南方亮真・フィネルティ パトリック・太田 能(神戸大)・石崎文雄(モーダルステージ) NS2023-22 |
リアルタイム性の高い通知を実現する技術であるPub/Subシステムを応用し,同一トピックを複数サーバで扱うエッジ環境向け... [more] |
NS2023-22 pp.14-19 |
RCS, IN, NV (併催) |
2023-05-25 13:35 |
神奈川 |
慶應大学 日吉キャンパス + オンライン開催 (神奈川県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[依頼講演]車載ハーネスの軽量化を実現する有線/無線連携通信技術の研究開発 右田 創・竹中 誠・フィネルティ パトリック・○太田 能(神戸大)・奥原 誠・栗岡伸行(デンソーテン)・清水 聡・臼井 誠(ATR) IN2023-6 RCS2023-19 |
[more] |
IN2023-6 RCS2023-19 pp.29-33 |
NS, NWS (併催) |
2022-01-28 09:25 |
ONLINE |
オンライン開催 (オンライン) |
ペトリネットを用いたHet-Netにおける異なるハンドオーバーアルゴリズムの影響の評価 ○朱 致儀・太田 能・鎌田十三郎(神戸大)・瀧本栄二(広島工大)・鄭 俊俊(立命館大) NS2021-113 |
通信システムの性能評価には,実測,シミュレーション,モデリングなどの手法がある. そのうちの後者の二つは,一般的に実測と... [more] |
NS2021-113 pp.19-24 |
SeMI, RCS, NS, SR, RCC (併催) |
2019-07-11 14:30 |
大阪 |
I-Siteなんば(大阪) (大阪府) |
[依頼講演]放牧牛インタラクション分析のための省電力無線による位置トラッキング ○太田 能・大川剛直・大山憲二(神戸大) RCC2019-40 NS2019-76 RCS2019-133 SR2019-52 SeMI2019-49 |
我が国が「攻めの農林水産業」を展開する中,和牛肉の輸出は順調に増加しつつある.一方,和牛農家における後継者不足は依然深刻... [more] |
RCC2019-40 NS2019-76 RCS2019-133 SR2019-52 SeMI2019-49 pp.139-144(RCC), pp.165-170(NS), pp.161-166(RCS), pp.171-176(SR), pp.153-158(SeMI) |
SeMI, IPSJ-ITS, IPSJ-MBL, IPSJ-DPS (連催) |
2019-05-23 09:00 |
鹿児島 |
奄美市社会福祉センター (鹿児島県) |
Wi-Fiセンシング機能を搭載した無人航空機による携帯ゲーム端末の探知実験 ○樫原 茂(奈良先端大)・山本篤史・松﨑健太・宮﨑康成・関 智也(高知市消防局)・浦川 豪(兵庫県立大)・福本昌弘(高知工科大)・太田 能(神戸大) SeMI2019-1 |
本論文では,捜索活動を想定して,無人航空機に搭載されたWi-Fiセンシング機能により, 上空からの携帯ゲーム端末の探知に... [more] |
SeMI2019-1 pp.1-6 |
IPSJ-MBL, IPSJ-UBI (共催) ASN, MoNA (併催) (連催) ※学会内は併催 [詳細] |
2019-03-05 15:00 |
東京 |
東京大学 駒場キャンパス (東京都) |
インフラストラクチャモードで動作するマルチWi-Fiインタフェースメッシュネットワークの最適設定法 ○高橋智輝(神戸大)・前野 誉(スペースタイムエンジニアリング)・高木由美・鎌田十三郎・太田 能・田村直之(神戸大) MoNA2018-76 |
中継機能を有する無線ノードによって構成される無線メッシュネットワーク(Wireless Mesh Networks: W... [more] |
MoNA2018-76 pp.183-187 |
CCS |
2018-11-22 14:30 |
兵庫 |
神戸大学 (兵庫県) |
IEEE802.11インフラストラクチャモードマルチインタフェース無線メッシュネットワークのための制約プログラミングによる最適設定法 ○高橋智輝(神戸大)・前野 誉(スペースタイムエンジニアリング)・高木由美・鎌田十三郎・太田 能・田村直之(神戸大) CCS2018-36 |
無線メッシュネットワーク(WMN)は,マルチチャネル化し,無線インタフェースに対して適切にチャネル割当を行うことで,リン... [more] |
CCS2018-36 pp.17-22 |
ASN, ICTSSL (共催) |
2018-05-15 14:30 |
広島 |
広島市立大学 (広島県) |
[招待講演]平時LDMサービスと災害時情報共有サービスを提供するWi-Fiメッシュネットワーク ○木下和彦(徳島大)・太田 能(神戸大)・前野 誉・ファハルド ジョビリン(スペースタイムエンジニアリング) ICTSSL2018-15 ASN2018-15 |
高齢化や地方の過疎化が進むなかで,自動運転支援システムの導入が期待されている.一方,コンピュータネットワークの社会インフ... [more] |
ICTSSL2018-15 ASN2018-15 pp.79-82 |
NS, IN (併催) |
2018-03-02 10:00 |
宮崎 |
フェニックス・シーガイア・リゾート (宮崎県) |
無線マルチチャネルメッシュネットワークのためのフローを考慮した彩色問題解法に基づくチャネル割当方式の提案 ○矢野 渚(神戸大)・前野 誉(スペースタイムエンジニアリング)・高木由美・鎌田十三郎・太田 能(神戸大) NS2017-194 |
近年,IEEE802.11 規格の無線 LAN を用いた無線メッシュネットワークへの関心が高まっている.LDM (Loc... [more] |
NS2017-194 pp.153-158 |
MoNA |
2018-01-18 17:05 |
京都 |
キャンパスプラザ京都(京都市下京区) (京都府) |
デバイス間通信におけるマルチWi-Fiインタフェースを用いた柔軟な接続手法の提案 ○橋本尚弥(神戸大)・樫原 茂(奈良先端大)・高木由美・太田 能(神戸大) MoNA2017-49 |
[more] |
MoNA2017-49 pp.45-50 |
NS |
2017-10-26 14:55 |
大阪 |
大阪府立大学 I-siteなんば (大阪府) |
[ポスター講演]Wi-Fiを用いたLDMエッジサーバの災害時利用 ○木下和彦(徳島大)・太田 能(神戸大)・前野 誉・ファハルド ジョビリン(スペースタイムエンジニアリング) NS2017-101 |
本研究では,Wi-Fiを用いてメッシュネットワークを構築することにより,平時のLDMサービスを低コストに提供しながら災害... [more] |
NS2017-101 pp.61-62 |
CQ |
2017-07-28 14:00 |
兵庫 |
神戸大学 (兵庫県) |
[特別招待講演]無線タグによる和牛の個体識別・トラッキングに関する取り組み ○太田 能・大川剛直・大山憲二(神戸大) CQ2017-45 |
我が国が「攻めの農林水産業」を展開する中,和牛肉の輸出は順調に増加しつつある.一方,和牛農家における後継者不足は依然深刻... [more] |
CQ2017-45 p.93 |
NS, IN (併催) |
2017-03-03 13:20 |
沖縄 |
沖縄残波岬ロイヤルホテル (沖縄県) |
高密度無線LAN環境におけるスループット改善に関する研究 ○河崎鷹大・高木由美・鎌田十三郎・太田 能(神戸大) NS2016-238 |
近年,スマートフォンの普及に伴いデータ通信量は著しく増加しており,そのオフロードのために IEEE 802.11 規格の... [more] |
NS2016-238 pp.463-468 |
NS, IN (併催) |
2017-03-03 14:30 |
沖縄 |
沖縄残波岬ロイヤルホテル (沖縄県) |
マルチユーザMIMOにおけるフィードバック情報の経時劣化を考慮したユーザ選択手法 ○河北雄飛・高木由美・鎌田十三郎・太田 能(神戸大) NS2016-241 |
無線通信の高速化,大容量化技術として,マルチユーザ MIMO が注目されている.本研究では,マルチ ユーザ MIMO 通... [more] |
NS2016-241 pp.481-486 |
PRMU, CNR (共催) |
2017-02-19 11:20 |
北海道 |
北海道大学 (北海道) |
[ポスター講演]車車間通信を利用した歩行者検出性能向上手法の検討 ○小林亮介・榎並直子・高木由美・鎌田十三郎・太田 能(神戸大) PRMU2016-185 CNR2016-52 |
本稿では,車車間通信を利用した歩行者検出性能向上手法の検討を行う.歩行者検出では,歩行者との距離やオクルージョンにより精... [more] |
PRMU2016-185 CNR2016-52 pp.167-168 |