お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 19件中 1~19件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
NC, NLP
(併催)
2025-01-29
14:30
大阪 大阪大学 Spiking Neural Networkを用いた手書き数字識別におけるギャップ結合の効果
東田進之介森田耀仁奥野弘嗣阪工大
 [more]
MBE, NC
(共催)
2022-12-03
11:00
大阪 大阪電気通信大学 寝屋川キャンパス ガボールフィルタをCNNの前処理として用いた画像識別
森田耀仁奥野弘嗣阪工大MBE2022-32 NC2022-54
画像データへの前処理は,convolutional neural network (CNN)を用いた画像識別において,識... [more] MBE2022-32 NC2022-54
pp.43-46
MBE, NC
(共催)
2022-12-03
11:25
大阪 大阪電気通信大学 寝屋川キャンパス 視覚神経系の特性を模擬する時空間フィルタ回路
山地勇樹奥野弘嗣阪工大MBE2022-33 NC2022-55
本研究では,マルチスケールガボールフィルタと時間バンドパスフィルタを組み合わせて,視覚神経系の特性を模擬する時空間フィル... [more] MBE2022-33 NC2022-55
pp.47-50
NC, MBE
(共催)
2019-12-06
10:10
愛知 豊橋技術科学大学 小脳スパイキングニューラルネットワークモデルのFPGA実装
進士裕介中部大)・奥野弘嗣阪工大)・平田 豊中部大MBE2019-46 NC2019-37
小脳は運動の制御と学習の中核を担う.小脳の神経回路網の構造と構成要素である各種ニューロンの特性は,長年の解剖・生理学的研... [more] MBE2019-46 NC2019-37
pp.7-12
NC, NLP
(併催)
2016-01-29
14:25
福岡 九州工業大学 若松キャンパス 昆虫視覚系の運動検出モデルに学んだ小型自律飛行体のための自己運動推定システム
常川尚汰上野冬貴阪大)・石井和男九工大)・八木哲也奥野弘嗣阪大NC2015-63
本研究では,昆虫の視覚系に学んでオプティカルフロー(OF)パターンを識別することにより,小型飛行体の6自由度運動の推定を... [more] NC2015-63
pp.33-38
MBE, BioX, NC
(共催)
2015-10-25
15:20
大阪 大阪電気通信大学 サンショウウオ網膜におけるスパイク発火潜時による明暗符号化に関するシミュレーション解析
工藤有華林田祐樹石田椋也阪大)・山内翔太奥野弘嗣八木哲也阪大BioX2015-34 MBE2015-45 NC2015-29
過去のサンショウウオ剥離網膜試料を用いた生理学実験では,明暗縞画像のステップ刺激により誘発される神経節細胞群のスパイク発... [more] BioX2015-34 MBE2015-45 NC2015-29
pp.65-70
NC 2014-01-20
14:15
福岡 九州工業大学 若松キャンパス(北九州学術研究都市) フレーム間補間機能を持つ積分発火ニューロン擬似アレイ
眞田 忠奥野弘嗣長谷川 潤八木哲也阪大NC2013-72
 [more] NC2013-72
pp.31-35
NC 2014-01-20
14:40
福岡 九州工業大学 若松キャンパス(北九州学術研究都市) 昆虫視覚系の運動検出モデルを活用した小型自律飛行体の自己運動推定アルゴリズム
上野冬貴奥野弘嗣阪大)・石井和男九工大)・八木哲也阪大NC2013-73
近年,小型自律飛行体の需要が高まっており,その制御のため小規模な自己運動推定システムが必要とされている.そこで,本研究で... [more] NC2013-73
pp.37-42
MBE, NC
(併催)
2013-03-13
13:45
東京 玉川大学 視覚野V1及びV2の電気刺激によって惹起される光覚のシミュレーション
神谷雄斗奥野弘嗣亀田成司八木哲也阪大NC2012-147
視覚野V1及びV2の電気刺激によって惹起される光覚を模擬するシミュレータを開発した.本シミュレータでは,皮質上における埋... [more] NC2012-147
pp.79-83
MBE, NC
(併催)
2013-03-13
14:10
東京 玉川大学 FPGAを用いた網膜神経節細胞応答の実時間シミュレーション
石田椋也Hyeongsung Cho長谷川 潤奥野弘嗣林田祐樹八木哲也阪大NC2012-148
網膜神経回路は入力画像を処理し圧縮した情報を神経節細胞を介して実時間で脳へ伝達している.いいかえれば,入力の情報は活動電... [more] NC2012-148
pp.85-88
MBE, NC
(併催)
2012-03-14
15:00
東京 玉川大学 固視微動下で動物体を検出する網膜神経回路の実時間エミュレーション
横山幸大奥野弘嗣林田祐樹八木哲也阪大NC2011-132
固視微動下で動物体を検出する網膜神経回路の神経活動を模擬する網膜エミュレータを開発した.本エミュレータはシリコン網膜,F... [more] NC2011-132
pp.63-67
MBE, NC
(併催)
2012-03-15
10:15
東京 玉川大学 エントロピー最大化に基づきコントラスト感度を順応させる網膜型視覚センサ
奥野弘嗣八木哲也阪大NC2011-155
生体網膜が持つ優れたコーディング・順応戦略(対数変換,局所平均減算,ゲインのフィードバック制御)を備えた視覚センサシステ... [more] NC2011-155
pp.197-202
MBE, NC
(併催)
2012-03-16
11:30
東京 玉川大学 ニードル型カーボンナノチューブバンドル電極の電気的特性
山川隆洋林田祐樹阪大)・原部 翔熊本大)・小津野 将阪大)・村山伸樹熊本大)・奥野弘嗣八木哲也阪大MBE2011-139
我々は近年,カーボンナノチューブ(CNT)を用いた新たな神経用途電極の有効性を検討するため,サブミクロンオーダーの先端径... [more] MBE2011-139
pp.171-174
NC, MBE
(併催)
2011-03-07
15:00
東京 玉川大学 複数の帯域通過型空間フィルタを有する視覚センサ
安川真輔奥野弘嗣八木哲也阪大NC2010-139
複数の帯域通過型空間フィルタを有する視覚センサを構築した.本センサはAPS (active pixel sensor),... [more] NC2010-139
pp.71-76
NC, MBE
(併催)
2011-03-08
15:00
東京 玉川大学 スパイク表現を実装した両眼視V1視覚野エミュレータ
眞田 忠奥野弘嗣阪大)・長谷川 潤コミューチュア情報システム)・八木哲也阪大NC2010-173
次視覚野(V1)神経細胞群の活動を実時間で再構成するシステムを開発した.本システムは,アナログ抵抗回路網,FPGA(fi... [more] NC2010-173
pp.271-276
NC, MBE
(併催)
2011-03-09
10:30
東京 玉川大学 網膜チップセンサーを用いた病院内人物モニタシステムの開発
松村隆史武田真季奥野弘嗣山田憲嗣大野ゆう子八木哲也阪大MBE2010-128
近年,医療施設において外来の患者数が増加傾向にあり,病院スタッフ及び患者モニタリングの重要性が高まってきている.そこで,... [more] MBE2010-128
pp.141-145
NC, MBE
(併催)
2010-03-11
13:20
東京 玉川大学 視覚野電気刺激によって誘発される光覚のシミュレーション
奥野弘嗣松岡 優Tamas Fehervari八木哲也阪大NC2009-149
近年,大脳皮質刺激型の人工視覚の研究および臨床実験が世界的に実施されている.人工視覚の知覚的,心理物理学的な観点からの理... [more] NC2009-149
pp.363-366
NC 2007-11-18
12:55
佐賀 佐賀大学 昆虫の視覚神経系に学んだ小型視覚モジュールの開発
奥野弘嗣八木哲也阪大NC2007-56
昆虫は,小さな頭部内の限られた神経回路網を巧みに駆使して効率よく視覚情報処理を行い,自然界を生き抜いている.このような昆... [more] NC2007-56
pp.7-11
MBE 2005-10-14
17:10
大阪 大阪大学待兼山会館 昆虫視覚系の情報処理機構を模倣した接近物認識システム
奥野弘嗣八木哲也阪大
接近物体の認識を目的とした視覚システムの開発を行った.接近に対して選択的に反応するためのアルゴリズムは,視覚による衝突回... [more] MBE2005-83
pp.61-64
 19件中 1~19件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会