お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 50件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
RCS, SIP, IT
(共催)
2025-01-29
16:10
山口 海峡メッセ下関 (山口県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
LTE-WLAN共存環境下におけるブラインドアダプティブアレーの干渉抑圧性能評価
風間岳士池田晴哉東京理科大)・宗 秀哉湘南工科大)・丸田一輝東京理科大
 [more]
RCS, SIP, IT
(共催)
2025-01-30
14:00
山口 海峡メッセ下関 (山口県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
日々変化する建設現場におけるUAVを用いた進捗管理時の無線通信品質の実測評価
宗 秀哉湘南工科大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
NS, RCS
(併催)
2024-12-20
16:10
北海道 函館アリーナ + オンライン開催 (北海道, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
自律協調制御型UAVリレーネットワーク実現に向けたリレー局の最適位置に関する一検討
宗 秀哉湘南工科大RCS2024-205
無人航空機(UAV: Unmanned Aerial Vehicle)を用いたリレーネットワークが検討されており,ネット... [more] RCS2024-205
pp.169-174
RCS, AP
(併催)
2024-11-13
11:25
石川 金沢商工会議所 (石川県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
マルチエージェント強化学習を用いた協調制御型UAVネットワークにおけるUAV配置方法の検討
宗 秀哉湘南工科大)・中里 仁東大)・タン ザカン東京科学大)・須藤克弥電通大RCS2024-153
無人航空機(UAV: Unmanned Aerial Vehicle)の技術が進歩しており,被災地における臨時ネットワー... [more] RCS2024-153
pp.7-12
IEE-CMN, ITE-BCT
(連催)
OFT, OCS, CQ
(併催) [詳細]
2024-11-07
10:35
高知 高知城歴史博物館 (高知県) [招待講演]Beyond 5G/6Gに向けたNTNの無線物理層の研究
加保貴奈宗 秀哉湘南工科大CQ2024-59
Beyond 5G/6G移動通信システムではHAPS(高高度プラットフォーム),LEO衛星(低軌道),GEO衛星(静止衛... [more] CQ2024-59
pp.12-15
MIKA
(第三種研究会)
2024-10-28
15:40
岡山 岡山コンベンションセンター (岡山県) [ポスター講演]セルフリーMassive MIMO上りリンクにおけるブラインド干渉抑圧
村上涼香鈴木大空斗佐々木友基東京理科大)・宗 秀哉湘南工科大)・丸田一輝東京理科大
 [more]
MIKA
(第三種研究会)
2024-10-29
14:35
岡山 岡山コンベンションセンター (岡山県) [ポスター講演]ブラインドアダプティブアレーを用いた異システム間周波数共用の検討
風間岳士池田晴哉東京理科大)・宗 秀哉湘南工科大)・丸田一輝東京理科大
無線LANやLTEなどの数多くの無線通信システムが普及し,スマートフォン等の機器での動画配信サービスなどの利用でトラヒッ... [more]
MIKA
(第三種研究会)
2024-10-29
14:35
岡山 岡山コンベンションセンター (岡山県) [ポスター講演]協調制御型UAVネットワークにおけるマルチエージェント強化学習を用いたUAV自律移動
宗 秀哉湘南工科大)・中里 仁東大
無人航空機(UAV: Unmanned Aerial Vehicle)の技術が進歩しており,被災地における臨時ネットワー... [more]
RCS 2024-10-17
15:35
東京 電気通信大学 (東京都, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
異なるリンク特性をもつマルチリンク冗長通信の有線実験系における実測評価
宗 秀哉湘南工科大)・藤田隆史淺井裕介NTTRCS2024-140
次世代無線LANにおける機能の一つとして,複数のRF を同時に用いたマルチリンク機能(MLO: Multi-Link O... [more] RCS2024-140
pp.27-32
RCS 2024-06-20
10:30
沖縄 平良港フェリーターミナル (沖縄県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
稠密無線LAN環境における有効干渉割合と関与率を考慮したスループット推定手法の検討
飯島大貴征矢隼人公立諏訪東京理科大)・宗 秀哉湘南工科大RCS2024-58
IoT を含む無線通信端末の普及により,無線通信のトラフィック量は今後も増加することが見込まれる.
それに伴って,無線... [more]
RCS2024-58
pp.180-185
RCS 2024-06-20
10:40
沖縄 平良港フェリーターミナル (沖縄県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
災害時における配送用ドローンを用いたデータ伝送手法の検討
稲垣和樹征矢隼人公立諏訪東京理科大)・宗 秀哉湘南工科大RCS2024-59
近年,大雨や地震などによる自然災害件数は増加傾向にあり,今後も多くの被害が生じることが予想され
る.災害発生時には,通... [more]
RCS2024-59
pp.186-190
IN, RCS, NV
(併催)
2024-05-30
10:25
福岡 福岡大学 (福岡県) 離散サブキャリア配置を用いた高速ビームステアリングにおける隣接チャネル漏洩電力比およびビーム検出特性評価
宗 秀哉湘南工科大)・丸田一輝東京理科大)・加保貴奈湘南工科大RCS2024-15
ビーム探索時間を削減するため,離散サブキャリア配置と高速ビームステアリングを用いたビーム探索法を提案する.アンテナを多素... [more] RCS2024-15
pp.7-12
RCS 2024-04-26
11:30
広島 天然温泉尾道ふれあいの里 (広島県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[依頼講演]稠密環境におけるクラウドソース無線装置(CRU)による多端末収容効果
宗 秀哉湘南工科大)・丸田一輝東京理科大)・中山 悠東京農工大RCS2024-10
年々増加し続けているモバイルトラヒックを収容するため,集中型無線アクセスネットワーク(C-RAN: Centralize... [more] RCS2024-10
p.47
RCS, SR, SRW
(併催)
2024-03-14
10:00
東京 東京大学本郷キャンパス + オンライン開催 (東京都, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ショートペーパー]安価なデバイスによる受信電力と観測パケット数を用いた端末位置推定に関する一検討
山田博翔宗 秀哉湘南工科大)・征矢隼人諏訪東京理科大SR2023-95
ゲオターゲティングといったユーザの位置に応じたマーケティングが検討されており,屋内においても正確に端末位置を推定する需要... [more] SR2023-95
pp.43-45
RCS, SR, SRW
(併催)
2024-03-14
10:15
東京 東京大学本郷キャンパス + オンライン開催 (東京都, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ショートペーパー]安価なデバイスで取得したパケットキャプチャデータを用いた時変動予測の一検討
守重歩香宗 秀哉湘南工科大SR2023-96
周波数利用効率の向上のため,使用可能なチャネルを観測し,空いているチャネルを切り替えて通信することで複数の無線システムが... [more] SR2023-96
pp.46-48
RCS, SR, SRW
(併催)
2024-03-14
10:30
東京 東京大学本郷キャンパス + オンライン開催 (東京都, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ショートペーパー]高速ビームステアリングを用いた場合の位相回転によるセルID検出性能評価の一検討
田中鼓太朗宗 秀哉湘南工科大)・丸田一輝東京理科大)・加保貴奈湘南工科大SR2023-97
無線通信の高速化のため,複数アンテナを用いたビームフォーミングが検討されているが,使用するビームの探索が必要であり,ビー... [more] SR2023-97
pp.49-51
SAT, SANE
(併催)
2024-02-09
11:35
鹿児島 アマホームPLAZA(奄美市市民交流センター) (鹿児島県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ショートペーパー]無給電素子付きパッチアンテナを用いた64素子階段状アレーアンテナのビームステアリング角度の評価
矢野綾乃宗 秀哉加保貴奈湘南工科大SAT2023-73
5G/6G,HAPS 等の無線通信の高速・大容量化のため,多数アンテナ素子を用いたMassive MIMO が検討されて... [more] SAT2023-73
pp.72-74
ED, MW
(共催)
2024-01-26
14:50
東京 機械振興会館 (東京都, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]Beyond 5Gに向けたフェーズドアレーアンテナ装置の研究
加保貴奈宗 秀哉松永高治湘南工科大ED2023-80 MW2023-172
Beyond 5G移動通信システムではより高い周波数の利用が見込まれており,基地局装置はフェーズドアレーによるビームステ... [more] ED2023-80 MW2023-172
pp.75-80
SIP, IT, RCS
(共催)
2024-01-18
17:10
宮城 東北大学 青葉記念会館 (宮城県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
稠密無線LAN環境における端末分布によるスループット特性評価
住田沙耶香宗 秀哉湘南工科大)・永野航太郎大谷花絵アベセカラ ヒランタ淺井裕介NTTIT2023-48 SIP2023-81 RCS2023-223
無線デバイスの爆発的な普及に伴い,無線通信の需要が年々増加している.スマートフォンにはセルラと共に無線LANが搭載されて... [more] IT2023-48 SIP2023-81 RCS2023-223
pp.93-98
SIP, IT, RCS
(共催)
2024-01-19
09:30
宮城 東北大学 青葉記念会館 (宮城県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
UAVを用いた都市部宅配における飛行経路による電波干渉評価
浜根 累宗 秀哉湘南工科大IT2023-56 SIP2023-89 RCS2023-231
無人航空機(UAV: Unmanned Aerial Vehicle)を用いたサービスの市場規模は年々増加している.20... [more] IT2023-56 SIP2023-89 RCS2023-231
pp.139-144
 50件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会