お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 7件中 1~7件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
IA, SITE
(共催)
IPSJ-IOT
(連催) [詳細]
2023-03-15
15:35
群馬 前橋工科大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
文理融合によるELSIハンドブックの策定に向けた取り組み
古宮弘智柳 憲一郎田髙礼子宮崎 勝NHKSITE2022-57 IA2022-80
新たな技術を社会実装する場合,技術的な課題以外に,倫理的な課題や法的な課題,社会的な課題(ELSI)が生じる場合がある.... [more] SITE2022-57 IA2022-80
pp.21-24
HIP, VRPSY
(共催)
ITE-HI
(連催) [詳細]
2023-02-23
15:55
富山 大学コンソーシアム富山
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
スポーツ中継を対象とした解説音声制作・配信システム
高橋正樹島野雄貴桒野裕也宮崎 勝佐野雅規NHK)・今井 篤都木 徹NHKエンジニアリングシステム
 [more]
WIT, HI-SIGACI
(連催)
2021-12-09
13:25
ONLINE オンライン開催 スポーツ中継番組への解説音声サービスの実証実験における視覚障害者の受容性調査
一木麻乃宮崎 勝NHK)・今井 篤都木 徹NHKエンジニアリングシステムWIT2021-37
我々は,視覚障害 者への放送サービ スをより充実させることを目的に,解説放送に相当する情報をスマホ などのタブレット端末... [more] WIT2021-37
pp.28-33
NLC 2016-09-09
10:00
東京 コンベンションルーム AP渋谷道玄坂 グループ木構造グラフを利用した人物キーワードのエンティティリンキング手法
苗村昌秀宮崎 勝浦川 真藤沢 寛NHKNLC2016-21
放送番組の情報を生活空間に活用できる放送通信連携サービスの実現を目指した研究を進めている.そのため,番組中からの情報と生... [more] NLC2016-21
pp.51-56
AP 2016-04-22
13:45
愛知 中部大学 E面並列給電層と放射キャビティ層の二層構造からなるミリ波導波管スロットアレーアンテナの広帯域設計
宮崎勝弘榊原久二男菊間信良名工大AP2016-13
 [more] AP2016-13
pp.69-72
NLC 2015-02-05
12:10
大阪 ティーオージー会議室 上位下位関係からのインスタンス集合の獲得
山田一郎宮﨑太郎宮崎 勝三浦菊佳松井 淳田中英輝NHKNLC2014-44
大規模のテキストから情報抽出を行う際、あるクラスに属するインスタンス集合のデータが有用となる。例えば、「病気」と「薬」の... [more] NLC2014-44
pp.1-6
NLC, IPSJ-NL
(連催)
SP, IPSJ-SLP, JSAI-SLUD
(連催,共催)
(併催) [詳細]
2014-12-17
15:35
神奈川 東工大(すずかけ台) 単語間の意味的関係を用いた番組リンク生成
三浦菊佳山田一郎宮﨑太郎宮崎 勝松井 淳加藤直人住吉英樹田中英輝NHKNLC2014-42
放送局では、効果的な番組二次利用のため、放送日時やジャンルといった表層的な情報に加え、より詳細な内容により番組を関連付け... [more] NLC2014-42
pp.105-110
 7件中 1~7件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会