お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: 最近10年)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 9件中 1~9件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
OPE, LQE, OFT, OCS
(共催)
2024-05-17
15:40
ONLINE オンライン開催 [特別招待講演]SM-TCC-VCSEL-based 800 Gbps Linear Drive Pluggable Transceiver
Yamato IwamaTakatoshi YagisawaSatoshi IdeFOC)・Kazutaka TakedaFFBI)・Chang GeXiodong GuFumio KoyamaTokyo TechOCS2024-6 OFT2024-17 OPE2024-6 LQE2024-6
 [more] OCS2024-6 OFT2024-17 OPE2024-6 LQE2024-6
pp.23-26
OPE, OCS, LQE
(共催)
2022-10-21
13:55
愛媛 松山市民会館 小ホール
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]1060nm帯結合共振器面発光レーザのモード制御と高速化
小山二三夫東工大OCS2022-35 OPE2022-81 LQE2022-44
面発光レーザーは,これまでの研究開発により,レーザ単体としての性能も通常の半導体レーザーを大きく凌ぐようになってきた[1... [more] OCS2022-35 OPE2022-81 LQE2022-44
pp.94-99
LQE, OPE, SIPH
(共催)
2018-12-06
13:50
東京 慶應義塾大学 [招待講演]VCSEL Photonics for communications and 3D sensing
Fumio KoyamaTokyo TechOPE2018-101 LQE2018-111 SIPH2018-17
 [more] OPE2018-101 LQE2018-111 SIPH2018-17
pp.23-30
LQE 2017-12-15
17:00
東京 機械振興会館 [招待講演]New Function and Integration of VCSEL Photonics
Fumio KoyamaTokyo TechLQE2017-96
 [more] LQE2017-96
pp.47-52
R, EMD, CPM, LQE, OPE
(共催)
2017-09-01
09:10
青森 弘前文化センター 機械的共振を用いた波長可変マイクロマシン面発光レーザの広帯域掃引・低駆動電圧動作
西村 駿中濵正統井上俊也松谷晃宏坂口孝浩小山二三夫東工大R2017-31 EMD2017-25 CPM2017-46 OPE2017-55 LQE2017-28
面発光レーザにマイクロマシン構造を集積したMEMS VCSELは高速波長掃引や高コヒーレントな光源としてセンシングや医療... [more] R2017-31 EMD2017-25 CPM2017-46 OPE2017-55 LQE2017-28
pp.37-40
LQE, OPE, EMD, R, CPM
(共催)
2016-08-26
10:40
北海道 函館ロワジールホテル 面発光レーザ構造を用いたスローライトSOAの増幅特性と高解像度ビーム掃引
中濵正統顧 暁冬松谷晃宏坂口孝浩小山二三夫東工大
 [more]
LQE, EST, OPE, EMT, PN, MWP
(共催)
IEE-EMT, PEM
(連催) ※学会内は併催 [詳細]
2016-01-28
16:00
兵庫 神戸市産業振興センター 高屈折率差サブ波長格子を用いた面発光レーザの出射ビーム制御
井上俊也松谷晃宏小山二三夫東工大PN2015-72 EMT2015-123 OPE2015-185 LQE2015-172 EST2015-129 MWP2015-98
 [more] PN2015-72 EMT2015-123 OPE2015-185 LQE2015-172 EST2015-129 MWP2015-98
pp.229-234
LQE 2015-12-18
10:15
東京 機械振興会館 High-speed and low chirp operations of transverse-coupled-cavity VCSELs
Shanting HuFumio KoyamaTokyo TechLQE2015-124
 [more] LQE2015-124
pp.5-8
LQE, OPE
(共催)
2015-06-19
14:25
東京 機械振興会館 [招待講演]次世代光アクセスネットワークのための波長可変光源
小山二三夫東工大OPE2015-15 LQE2015-25
近年インターネットの進展とともに動画配信などにより情報量が飛躍的に増加し,基幹網から都市内通信,アクセスネットワーク,さ... [more] OPE2015-15 LQE2015-25
pp.25-30
 9件中 1~9件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会