お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 50件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
IA, ICSS
(共催)
2023-06-20
14:20
佐賀 佐賀大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
三次元LiDARを活用した駅ホームにおける危険行動検知システムの開発と評価
小山裕介山本 寛立命館大IA2023-3 ICSS2023-3
鉄道における人身障害事故は、多くの鉄道会社が対策を講じているにもかかわらず発生する。鉄道会社が講じている対策の一つとして... [more] IA2023-3 ICSS2023-3
pp.13-18
ED, THz
(共催) [詳細]
2019-12-23
14:30
宮城 東北大学・電気通信研究所 層状半導体InSe結晶の低温液相成長とそのテラヘルツ光学特性
唐 超佐藤陽平渡辺克也大崎淳也田邉匡生小山 裕東北大ED2019-79
 [more] ED2019-79
pp.13-15
ED, THz
(共催) [詳細]
2019-12-23
17:10
宮城 東北大学・電気通信研究所 非金属表面における2D層状半導体MoS2の新規摩擦成膜
大﨑淳也田邊匡生小山 裕東北大ED2019-84
 [more] ED2019-84
pp.33-36
ED, THz
(共催) [詳細]
2019-12-23
17:35
宮城 東北大学・電気通信研究所 フラックス法による2D半導体GaSeの結晶成長およびそのSHG特性評価
渡辺克也佐藤陽平唐 超大崎淳也田邉匡生小山 裕東北大ED2019-85
 [more] ED2019-85
pp.37-39
ED, THz
(共催) [詳細]
2019-12-24
09:00
宮城 東北大学・電気通信研究所 テラヘルツ分光による廃棄物プラスチック分別
田邉匡生唐 超牧野友紀塩田晃央東北大)・宮島雅史ボッシュ)・小山 裕東北大ED2019-86
廃棄物リサイクルは国内外で先進技術の社会実装が遅れている。特に近年、廃棄プラスチックによる環境汚染が大きな問題になってい... [more] ED2019-86
pp.41-43
ED, THz
(共催) [詳細]
2019-12-24
11:30
宮城 東北大学・電気通信研究所 鉄系腐食生成物(β-FeOOH)のテラヘルツ反射イメージング
塩田晃央田邊匡生小山 裕東北大ED2019-90
我々の研究グループではテラヘルツ波の非極性物質に対する高い透過率、金属表面に対する高い反射特性を利用し不透明塗膜内部の金... [more] ED2019-90
pp.57-60
HIP 2019-10-30
15:50
京都 京都テルサ RGB-Dカメラによるインテグラルフォトグラフィの生成
矢野澄男小山裕也島根大)・Min-Chul ParkKISTHIP2019-53
 [more] HIP2019-53
pp.31-36
ITS, IE
(共催)
ITE-MMS, ITE-HI, ITE-ME, ITE-AIT
(共催)
(連催) [詳細]
2019-02-20
09:45
北海道 北海道大学 光学的整合性知覚を考慮したARのための光源環境推定
小山裕貴高橋裕樹電通大ITS2018-74 IE2018-95
AR技術において,写実的な合成を行うことは非常に重要である.写実性の高い合成を行うためには,光学的整合性の実現が必要であ... [more] ITS2018-74 IE2018-95
pp.147-152
ED, THz
(共催)
2018-12-17
14:05
宮城 東北大・通研 塗膜下水酸化鉄系腐食生成物に対するテラヘルツ分光分析
長谷川 涼田邉匡生小山 裕東北大ED2018-55
テラヘルツ波は約0.1-10THzの領域に存在する電波と光波の中間の電磁波である。テラヘルツ波は光波の持つ金属に対する高... [more] ED2018-55
pp.9-10
ED, THz
(共催)
2018-12-17
16:35
宮城 東北大・通研 SiC表面分解により生成したグラフェンの層間結合力測定
田邉匡生唐 超布施吉貴菅原健太込山貴大佐藤陽平吹留博一尾辻泰一小山 裕東北大ED2018-59
ファンデルワールス力は1937年にロンドンにより説明されているが、80年が経過した現在でも測定されていない。本研究は2次... [more] ED2018-59
pp.25-26
ED, THz
(共催)
2018-12-18
10:45
宮城 東北大・通研 フォトニック結晶-金属ワイヤー融合型テラヘルツ導波路
宮浦 潤長谷川 涼田邉匡生小山 裕東北大ED2018-65
テラヘルツ周波数帯に適応する導波路を作製しその評価を行う。テラヘルツ帯での吸収が小さいポリプロピレンを3Dプリンターおよ... [more] ED2018-65
pp.47-48
ED, THz
(共催)
2018-12-18
11:10
宮城 東北大・通研 高効率THz波発生に向けた二次元層状化合物半導体GaSe結晶の低温液相成長
佐藤陽平唐 超渡辺克也大崎淳也田邉匡生小山 裕東北大ED2018-66
本研究ではTHz波光源用非線形光学結晶として使用するガリウムセレン(GaSe)結晶を溶液成長により作製している.今回は温... [more] ED2018-66
pp.49-52
ED, THz
(共催)
2018-12-18
11:35
宮城 東北大・通研 新規摩擦誘起成膜法による層状半導体MoS2の結晶成長
伊藤孝郁田邊匡生小山 裕東北大ED2018-67
半導体デバイスプロセスにおける半導体結晶の新規成膜技術として、我々は摩擦を活用する簡便なプロセスを提案している。成膜する... [more] ED2018-67
pp.53-56
ED, THz
(共催)
2018-12-18
12:00
宮城 東北大・通研 層状半導体InSe結晶の低温液相成長とそのテラヘルツ光学特性
唐 超佐藤陽平渡辺克也大崎淳也田邊匡生小山 裕東北大ED2018-68
 [more] ED2018-68
pp.57-59
ED, THz
(共催)
2017-12-18
13:40
宮城 東北大通研ナノ・スピン棟 THz波光源用GaSe結晶の実用化に向けたGe添加GaSe結晶とGaSe1-xTex混晶の低温液相成長
佐藤陽平唐 超田邉匡生小山 裕東北大ED2017-73
本研究ではTHz波光源用非線形光学結晶として使用するGaSe結晶を溶液成長により作製している.今回はGaSe結晶からの低... [more] ED2017-73
pp.5-8
ED, THz
(共催)
2017-12-18
14:05
宮城 東北大通研ナノ・スピン棟 二次元層状半導体InSe結晶の低温液相成長
唐 超佐藤陽平田邉匡生小山 裕東北大ED2017-74
 [more] ED2017-74
pp.9-11
ED, THz
(共催)
2017-12-18
14:30
宮城 東北大通研ナノ・スピン棟 摩擦プロセスを活用するカルコゲナイド系2D層状半導体MoS2薄膜の形成
伊藤孝郁・○田邉匡生松永晃典小山 裕東北大ED2017-75
半導体デバイスプロセスにおける新規成膜技術として、我々は摩擦を活用する簡便なプロセスを提案している。非線形光学デバイスに... [more] ED2017-75
pp.13-14
ED, THz
(共催)
2017-12-18
15:55
宮城 東北大通研ナノ・スピン棟 塗膜鋼板表面腐食生成物に対するテラヘルツ分光分析
長谷川 涼田邉匡生小山 裕東北大ED2017-77
我々の研究グループではテラヘルツ波の非極性物質に対する高い透過率、金属表面に対する高い反射特性を利用し被覆内部の金属に対... [more] ED2017-77
pp.19-20
ED, THz
(共催)
2017-12-18
16:45
宮城 東北大通研ナノ・スピン棟 テラヘルツ波の社会インフラ健全度診断応用
黒尾健太金井智哉田邉匡生小山 裕東北大ED2017-79
 [more] ED2017-79
pp.25-27
ED, THz
(共催)
2017-12-19
11:10
宮城 東北大通研ナノ・スピン棟 サブテラヘルツ波光源による液体試料の反射測定
鳥居輝明田邉匡生小山 裕東北大ED2017-85
 [more] ED2017-85
pp.51-53
 50件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会