お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: 最近10年)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 3件中 1~3件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
US 2025-02-19
10:25
東京 東京科学大学 大岡山キャンパス 蔵前会館 ロイアルブルーホール 音響的サブ波長整合層による広帯域超音波プローブの設計
小島 正超技研US2024-71
超音波λ/4音響整合法における最適整合条件は整合層厚みがλ/4であることおよび整合層の音響インピーダンスが理論上指定され... [more] US2024-71
pp.13-18
US 2024-02-27
16:15
東京 東京都立産業技術研究センター 東京イノベーションハブ 高インピーダンス音響整合層による液体ナトリュウム用高温プローブ
小島 正超音波技研US2023-80
高速増殖炉の冷却材である液体ナトリュウムは高温で不透明なため液中での計測や非破壊検査等には超音波が重要な手段となるが、高... [more] US2023-80
pp.32-37
PEM
(第二種研究会)
2018-05-24
14:40
東京 首都大学東京 秋葉原サテライトキャンパス ミリ波・THz波ばく露環境下におけるマルチフィジックス解析のためのメニーコアアーキテクチャーを用いた大規模有限差分法の並列実装
鈴木敬久首都大東京)・小島正美金沢医科大)・多氣昌生首都大東京)・チャカロタイ ジェドヴィスノプ佐々木謙介NICT
 [more]
 3件中 1~3件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会