お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 9件中 1~9件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
HCS, HIP
(共催)
2025-01-25
10:30
大阪 立命館大学大阪いばらきキャンパス H棟・H802 (大阪府) MR環境LyricBatheにおけるインタラクティブな歌詞表現のデザインスペースの創出
小島颯英中小路久美代公立はこだて未来大)・加藤 淳産総研HCS2024-79 HIP2024-80
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more] HCS2024-79 HIP2024-80
pp.78-83
QIT
(第二種研究会)
2024-11-26
13:20
香川 サンポートホール高松 (香川県) [ポスター講演]量子動的計画法の数値シミュレーションとNISQデバイス上でのノイズ評価
小島颯太岡本 淳富田章久北大
動的計画法は最適化問題において、全体が部分問題と同様の構造を持つ場合に高速に動作する古典アルゴリズムである。動的計画法は... [more]
ITE-ME, ITE-IST
(共催)
BioX, SIP, MI, IE
(共催)
(連催) [詳細]
2024-06-06
13:45
新潟 新潟大学(駅南キャンパスときめいと) (新潟県) GSP-Traffic Dataset:グラフ上データ解析のための交通流シミュレーションに基づくデータセット
熊谷 塁阪大)・小島 颯東京農工大)・東 広志田中雄一阪大SIP2024-2 BioX2024-2 IE2024-2 MI2024-2
グラフ上データ(グラフ信号)解析手法の性能を定量的に比較するためにはベンチマークデータセット の存在が必要不可欠である.... [more] SIP2024-2 BioX2024-2 IE2024-2 MI2024-2
pp.7-12
IE, MVE, IMQ
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2024-03-15
09:50
沖縄 沖縄産業支援センター (沖縄県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
深層展開を利用した多モーダルグラフ信号のグラフ学習を伴うノイズ除去
高波圭吾小島 颯阪大/東京農工大)・原 惇也東 広志阪大)・坂東幸浩NTT)・高村誠之法政大/NTT)・田中雄一阪大IMQ2023-68 IE2023-123 MVE2023-97
本稿では,多モーダル信号に対し,グラフ学習を行いながらノイズ除去を行う手法を提案する.実環境のセンシングにおいて,センサ... [more] IMQ2023-68 IE2023-123 MVE2023-97
pp.301-306
SIP 2023-08-08
14:10
大阪 大阪大学吹田キャンパス コンベンションセンター (大阪府, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ライングラフを用いた人体ポーズデータの修復
小島 颯東京農工大)・田中雄一阪大SIP2023-60
本稿ではライングラフを用いた人体ポーズデータの修復手法を提案する.ライングラフはグラフを変換する手法の一種であり,原グラ... [more] SIP2023-60
pp.66-70
CAS, MSS
(共催)
IPSJ-AL
(連催) [詳細]
2014-11-20
10:00
沖縄 大濱信泉記念館(石垣島) (沖縄県) CPG回路を用いた四肢歩容walk,trot,boundの切り替えの試み
小島 颯丸山陽央新潟大)・市村智康小山高専)・前田義信新潟大CAS2014-87 MSS2014-51
歩行運動を行う哺乳類の脊髄には中枢パターン発生器(CPG)の存在が仮定されている.CPGは運動リズムを周期的に発生させ,... [more] CAS2014-87 MSS2014-51
pp.1-6
CAS 2014-02-06
15:20
神奈川 日本丸訓練センター (神奈川県) 非対称形電子回路CPGモデルを用いた四肢動物の歩行パターンの再現
石郷岡玄一郎丸山陽央小島 颯新潟大)・市村智康小山高専)・前田義信新潟大CAS2013-80
本稿では四肢動物の歩行パターン(“歩く”,“走る”等)を制御する中枢パターン発生器(CPG)の電子回路モデルを提案した.... [more] CAS2013-80
pp.41-44
NC, MBE
(共催)
2013-09-24
10:55
新潟 新潟大学 駅南キャンパス (新潟県) CPGネットワークを用いた四肢歩行シミュレーション研究
小島 颯新潟大)・市村智康小山高専)・塚田 章富山高専)・野村泰伸阪大)・前田義信新潟大MBE2013-39 NC2013-25
歩行運動を行う哺乳類の脊髄には中枢パターン発生器(CPG)の存在が仮定されている.CPGは運動リズムを周期的に発生させ,... [more] MBE2013-39 NC2013-25
pp.17-22
MBE, NC
(併催)
2012-11-16
10:25
宮城 東北大学 (宮城県) 四肢動物の歩行パターンを制御する電子回路ネットワークの設計
小島 颯久保田真仁土門立志新潟大)・鈴木康之野村泰伸阪大)・前田義信新潟大MBE2012-46
本稿では四肢動物の歩行パターンの幾つかを再現する回路ネットワークモデルを提案する.四肢動物は歩行速度に依存して,walk... [more] MBE2012-46
pp.5-10
 9件中 1~9件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会