お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: 最近10年)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 8件中 1~8件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
SR 2025-01-31
09:20
香川 サンポートホール⾼松
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
高周波数帯V2Xの実現に向けたセルフリーモビリティネットワークの研究開発の取り組み
中里 仁東大)・小澤爽仁佐々木友基東京理科大)・鈴木健吾塚田 学東大)・薄田悠樹髙谷翔平大﨑春輝家 哲也構造計画研)・丸田一輝東京理科大SR2024-80
本研究開発は総務省の受託研究の4ヵ年プロジェクトであるForwardにて実施され,今年度実施した研究成果を報告する.本プ... [more] SR2024-80
pp.60-65
RCS, SIP, IT
(共催)
2025-01-29
17:00
山口 海峡メッセ下関
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
6G移動体向けセルフリー協調分散ビームフォーミングの検討
中里 仁東大)・小澤爽仁佐々木友基東京理科大)・鈴木健吾塚田 学東大)・薄田悠樹髙谷翔平大﨑春輝家 哲也構造計画研)・丸田一輝東京理科大IT2024-47 SIP2024-86 RCS2024-230
本稿では,ミリ波(mmWave)車両ネットワークの全体的なチャネル容量を改善するために,複数の分散型路側機(RSU)を利... [more] IT2024-47 SIP2024-86 RCS2024-230
pp.122-127
RCS, AP
(併催)
2024-11-14
14:30
石川 金沢商工会議所
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
O-RAN/V2X協調連携によるミリ波高速ビーム追従
小澤爽仁佐々木友基東京理科大)・中里 仁塚田 学東大)・丸田一輝東京理科大RCS2024-163
 [more] RCS2024-163
pp.57-62
RCS, SR, SRW
(併催)
2024-03-13
13:10
東京 東京大学本郷キャンパス + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[依頼講演]移動体向けミリ波伝送のためのビーム/ヌル制御技術
丸田一輝佐々木友基小澤爽仁東京理科大)・荒井 甲電通大)・中里 仁塚田 学東大SRW2023-52
複数ユーザに対して同一時間・周波数上で空間多重伝送を行うマルチユーザMIMOにおいて,通信端末が移動する環境ではユーザ間... [more] SRW2023-52
p.39
NS, RCS
(併催)
2023-12-14
16:50
福岡 九州工業大学 戸畑キャンパス+オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
V2IマルチユーザMIMOにおける広域ヌル形成及びビーム空間拡張
佐々木友基小澤爽仁東京理科大)・荒井 甲電通大)・中里 仁塚田 学東大)・丸田一輝東京理科大RCS2023-188
 [more] RCS2023-188
pp.52-57
AP, RCS
(併催)
2023-11-15
15:35
熊本 熊本県労働者福祉会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
一般道路環境における高速ビーム追従の適応的アルゴリズムの提案
岩城 燎中里 仁東大)・小澤爽仁丸田一輝東京理科大)・ムハマド アサードエッサン ジャワーンマーディ塚田 学落合秀也江崎 浩東大RCS2023-160
2019年より世界中でサービスが開始された5Gでは,ミリ波が移動体通信として初めて導入された.ミリ波は直進性が強く,回り... [more] RCS2023-160
pp.45-50
AP, RCS
(併催)
2023-11-15
16:00
熊本 熊本県労働者福祉会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
V2IマルチユーザMIMOにおける位置情報を活用した広域ヌル形成法
佐々木友基小澤爽仁東京理科大)・荒井 甲電通大)・中里 仁塚田 学東大)・丸田一輝東京理科大RCS2023-161
本稿ではV2Xを対象としたマルチユーザ MIMOにおいて, 端末位置情報を基にヌル形成数を増加させた新たなプリコーディン... [more] RCS2023-161
pp.51-56
MIKA
(第三種研究会)
2023-10-10
15:35
沖縄 沖縄県市町村自治会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]車両向け高速ビーム追従法の一般道路環境への適応
小澤爽仁生田時空王佐々木友基東京理科大)・岩城 燎中里 仁塚田 学東大)・宗 秀哉湘南工科大)・丸田一輝東京理科大
スマートシティ,スマートモビリティの主要技術と期待される協調型自動運転ではLiDARなどGbps相当の高精細センサ情報が... [more]
 8件中 1~8件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会