お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 33件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
PN, EMT, MWPTHz
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2025-01-23
10:05
兵庫 アクリエひめじ (兵庫県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
逆テーパー型シリコン細線導波路光結合器内の導波光の変化を用いた光路モデリング
中山自然阪大)・大串孝一朗早大)・舟槻惇平阪大)・小西 毅早大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
PN, EMT, MWPTHz
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2025-01-23
10:55
兵庫 アクリエひめじ (兵庫県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
自己干渉コヒーレント受信における受信品質の信号点数依存性
喜早亨伍早大)・中山自然阪大)・小西 毅早大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
PN, EMT, MWPTHz
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2025-01-24
10:50
兵庫 アクリエひめじ (兵庫県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
周波数変換不要なRoF用高周波信号モニタリングの精度の一検討
阿津柊太早大)・辻 知樹中山自然阪大)・小西 毅早大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
PN, EMT, MWPTHz
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2025-01-24
11:15
兵庫 アクリエひめじ (兵庫県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
光高周波移行技術を用いた高周波サンプリング信号の品質評価
大串孝一朗早大)・中山自然阪大)・小西 毅早大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
PN, EMT, MWPTHz
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2025-01-24
14:50
兵庫 アクリエひめじ (兵庫県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]高品質な超広帯域任意波形生成のための光高周波移行技術
小西 毅早大)・中山自然辻 知樹阪大)・西岡隼也赤松孝俊小西良明中村誠希望月敬太三菱電機
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
EMT, PN, MWPTHz
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2024-01-23
14:20
京都 京都大学吉田キャンパス 国際科学イノベーション棟シンポジウムホール (京都府) 導波光の変化を用いたシリコン細線導波路への光結合アライメント計測
舟槻惇平川浪礼士小西 毅阪大PN2023-64 EMT2023-104 MWPTHz2023-92
 [more] PN2023-64 EMT2023-104 MWPTHz2023-92
pp.88-91
PN 2023-11-16
16:55
愛媛 愛媛県美術館 講堂 (愛媛県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Beyond 5G対応RoF用高周波信号の周波数変換不要なモニタリング
辻 知樹中山自然小西 毅阪大PN2023-43
有線・無線,光・電波などを包含した,新しい通信インフラの構築を目指すBeyond 5Gへの取り組みが活発化しており,伝送... [more] PN2023-43
pp.38-42
PN 2022-11-08
11:25
高知 高知城歴史博物館 (高知県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
波長分散制御を用いた高周波帯移行におけるマルチデータ集約技術の検討
牧野将之辻 知樹阪大)・西岡隼也中村誠希赤松孝俊小西良明鈴木巨生三菱電機)・小西 毅阪大PN2022-29
これまでに光パルスの波長分散制御によるMHz帯の低周波領域からBeyond-5Gで想定されるミリ波・テラヘルツ波帯の高周... [more] PN2022-29
pp.44-47
PN 2022-03-01
16:10
ONLINE オンライン開催 (オンライン) [依頼講演]非線形スペクトル変化によるシリコン導波路の内部構造モデリング手法の感度の向上
倉橋朋也牧野将之上川涼平小西 毅阪大PN2021-64
シリコン導波路デバイスをはじめ微細加工技術を用いた光デバイスの製造評価には内部構造のモデリングが重要であり,伝搬軸に沿っ... [more] PN2021-64
pp.60-64
PN 2021-11-11
13:00
ONLINE オンライン開催 (オンライン) 非線形スペクトル変化によるシリコン導波路デバイス構造のモデリングの一検討
倉橋朋也牧野将之上川涼平小西 毅阪大PN2021-28
シリコン導波路デバイスをはじめマルチコアファイバに至るまで様々な光デバイスの評価には内部構造のモデリングが重要と考えられ... [more] PN2021-28
pp.13-16
OCS, CS
(併催)
2021-01-15
16:50
ONLINE オンライン開催 (オンライン) [特別招待講演]フラクショナルフーリエ変換による局部発振器を用いない多値位相変調信号の受信
小西 毅上川涼平山崎 佑阪大CS2020-78
(事前公開アブストラクト) B5Gを背景としたアクセス系においてもデジタルコヒーレント方式の利用が望まれている中で、KK... [more] CS2020-78
pp.14-17
MWP, PN, EMT
(共催)
PEM, IEE-EMT
(連催) ※学会内は併催 [詳細]
2020-01-30
14:55
京都 同志社大学 (京都府) Si3N4導波路を用いた自己位相変調に基づく非線形光デバイスの基礎的検討
高橋考二石原大輝海堀祐太阪大)・井上 卓浜松ホトニクス)・小西 毅阪大PN2019-42 EMT2019-82 MWP2019-56
窒化シリコン導波路は,シリコン導波路における二光子吸収の影響を抑制する新しいアプローチとして期待されている.本研究では,... [more] PN2019-42 EMT2019-82 MWP2019-56
pp.45-48
PN 2019-04-26
13:25
東京 電気通信大学 東3号館(総合研究棟)マルチメディアホール301 (東京都) 光フラクショナルOFDMを用いた伝送距離の延伸効果の検討
山崎 佑永島知貴阪大)・ガブリエラ シンコッティローマ・トレ大)・清水 智和田尚也NICT)・植之原裕之東工大)・小西 毅阪大PN2019-2
フラクショナルフーリエ変換に基づいた多重化方式である光フラクショナルOFDMは,光OFDMにおいて懸念される高いピーク強... [more] PN2019-2
pp.7-12
PN, EMT, OPE, EST, MWP, LQE
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2019-01-18
14:20
大阪 大阪大学中之島センター (大阪府) 光フラクショナルOFDM方式における周波数利用効率の検討
山崎 佑永島知貴阪大)・ガブリエラ シンコッティローマ・トレ大)・清水 智和田尚也NICT)・植之原裕之東工大)・小西 毅阪大PN2018-81 EMT2018-115 OPE2018-190 LQE2018-200 EST2018-128 MWP2018-99
フラクショナルフーリエ変換に基づいた多重化方式である光フラクショナルOFDMは,光OFDMにおいて懸念される高いピーク強... [more] PN2018-81 EMT2018-115 OPE2018-190 LQE2018-200 EST2018-128 MWP2018-99
pp.271-275
PN 2018-03-05
13:55
鹿児島 南種子町商工会館 (鹿児島県) 光アナログ-デジタル変換の分解能向上を目指した強度ジッタ抑制と量子揺らぎ
小西 毅山崎 佑阪大PN2017-94
号の広帯域化が進むにつれて,フロントエンドとなるA/D変換の更なる高性能化が求められており,特に光標本化による標本化レー... [more] PN2017-94
pp.19-23
IEE-CMN, ITE-BCT
(共催)
OFT, OCS
(併催)
(連催) ※学会内は併催 [詳細]
2017-11-23
14:25
大阪 関西大学 梅田キャンパス (大阪府) フラクショナルフーリエ変換を用いたナイキストOTDM信号のシリアル-パラレル変換における信号品質向上の検討
小西 毅山崎 佑平岡幹基阪大OCS2017-58
(事前公開アブストラクト) 広帯域な光信号と狭帯域な信号処理システムとの間の帯域整合を行うために、光シリアル-パラレル変... [more] OCS2017-58
pp.7-10
PN 2017-03-07
09:30
沖縄 大濱信泉記念館(石垣島) (沖縄県) 全光フラクショナルOFDM方式の受信段における多値変調信号と全光アナログデジタル変換の接続確認
永島知貴阪大)・Gabriella Cincottiローマ大)・村川卓弥阪大)・清水 智NICT)・長谷川 誠阪大)・服部邦典奥野将之美野真司姫野 明NEL)・和田尚也NICT)・植之原裕之東工大)・小西 毅阪大PN2016-100
従来の電気的な技術における時間的なジッタによるアナログデジタル変換の性能の制限を超えるため,アナログデジタル変換の光化の... [more] PN2016-100
pp.93-98
LQE, EST, OPE, EMT, PN, MWP
(共催)
IEE-EMT, PEM
(連催) ※学会内は併催 [詳細]
2016-01-29
09:25
兵庫 神戸市産業振興センター (兵庫県) アレイ導波路回折格子型受信機を用いた低コスト全光フラクショナルOFDM伝送の実験的検討
永島知貴阪大)・Gabriella CincottiUniv. Rome Tre)・村川卓弥阪大)・清水 智NICT)・長谷川 誠阪大)・服部邦典奥野将之美野真司姫野 明NEL)・和田尚也NICT)・植之原裕之東工大)・小西 毅阪大PN2015-76 EMT2015-127 OPE2015-189 LQE2015-176 EST2015-133 MWP2015-102
 [more] PN2015-76 EMT2015-127 OPE2015-189 LQE2015-176 EST2015-133 MWP2015-102
pp.249-256
OPE, OME
(共催)
2015-11-27
10:45
香川 サンポートホール高松 (香川県) ソリトン自己周波数シフト型光AD変換器用インターリーブ技術に関する基礎検討
植之原裕行東工大)・長谷川 誠小西 毅阪大OME2015-71 OPE2015-137
E-mail: †uenohara.h.aa@m.titech.ac.jp, ‡konishi@mls.eng.os... [more] OME2015-71 OPE2015-137
pp.37-42
PN 2015-03-18
14:50
沖縄 沖縄県青年会館 (沖縄県) [奨励講演]光フラクショナルOFDM方式を用いた多値変調信号に対する非線形光学効果の影響低減についての評価
永島知貴村川卓弥長谷川 誠阪大)・清水 智NICT)・ガブリエラ シンコッティローマ大)・服部邦典奥野将之美野真司姫野 明NEL)・和田尚也NICT)・植之原裕行東工大)・小西 毅阪大PN2014-88
光OFDM方式は優れた周波数利用効率を持つ一方,伝送信号のピーク強度対平均強度比(PAPR)が高くなるおそれがあり,伝送... [more] PN2014-88
pp.63-68
 33件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会