お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: 最近10年)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 12件中 1~12件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
NLP, MSS
(共催)
2025-03-13
10:20
沖縄 宮古島市中央公民館 緊急車両の経路選択のためのシミュレーション高速化手法 ~ 渋滞を含んだ道路での評価 ~
芥川大樹尾崎敦夫阪工大MSS2024-66 NLP2024-107
近年,緊急車両の出動要請は感染症や自然災害の増加により増加傾向にある一方,都市部の交通渋滞も深刻化している.この状況で,... [more] MSS2024-66 NLP2024-107
pp.5-9
NLP, MSS
(共催)
2025-03-13
10:40
沖縄 宮古島市中央公民館 雲画像を利用した局所的気象予測手法
小畑 開尾崎敦夫阪工大MSS2024-67 NLP2024-108
 [more] MSS2024-67 NLP2024-108
pp.10-13
NLP, MSS
(共催)
2024-03-13
14:35
その他 機械振興会館 緊急車両の経路選択のためのマルチエージェントシミュレーション高速化手法
芥川大樹尾崎敦夫阪工大MSS2023-78 NLP2023-130
近年,事故や急患,火災や災害等の事案は増加し,緊急車両の出動件数は増加傾向にある.特に都市部では,交通渋滞により,緊急車... [more] MSS2023-78 NLP2023-130
pp.38-41
MSS, CAS
(共催)
IPSJ-AL
(連催) [詳細]
2023-11-16
13:40
沖縄 那覇市IT創造館 Wi-Fi電波伝搬特性を利用した端末分類に基づく人数推定手法の検討
蓬莱健太豊味諒磨尾崎敦夫阪工大CAS2023-63 MSS2023-33
 [more] CAS2023-63 MSS2023-33
pp.19-22
MSS, CAS
(共催)
IPSJ-AL
(連催) [詳細]
2023-11-16
14:00
沖縄 那覇市IT創造館 危機管理向け分散協調型捜索モデルの検討と基礎評価
朝野眞優子尾崎敦夫阪工大CAS2023-64 MSS2023-34
近年,国内外で自然災害が激甚化している.災害発生時に,人々を安全な場所へ効率的に避難させる際には複数の誘導員の連携が必要... [more] CAS2023-64 MSS2023-34
pp.23-26
NLP, MSS
(共催)
2023-03-16
15:05
長崎 長崎大学 文教キャンパス
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
大規模イベントを対象とした協調型避難誘導手法の評価
山田千尋尾崎敦夫阪工大MSS2022-88 NLP2022-133
近年,世界各地で地震等の自然災害が増えている.そのため,多くの地域では有効な避難誘導システムが求められるが,それを実現す... [more] MSS2022-88 NLP2022-133
pp.122-125
MSS, SS
(共催)
2023-01-10
11:00
大阪 大阪市立生涯学習センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[パネル討論]システム数理と応用研究会の活動の振り返りと今後の展望 ~ 歴代委員長からのメッセージ ~
尾崎敦夫阪工大)・平石邦彦北陸先端大)・中村祐一NEC)・山根 智金沢大)・名嘉村盛和琉球大)・髙井重昌阪大MSS2022-44 SS2022-29
システム数理と応用研究会 (MSS:Mathematical Systems Science and its Appli... [more] MSS2022-44 SS2022-29
pp.1-4
CAS, SIP, VLD, MSS
(共催)
2022-06-17
10:00
青森 八戸工業大学 1号館201室(多目的ホール)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[パネル討論]SDGsへのシステムと信号処理サブソサイエティの貢献
高井重昌阪大)・前田義信新潟大)・池田奈美子NTT)・田中聡久東京農工大)・尾崎敦夫阪工大CAS2022-11 VLD2022-11 SIP2022-42 MSS2022-11
システムと信号処理サブソサイエティ4研専(回路とシステム研究会,VLSI 設計技術研究会,
信号処理研究会,システム数... [more]
CAS2022-11 VLD2022-11 SIP2022-42 MSS2022-11
pp.58-60
MSS, NLP
(共催)
2022-03-28
13:00
ONLINE オンライン開催 ポケモンへの深層強化学習によるゲームバランス調整法の適用検討
岡村涼平尾崎敦夫阪工大MSS2021-61 NLP2021-132
深層強化学習を用いて,ポケモンのような対戦ゲームにおいて,多くの人々がより楽しめるようなゲームバランスを調整する手法につ... [more] MSS2021-61 NLP2021-132
pp.33-36
MSS, NLP
(共催)
2022-03-28
13:25
ONLINE オンライン開催 雲画像を利用した畳み込みLSTMに基づく気象予測手法の検討
竹花治紀尾崎敦夫阪工大MSS2021-62 NLP2021-133
近年,局地豪雨などによる水害災害が増加しており,局地的で急激に変化する天候を予測する研究がスーパーコンピュータやフェーズ... [more] MSS2021-62 NLP2021-133
pp.37-42
SIP, CAS, VLD, MSS
(共催)
2021-07-05
13:30
ONLINE オンライン開催 [パネル討論][パネル討論]システムと信号処理サブソサイエティの役割 ~ IoT(Internet of Things)の課題への挑戦 ~
岡崎秀晃湘南工科大)・佐藤弘樹ソニー)・小林和淑京都工繊大)・尾崎敦夫阪工大)・林 和則京大)・田中聡久東京農工大CAS2021-4 VLD2021-4 SIP2021-14 MSS2021-4
システムと信号処理サブソサイエティ4研専(回路とシステム研究会,VLSI 設計技術研究会,信号処理
研究会,システム数... [more]
CAS2021-4 VLD2021-4 SIP2021-14 MSS2021-4
pp.16-18
NLP, MSS
(併催)
2021-03-15
11:35
ONLINE オンライン開催 Wi-Fiパケットを利用した人流センシング方式の検討
豊味諒磨藤野雄亮尾崎敦夫阪工大MSS2020-45
近年、新型コロナウイルスの流行により、イベントの中止や規模縮小、商業施設の営業時間短縮や自粛が相次いでいる。イベントや商... [more] MSS2020-45
pp.10-13
 12件中 1~12件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会