お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: 最近10年)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 6件中 1~6件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
MBE, NC
(併催)
2022-03-03
10:10
ONLINE オンライン開催 (オンライン) 安静時脳活動を表す数理モデルのシミュレーションを通じた比較検討
宇恵勝紀奈良先端大/ATR)・山下宙人ATRNC2021-61
脳の解剖学的結合データと脳領域のダイナミクスを記述する数理モデルによって安静時脳活動の特徴を調査する研究が多く存在する。... [more] NC2021-61
pp.80-81
IPSJ-MPS, IPSJ-BIO
(共催)
NC, IBISML
(併催)
(連催) ※学会内は併催 [詳細]
2019-06-17
15:00
沖縄 沖縄科学技術大学院大学 (沖縄県) メタ解析fMRIデータを空間制約情報に用いたMEG信号源推定方法
鈴木啓大奈良先端大)・山下宙人ATRNC2019-5
FMRIとMEGは脳機能イメージングで用いられている主要な観測装置である.FMRIは非常に高い空間分解能を持っている一方... [more] NC2019-5
pp.21-25
IPSJ-MPS, IPSJ-BIO
(共催)
NC, IBISML
(併催)
(連催) ※学会内は併催 [詳細]
2019-06-18
10:25
沖縄 沖縄科学技術大学院大学 (沖縄県) 動的モード分解を用いたrestおよびtask MEG信号の時空間分解
中井文哉奈良先端大/ATR)・山下宙人ATRNC2019-13 IBISML2019-11
Magneto/electroencephalography (M/EEG) 信号による非侵襲脳機能イメージングでは神経... [more] NC2019-13 IBISML2019-11
pp.51-56(NC), pp.73-78(IBISML)
MBE, NC, NLP
(併催)
2018-01-27
10:20
福岡 九州工業大学 (福岡県) 構造的ネットワークを制約に加えた安静時電流源推定法の提案
鈴木啓大奈良先端大/ATR)・山下宙人ATRNC2017-59
脳磁図を対象とした電流源推定問題は,一般的に観測変数よりも推定変数の方が多い劣決定な逆問題として記述される.この問題を解... [more] NC2017-59
pp.53-57
CQ
(第二種研究会)
2018-01-18
14:30
東京 国立情報学研究所 (東京都) ひらめきに関する脳内ネットワークの個人差
小川剛史相原孝次下川丈明山下宙人ATR
我々は日常的に,難しい問題をひらめきにより解決することがある.しかし,その脳内ネットワークについて,未だに解明されていな... [more]
MBE, BioX, NC
(共催)
2015-10-25
14:10
大阪 大阪電気通信大学 (大阪府) [招待講演]ヒト脳ダイナミクスに迫る方法
山下宙人ATRBioX2015-33 MBE2015-44 NC2015-28
 [more] BioX2015-33 MBE2015-44 NC2015-28
pp.63-64
 6件中 1~6件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会