研究会 |
発表日時 |
開催地 |
タイトル・著者 |
抄録 |
資料番号 |
MI |
2024-03-03 15:20 |
沖縄 |
沖縄県青年会館 (沖縄県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
AR用ヘッドマウントディスプレイを用いた複合現実空間における医療コンテンツ共有に関する基礎検討 ○古賀隼太・山崎隆治(埼玉工大) MI2023-51 |
本研究では,拡張現実(AR)や複合現実(MR)を実現するAR用ヘッドマウントディスプレイHoloLensを用いて,医療分... [more] |
MI2023-51 pp.63-66 |
MI |
2024-03-04 13:04 |
沖縄 |
沖縄県青年会館 (沖縄県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
3D U-Netを用いた手部CT画像からの指骨領域の抽出 ○岡田円佳・山崎隆治・有澤雄生(埼玉工大)・田中和彰(ネオメディカル(株))・福本恵三(埼玉慈恵病院) MI2023-75 |
手部CT画像から指骨領域を正確に抽出することは,領域内の正確な画像診断や治療,手術計画などを支援する上で重要である.本研... [more] |
MI2023-75 pp.141-144 |
MI, MICT (共催) |
2023-11-14 15:20 |
福岡 |
九州工業大学戸畑キャンパス (福岡県) |
深層学習に基づく手部指骨CR画像からの疑似CT画像の生成 ~ pix2pixおよびCycleGANによる精度比較 ~ ○上野蓮介・山崎隆治(埼玉工大)・田中和彰(ネオメディカル)・福本恵三(埼玉慈恵病院) MICT2023-35 MI2023-28 |
本研究では, 深層学習を用いて手部指骨CR画像から疑似CT画像の生成を行う.画像生成手法には敵対的生成ネットワークの一種... [more] |
MICT2023-35 MI2023-28 pp.41-44 |
MI |
2023-03-07 09:48 |
沖縄 |
沖縄県青年会館 (沖縄県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
複合現実(MR)技術を用いた3D人体解剖提示システムの基礎検討 ○近藤佑亮・山崎隆治(埼玉工大) MI2022-107 |
本研究では,拡張現実(AR)や複合現実(MR)を実現するAR用ヘッドマウントディスプレイHoloLensを用いて,医療分... [more] |
MI2022-107 pp.141-144 |
MI |
2023-03-07 15:12 |
沖縄 |
沖縄県青年会館 (沖縄県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
敵対的生成ネットワークを用いた手部指骨CR画像からの疑似CT画像の変換 ○牛越友章・山崎隆治(埼玉工大)・田中和彰(ネオメディカル)・福本恵三(埼玉慈恵病院) MI2022-119 |
本研究では,敵対的生成ネットワークを用いて手部指骨CR画像から擬似CT画像の変換を行う.画像変換手法には敵対的生成ネット... [more] |
MI2022-119 pp.184-189 |
IMQ, MVE, IE (共催) CQ (併催) [詳細] |
2022-03-09 10:55 |
ONLINE |
オンライン開催 (Zoom) (オンライン) |
深層学習を用いた単純X線画像からの指骨分類と骨切りラインの推定 ○外川龍彦・山崎隆治(埼玉工大)・田中和彰(ネオメディカル)・福本恵三(埼玉慈恵病院) IMQ2021-10 IE2021-72 MVE2021-39 |
本研究では,深層学習を用いて手部単純X線画像から各指骨の検出・分類と骨切りラインの推定を行う.各指骨の検出・分類には,物... [more] |
IMQ2021-10 IE2021-72 MVE2021-39 pp.1-6 |
IMQ, MVE, IE (共催) CQ (併催) [詳細] |
2022-03-09 11:20 |
ONLINE |
オンライン開催 (Zoom) (オンライン) |
ディープラーニングに基づく胸部CT画像からの肺領域の抽出 ○何 欣珊・山崎隆治(埼玉工大) IMQ2021-11 IE2021-73 MVE2021-40 |
胸部X線画像から,肺領域(肺野)を正確に抽出することは,肺野内の病変検出において必要不可欠な処理であり,胸部のコンピュー... [more] |
IMQ2021-11 IE2021-73 MVE2021-40 pp.7-12 |
IMQ, MVE, IE (共催) CQ (併催) [詳細] |
2022-03-09 11:45 |
ONLINE |
オンライン開催 (Zoom) (オンライン) |
HoloLensを用いた手話・指文字の学習支援システムの初期検討 ~ シームレスなコミュニケーションを目指して ~ ○織茂大智・山崎隆治(埼玉工大) IMQ2021-12 IE2021-74 MVE2021-41 |
本研究では,HoloLensを用いて,複合現実空間での手話・指文字の学習支援システムの開発を試みた.手話・指文字の学習支... [more] |
IMQ2021-12 IE2021-74 MVE2021-41 pp.13-18 |
IMQ, MVE, IE (共催) CQ (併催) [詳細] |
2022-03-09 12:10 |
ONLINE |
オンライン開催 (Zoom) (オンライン) |
新しい生活様式におけるVRの活用事例 ~ VR埼玉工業大学の開発とその可能性 ~ ○石田凌太郎・山崎隆治(埼玉工大) IMQ2021-13 IE2021-75 MVE2021-42 |
本研究では,新しい生活様式におけるVRの活用事例として,これまでに開発してきたVR埼玉工業大学を紹介し,オープンキャンパ... [more] |
IMQ2021-13 IE2021-75 MVE2021-42 pp.19-24 |
MI |
2021-03-15 11:30 |
ONLINE |
オンライン開催 (オンライン) |
機械学習を用いた人工膝関節画像からの機種の同定 ~ 実画像への適用とGrad-CAMによる可視化 ~ ○岸野万由子・山崎隆治・伊丹史緒(埼玉工大)・冨田哲也・菅本一臣(阪大) MI2020-49 |
我々はこれまでに,1方向X線透視画像と人工膝関節CAD(Computer Aided Design)モデルを用いた2D/... [more] |
MI2020-49 pp.9-14 |
MI |
2021-03-15 11:45 |
ONLINE |
オンライン開催 (オンライン) |
深層学習を用いたX線透視画像からの膝関節自動検出と2D/3D位置合わせの精度検証 ○林田大幹・山崎隆治・伊丹史緒(埼玉工大)・冨田哲也・菅本一臣(阪大) MI2020-50 |
本研究では,深層学習を用いたX線透視画像における膝関節部位(大腿骨,脛骨/腓骨,膝蓋骨)の自動検出を行い,膝関節3次元運... [more] |
MI2020-50 pp.15-20 |
MVE, IMQ, IE (共催) CQ (併催) [詳細] |
2021-03-01 17:05 |
ONLINE |
オンライン開催(崇城大学から変更) (オンライン) |
[ショートペーパー]手の骨を対象としたCT画像からのセグメンテーションに関する初期検討 ○下野広樹・山崎隆治(埼玉工大) IMQ2020-19 IE2020-59 MVE2020-51 |
医用画像から臓器や腫瘍などの特定の領域を高精度に抽出・分割(セグメンテーション)することは,画像診断支援などにおいて重要... [more] |
IMQ2020-19 IE2020-59 MVE2020-51 pp.46-47 |
MVE, IMQ, IE (共催) CQ (併催) [詳細] |
2021-03-02 16:55 |
ONLINE |
オンライン開催(崇城大学から変更) (オンライン) |
[ショートペーパー]AttnGANを用いた画像生成における各種パラメータの基礎調査 ○高橋政義・山崎隆治(埼玉工大) IMQ2020-28 IE2020-68 MVE2020-60 |
近年,機械学習技術の発展が目覚ましく,特にディープラーニングによる研究が盛んに行われており,その中でも敵対的生成ネットワ... [more] |
IMQ2020-28 IE2020-68 MVE2020-60 pp.87-90 |
IE, IMQ, MVE (共催) CQ (併催) [詳細] |
2020-03-05 13:00 |
福岡 |
九州工業大学 戸畑キャンパス (福岡県) (開催中止,技報発行あり) |
HoloLensを用いた模擬ドローン小型カメラとCGモデルの衝突判定 ○秋草昌宏・山崎隆治(埼玉工大) IMQ2019-19 IE2019-101 MVE2019-40 |
近年,様々な分野でドローンが活用されている.施設・資産の状態確認や高所での作業などをドローンを用いて実施できれば,業務の... [more] |
IMQ2019-19 IE2019-101 MVE2019-40 pp.27-28 |
IE, IMQ, MVE (共催) CQ (併催) [詳細] |
2020-03-05 13:25 |
福岡 |
九州工業大学 戸畑キャンパス (福岡県) (開催中止,技報発行あり) |
膝関節X線画像における自動運動解析のための各種特徴量を用いた対応点マッチング ○佐藤将志・山崎隆治・宮下実佳(埼玉工大)・冨田哲也・菅本一臣(阪大) IMQ2019-20 IE2019-102 MVE2019-41 |
膝関節3次元動態解析を目的とした従来の1方向X線透視画像を用いた2D/3D画像の位置合わせ(レジストレーション)では,マ... [more] |
IMQ2019-20 IE2019-102 MVE2019-41 pp.29-30 |
IE, IMQ, MVE (共催) CQ (併催) [詳細] |
2020-03-05 13:50 |
福岡 |
九州工業大学 戸畑キャンパス (福岡県) (開催中止,技報発行あり) |
深層学習を用いたX線透視画像における膝関節自動検出に関する基礎検討 ○林田大幹・山崎隆治(埼玉工大)・冨田哲也・菅本一臣(阪大) IMQ2019-21 IE2019-103 MVE2019-42 |
本研究では,1方向X線透視画像からの2D/3Dレジストレーションに基づく膝関節3次元運動計測の全自動化を目的として,深層... [more] |
IMQ2019-21 IE2019-103 MVE2019-42 pp.31-34 |
ITE-HI, ITE-MMS, ITE-ME, ITE-AIT (共催) IE, ITS (共催) (連催) [詳細] |
2020-02-27 15:10 |
北海道 |
北海道大学 (北海道) (開催中止,技報発行あり) |
深層学習を用いた動画像からの階段検出に関する基礎調査 ○國井翔太・林田大幹・山崎隆治(埼玉工大) ITS2019-41 IE2019-79 |
ロボットなどの自動運転支援や視覚障碍者の歩行支援などを目的に,カメラの映像から特定の障害物や段差などを正確かつ高速に検出... [more] |
ITS2019-41 IE2019-79 pp.219-220 |
ITE-HI, ITE-MMS, ITE-ME, ITE-AIT (共催) IE, ITS (共催) (連催) [詳細] |
2020-02-27 15:25 |
北海道 |
北海道大学 (北海道) (開催中止,技報発行あり) |
仮想空間における自動運転支援のための移動物体追跡 ○大橋里奈・小林大樹・山崎隆治(埼玉工大) ITS2019-42 IE2019-80 |
近年,自動車の自動運転化に関する研究・開発が進められ,国の支援のもと公道での実証実験も行われている.一方で,実空間におけ... [more] |
ITS2019-42 IE2019-80 pp.221-225 |
MI |
2019-01-23 14:00 |
沖縄 |
沖縄県青年会館 (沖縄県) |
[ショートペーパー]外科手術訓練のための基礎縫合用モデルのカメラ画像解析による縫合成否判定 ~ ルールベース法と機械学習法との性能比較 ~ ○箱田旬紀・山崎隆治(埼玉工大) MI2018-103 |
外科領域において臨床外での訓練(Off the job training)は,想定した状況下で手技を繰り返し練習する手段... [more] |
MI2018-103 pp.181-182 |
MI |
2019-01-23 14:00 |
沖縄 |
沖縄県青年会館 (沖縄県) |
[ショートペーパー]機械学習を用いたX線透視画像からの膝蓋骨方向検出 ○林田大幹・山崎隆治(埼玉工大)・冨田哲也(阪大)・河野賢一(東大)・佐藤嘉伸(奈良先端大)・菅本一臣(阪大) MI2018-104 |
現在,我々は,1方向X線透視画像を用いた2D/3Dレジストレーションに基づく膝関節3次元運動計測の全自動化に向けて様々な... [more] |
MI2018-104 pp.183-184 |