お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 24件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
NS, RCS
(併催)
2023-12-15
17:10
福岡 九州工業大学 戸畑キャンパス+オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
光伝送システムにおける受信端品質データの解析によるQ-drop要因特定方法の検討
渡邉紘平山本 宏伊達拓紀島崎大作NTT)・福地 裕前田英樹東京理科大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
NS 2023-10-06
17:15
北海道 北海道大学 + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[依頼講演]2022年度ネットワークシステム研究会における研究動向報告 ~ ネットワークシステム研究会 のさらなる飛躍に向けて ~
山口実靖工学院大)・島崎大作山本 宏NTTNS2023-108
ネットワークシステム研究専門委員会は毎年多くの研究会を開催し,そこでは活発な議論が行われて
いる.本稿では,本専門委員... [more]
NS2023-108
pp.181-186
EA, SIP, SP
(共催)
2019-03-14
13:30
長崎 アイランド ナガサキ(長崎市) [ポスター講演]客観品質を考慮した敵対的生成ネットワークによる画像超解像
山本宏哉北原大地平林 晃立命館大EA2018-115 SIP2018-121 SP2018-77
敵対的生成ネットワーク(GAN)を用いた画像超解像において,ネットワークが生成する画像に直交射影を適用し,更に損失関数を... [more] EA2018-115 SIP2018-121 SP2018-77
pp.93-98
IN, NS
(併催)
2019-03-05
09:00
沖縄 沖縄コンベンションセンター 多方路OXCによる高可用地域伝送網構成法
山本 宏岡 利幸NTT)・植松芳彦NTT-AT)・前田英樹NTTNS2018-237
光伝送網は,様々な通信サービスを収容する共通基盤として,高い通信品質・可用性を維持しつつ,設備・保守運用コストの削減が求... [more] NS2018-237
pp.261-265
RCS, NS
(併催)
2018-12-21
09:50
広島 尾道市民会館 待機型巡回保守のための保守システム設計法
平田孝志関西大)・山本 宏鎌村星平植松芳彦岡 利幸前田英樹NTT)・山本 幹関西大NS2018-170
 [more] NS2018-170
pp.65-70
PN, NS, OCS
(併催)
2017-06-15
14:15
秋田 秋田大学 Beyond 100G光トランスポートネットワークにおける信頼性向上に関する考察
横田昌宏北村 圭山本 宏鎌村星平坪井俊一植松芳彦前田英樹NTTNS2017-23
現在の100G級光トランスポートネットワークは、シングルキャリア方式のトランスポンダで構成されているが、今後の400G/... [more] NS2017-23
pp.7-10
NS 2017-04-20
13:55
富山 富山商工会議所 柔軟な網構成変更を実現する将来IP網運用制御方式の検討
福田亜紀鎌村星平山本 宏林 理恵植松芳彦NTTNS2017-2
広域IP網は,設備・運用保守コストの最小化やサービスの品質・信頼性遵守を考慮しつつ,トラヒック量の増大や交流トラヒックの... [more] NS2017-2
pp.7-12
NS 2017-04-20
15:25
富山 富山商工会議所 光トランスポート網資源プールにおける可用性・保守性評価法
植松芳彦鎌村星平山本 宏福田亜紀林 理恵NTTNS2017-5
 [more] NS2017-5
pp.25-30
NS 2017-04-20
15:50
富山 富山商工会議所 巡回型保守実現のための設備設計最適化
平田孝志関西大)・山本 宏鎌村星平植松芳彦前田英樹NTT)・山本 幹関西大NS2017-6
 [more] NS2017-6
pp.31-36
NS, IN
(併催)
2017-03-02
09:50
沖縄 沖縄残波岬ロイヤルホテル 迅速なパス収容変更を実現するマルチレイヤ光トランスポートシステム
山本 宏福田亜紀鎌村星平林 理恵植松芳彦NTTNS2016-167
通信事業者のトランスポート網に求められる高い可用性を担保するためには,厳しい保守体制を維持する必要がある.保守体制を緩和... [more] NS2016-167
pp.59-64
NS 2016-10-20
13:25
兵庫 姫路・西はりま地場産業センター レイヤ間情報補完による光ネットワークにおける故障位置特定の効率化方法
伊達拓紀山本 宏福田亜紀鎌村星平林 理恵植松芳彦NTTNS2016-89
 [more] NS2016-89
pp.7-12
NS 2016-10-21
11:10
兵庫 姫路・西はりま地場産業センター 高速グラフマイニングによるネットワークトポロジ主成分分析法
鎌村星平福田亜紀山本 宏伊達拓紀林 理恵植松芳彦NTTNS2016-99
グラフマイニングを用いて中継ネットワークを規定範囲に適切に分解するネットワークトポロジの主成分(コンポーネント)分析アル... [more] NS2016-99
pp.57-62
OCS, NS, PN
(併催)
2016-06-23
09:50
北海道 北海道大学 マルチキャリア光伝送方式における可用性の基本傾向 ~ NetroSphere構想実現に向けて ~
山本 宏北村 圭横田昌宏伊達拓紀鎌村星平宮村 崇植松芳彦NTTNS2016-31
マルチキャリア光伝送方式では、トランスポンダが、収容するサブキャリア数と同数の光送受信部品を具備する。トランスポンダが具... [more] NS2016-31
pp.19-22
OCS, NS, PN
(併催)
2016-06-24
10:20
北海道 北海道大学 トランスポートSDNが創る光ネットワーク基盤の将来像
植松芳彦鎌村星平伊達拓紀山本 宏福田亜紀林 理恵行田克俊NTTNS2016-40
通信事業者が運用する光トランスポート網は全国数千ビルに分散配置された光トランスポートシステム群から構成される.多様化およ... [more] NS2016-40
pp.67-72
PN 2015-11-17
14:55
東京 日本女子大学 目白キャンパス 機能ごとのり障規模と配備数を考慮した光トランスポート網の冗長資源設計法
山本 宏伊達拓紀鎌村星平林 理恵濱野貴文源田浩一植松芳彦NTTPN2015-25
光トランスポート網は、収容トラヒック量や信頼性、配備数の異なる様々な機能部品で構成される。そのため、冗長設計では、機能ご... [more] PN2015-25
pp.15-18
NS 2015-10-15
10:25
秋田 秋田大学 レコメンド型帯域カレンダリングシステムにおける資源割当最適化法の提案 ~ NetroSphere構想実現に向けて ~
鎌村星平山本 宏伊達拓紀林 理恵濱野貴文植松芳彦源田浩一NTTNS2015-88
ユーザが通信網資源を自ら予約可能なユーザポータルサービスにおいて,サービス提供者側の網資源を偏り無く使用することで資源使... [more] NS2015-88
pp.7-12
NS, OCS, PN
(併催)
2015-06-19
09:20
福井 福井市地域交流プラザ アトラクター選択を用いた仮想網制御手法の広域実証実験
荒川伸一阪大)・山本 宏NTT)・小泉佑揮阪大)・鎌村星平源田浩一NTT)・村田正幸阪大PN2015-7
(事前公開アブストラクト) 我々の研究グループでは、トラヒック変動への適応性を有する仮想網制御手法として、生物が未知の環... [more] PN2015-7
pp.33-38
NS, OCS, PN
(併催)
2015-06-19
10:45
福井 福井市地域交流プラザ 光トランスポート網の堅牢性向上に向けた共用資源プール設計法
植松芳彦中川雅弘山本 宏鎌村星平片山 勝源田浩一NTTNS2015-34
数1000局を跨ぐ全国規模の広域光トランスポート網の更なる可用性・保守性向上に向け,本論は柔軟な配線基盤や集中制御技術を... [more] NS2015-34
pp.25-30
NS 2015-04-16
13:25
岐阜 飛騨地域地場産業振興センター コア中継網における大規模故障から高速なパス復旧を実現する網制御方式の有効性評価
山本 宏鎌村星平源田浩一NTT)・小泉佑揮荒川伸一村田正幸阪大NS2015-2
通信サービスは、継続性が重要であり、災害等の大規模故障に際して、サービスの早期回復が求められる。一般に、通信事業者のコア... [more] NS2015-2
pp.7-12
ICM, CQ, NS, NV
(併催)
2014-11-14
10:15
高知 高知市文化プラザかるぽーと 大規模光IP網におけるパス復旧順序最適化法の提案
鎌村星平山本 宏源田浩一NTT)・小泉佑揮荒川伸一村田正幸阪大NS2014-139
大規模光IP網において光パスを設定する際には設定遅延により一定の時間を要することを踏まえ,End-to-endの交流トラ... [more] NS2014-139
pp.65-68
 24件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会