研究会 |
発表日時 |
開催地 |
タイトル・著者 |
抄録 |
資料番号 |
ED, MWPTHz (共催) |
2024-12-20 14:20 |
宮城 |
東北大・通研 (宮城県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
マイクロ波-THz波帯マルチバンド信号発生に向けた超広帯域フォトディテクターの研究開発 ○梅沢俊匡・中島慎也・松本 敦・赤羽浩一・山本直克(NICT) ED2024-65 MWPTHz2024-77 |
[more] |
ED2024-65 MWPTHz2024-77 pp.42-45 |
OPE, LQE, OCS (共催) |
2024-10-17 10:50 |
山口 |
KDDIホール (山口県) |
光ファイバ光学非線形補償に用いる複素リザーバコンピューティングの入出力結合の削減 ○山本拓実・生田 海・伊藤裕太(明大)・坂本高秀(都立大)・山本直克(NICT)・中村守里也(明大) OCS2024-26 OPE2024-79 LQE2024-26 |
光ファイバ伝送における光学非線形歪み補償を複素リザーバコンピューティング(CVRC)による非線形イコライザで行う方法を検... [more] |
OCS2024-26 OPE2024-79 LQE2024-26 pp.12-17 |
EMT, PN, MWPTHz (共催) IEE-EMT (連催) [詳細] |
2024-01-23 13:15 |
京都 |
京都大学吉田キャンパス 国際科学イノベーション棟シンポジウムホール (京都府) |
EOイコライザ集積による進行波型変調器の広帯域化と速度不整合に対するトレランス ○山口祐也・Pham Tien Dat・赤羽浩一・山本直克(NICT)・菅野敦史(名工大)・川西哲也(早大) PN2023-62 EMT2023-102 MWPTHz2023-90 |
[more] |
PN2023-62 EMT2023-102 MWPTHz2023-90 pp.78-81 |
OPE, LQE, OCS (共催) |
2022-11-18 16:30 |
ONLINE |
オンライン開催 (オンライン) |
[特別招待講演]EOイコライザの集積によるTi拡散導波路LN変調器の広帯域化 ○山口祐也・Pham Tien Dat(NICT)・高野真悟・本谷将之・片岡 優・市川潤一郎・及川 哲・清水 亮(住友大阪セメント)・山本直克(NICT)・菅野敦史(名工大/NICT)・川西哲也(早大/NICT) OCS2022-58 OPE2022-93 LQE2022-56 |
[more] |
OCS2022-58 OPE2022-93 LQE2022-56 pp.30-33 |
EMD, R, LQE, OPE, CPM (共催) |
2022-08-26 14:00 |
千葉 |
千葉工業大学津田沼キャンパス + オンライン開催 (千葉県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[招待講演]マッシブ集積を目指す高性能光通信デバイス技術 ○赤羽浩一・松本 敦・梅沢俊匡・山本直克・菅野敦史(NICT) R2022-27 EMD2022-15 CPM2022-32 OPE2022-58 LQE2022-21 |
[more] |
R2022-27 EMD2022-15 CPM2022-32 OPE2022-58 LQE2022-21 pp.58-61 |
OPE (共催) OFT, OCS (併催) [詳細] |
2022-02-25 14:55 |
ONLINE |
オンライン開催 (オンライン) |
量子ドット1.55μmヘテロジニアス波長可変レーザの高温動作特性 ○岩永吉祥・益田 航(早大)・松本 敦・山本直克(NICT)・北 智洋(早大) OCS2021-53 OFT2021-80 OPE2021-68 |
量子ドット光増幅器とダブルリング構造のシリコンチップ波長フィルタを用いてヘテロジニアス波
長可変レーザを構成し, 高温... [more] |
OCS2021-53 OFT2021-80 OPE2021-68 pp.60-64(OCS), pp.55-59(OFT), pp.98-102(OPE) |
PN, MWP, EMT, PEM (共催) IEE-EMT (連催) [詳細] |
2022-01-28 15:45 |
ONLINE |
オンライン開催 (オンライン, オンライン) |
LiNbO3導波路によるチューナブルMMI光カップラを用いた高消光比マッハツェンダー光変調器 ○平井杏奈・安森昌太朗・松本祐一(兵庫県立大)・佐藤孝憲(北大)・河合 正・榎原 晃(兵庫県立大)・中島慎也・菅野敦史・山本直克(NICT) PN2021-48 EMT2021-64 MWP2021-53 |
Ti拡散LiNbO3導波路によるチューナブルな2×2多モード干渉(MMI)光カップラと1×2 MMI光カップラとを用いた... [more] |
PN2021-48 EMT2021-64 MWP2021-53 pp.85-90 |
OPE, MW, MWP, EST, EMT (共催) IEE-EMT, THz (連催) (連催) ※学会内は併催 [詳細] |
2021-07-15 15:20 |
ONLINE |
オンライン開催 (オンライン) |
マルチモード光ファイバを用いたRoF MIMO伝送の検証 ○菅野敦史・山本直克(NICT) EMT2021-15 MW2021-20 OPE2021-9 EST2021-16 MWP2021-17 |
マルチモード光ファイバを用いるファイバ無線技術RoMMFについて,ファイバのマルチモード性を活用したMIMO伝送について... [more] |
EMT2021-15 MW2021-20 OPE2021-9 EST2021-16 MWP2021-17 pp.46-49 |
MWP |
2021-05-26 16:00 |
ONLINE |
オンライン開催 (オンライン) |
[招待講演]量子マイクロ波フォトニクスに向けた量子トランスデューサ ○山口祐也・菅野敦史・山本直克(NICT)・山崎歴舟(国際基督教大)・加藤真也・青木隆朗(早大)・野口篤史(東大)・佐々木 遼(理研)・不破麻里亜・宇佐見康二・中村泰信(東大) MWP2021-5 |
従来の光ファイバ通信はデジタル情報(データ)を転送するネットワークであったのに対して,量子情報を転送するネットワークであ... [more] |
MWP2021-5 pp.19-22 |
EMT, MWP, PN (共催) IEE-EMT (連催) [詳細] |
2021-01-21 13:25 |
ONLINE |
オンライン開催 (オンライン) |
Ti拡散LiNbO3導波路による多モード干渉素子の作製・評価と素子特性の電圧制御の検討 ○平井杏奈・松本祐一(兵庫県立大)・佐藤孝憲(北大)・河合 正・榎原 晃(兵庫県立大)・中島慎也・山本直克(NICT) PN2020-34 EMT2020-52 MWP2020-35 |
電気光学素子と多モード干渉(MMI)型導波路素子との一体化を目指し,Ti拡散LiNbO3導波路を用いて90°光ハイブリッ... [more] |
PN2020-34 EMT2020-52 MWP2020-35 pp.28-31 |
CS, IN, NS, NV (併催) |
2020-09-10 09:50 |
ONLINE |
オンライン開催 (オンライン) |
[依頼講演]中短距離コミュニケーションのための光・電波融合基盤技術 ○山本直克・Pham Tien Dat・菅野敦史(NICT) CS2020-36 |
[more] |
CS2020-36 pp.11-14 |
CS, IN, NS, NV (併催) |
2020-09-10 11:15 |
ONLINE |
オンライン開催 (オンライン) |
[依頼講演]短距離光ファイバ無線の28GHz帯5G信号車内伝送への適応検討 ○相葉孝充・鈴木敏訓・安田裕紀・田中 聡(矢崎総業)・菅野敦史・山本直克(NICT)・川西哲也(早大)・若林知敬(矢崎総業) CS2020-37 |
[more] |
CS2020-37 pp.15-19 |
R, LQE, OPE, CPM, EMD (共催) |
2020-08-28 15:35 |
ONLINE |
オンライン開催 (オンライン) |
[招待講演]マルチピクセル型フォトディテクターによるコヒーレントレシーバー応用 ○梅沢俊匡・吉田悠来・菅野敦史・山本直克(NICT)・川西哲也(早大) R2020-16 EMD2020-15 CPM2020-8 OPE2020-28 LQE2020-8 |
[more] |
R2020-16 EMD2020-15 CPM2020-8 OPE2020-28 LQE2020-8 pp.33-37 |
EMT, MW, OPE, EST, MWP (共催) THz, IEE-EMT (連催) ※学会内は併催 [詳細] |
2020-07-16 10:00 |
ONLINE |
オンライン開催 (オンライン) |
マルチモード光ファイバ無線を用いた28GHz帯5G-NR無線信号の車内配索伝送 ○相葉孝充・鈴木敏訓・國方翔太・安田裕紀・田中 聡(矢崎総業)・菅野敦史・山本直克(NICT)・川西哲也(早大)・若林知敬(矢崎総業) EMT2020-6 MW2020-15 OPE2020-1 EST2020-6 MWP2020-6 |
[more] |
EMT2020-6 MW2020-15 OPE2020-1 EST2020-6 MWP2020-6 pp.1-5 |
MWP |
2020-05-28 15:05 |
ONLINE |
オンライン開催 (オンライン) |
結合伝送路を用いたA-RoFサブシステムの周波数平坦性改善の設計検討 ○田中 聡・相葉孝充・鈴木敏訓・安田裕紀(矢崎総業)・菅野敦史・山本直克(NICT)・川西哲也(早大)・若林知敬(矢崎総業) MWP2020-3 |
高SHF帯の無線不感地帯への対策として比較的短い伝送距離ではマルチモード光ファイバを用いたVCSEL直接変調によるアナロ... [more] |
MWP2020-3 pp.13-17 |
MWP, PN, EMT (共催) PEM, IEE-EMT (連催) ※学会内は併催 [詳細] |
2020-01-31 10:40 |
京都 |
同志社大学 (京都府) |
28GHz帯A-RoF用光モジュールの周波数特性に関する検討 ○安田裕紀(矢崎総業/早大)・相葉孝充(矢崎総業)・菅野敦史・山本直克(NICT)・川西哲也(早大)・若林知敬(矢崎総業) PN2019-48 EMT2019-88 MWP2019-62 |
[more] |
PN2019-48 EMT2019-88 MWP2019-62 pp.87-91 |
MWP |
2019-11-27 16:10 |
東京 |
機械振興会館 (東京都) |
高SHF帯A-RoF用アンプのモジュール化の検討 ○鈴木敏訓・相葉孝充・田中 聡・安田裕紀(矢崎総業)・菅野敦史・山本直克(NICT)・川西哲也(早大)・若林知敬(矢崎総業) MWP2019-46 |
高SHF帯を用いた無線システムの不感地帯に対し,比較的短い伝送距離ではマルチモード光ファイバを用いたアナログ光ファイバ無... [more] |
MWP2019-46 pp.17-21 |
OPE, LQE, OCS (共催) |
2019-11-11 14:55 |
東京 |
機械振興会館 (東京都) |
[招待講演]ECOC2019報告 ~ 光インターコネクト関連 ~ ○梅沢俊匡・青木画奈・品田 聡・山本直克(NICT) OCS2019-55 OPE2019-93 LQE2019-71 |
2019年9月22日~26日にアイルランド・ダブリンのRoyal Dublin Showgroundにて開催された世界最... [more] |
OCS2019-55 OPE2019-93 LQE2019-71 pp.17-22 |
NS, IN, CS, NV (併催) |
2019-09-05 13:05 |
宮城 |
東北大学 電気通信研究所 (宮城県) |
[依頼講演]高SHF帯A-RoF用光モジュールの開発 ○安田裕紀・相葉孝充・田中 聡(矢崎総業)・菅野敦史・山本直克(NICT)・川西哲也(早大)・若林知敬(矢崎総業) CS2019-50 |
高SHF帯の無線不感地帯への対策として比較的短い伝送距離ではマルチモード光ファイバとVCSEL直接変調によるアナログ光フ... [more] |
CS2019-50 pp.17-21 |
NS, IN, CS, NV (併催) |
2019-09-05 13:30 |
宮城 |
東北大学 電気通信研究所 (宮城県) |
[依頼講演]ブロック周波数変換を用いたファイバ無線技術による無線リレー技術の検討 ○菅野敦史・山本直克(NICT) CS2019-51 |
SHF帯とマイクロ波帯信号を周波数利用効率を高めつつ同時収容するためのブロック周波数変換技術について議論する.マルチモー... [more] |
CS2019-51 pp.23-26 |