研究会 |
発表日時 |
開催地 |
タイトル・著者 |
抄録 |
資料番号 |
EA, EMM, ASJ-H (共催) |
2024-11-24 13:30 |
石川 |
ウェルネスハウス SARAI (石川県) |
[ポスター講演]読み聞かせでの絵本と背景音の調和度が幼児の集中力に与える影響 ~ 眼球運動と心拍数からの検討 ~ ○油谷 凜・北濱幹士・山田光穗・程島奈緒(東海大) |
[more] |
EA2024-56 EMM2024-95 pp.74-79 |
IE, MVE, IMQ (共催) CQ (併催) [詳細] |
2024-03-15 09:30 |
沖縄 |
沖縄産業支援センター (沖縄県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
不明確なコンパイルエラーの理解支援と提示方法に関する研究 ○藤坂直輝・山田光穗(東海大)・石井英里子(鹿児島県短)・星野祐子(東海大) IMQ2023-60 IE2023-115 MVE2023-89 |
[more] |
IMQ2023-60 IE2023-115 MVE2023-89 pp.258-263 |
IE, MVE, IMQ (共催) CQ (併催) [詳細] |
2024-03-15 09:50 |
沖縄 |
沖縄産業支援センター (沖縄県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
視線を活用したWeb閲覧データに基づくパーソナライズドニュース推薦システムに関する研究 ○星野祐子・柳川凛太郎・清田真一・岩佐 周(東海大)・石井英里子(鹿児島県短)・山田光穗(東海大) IMQ2023-61 IE2023-116 MVE2023-90 |
WebブラウジングやSNSなど,インターネットを利用した情報収集が一般的であり,レコメンドシステムによる情報収集の支援に... [more] |
IMQ2023-61 IE2023-116 MVE2023-90 pp.264-269 |
EMM, EA, ASJ-H (共催) |
2023-11-23 13:00 |
富山 |
大学コンソーシアム富山「駅前キャンパス」研修室1 (富山県) |
[ポスター講演]読み聞かせでの絵本と背景音の調和度が幼児の集中力に与える影響 ~ 眼球運動による評価法の検討 ~ ○油谷 凜・北濱幹士・山田光穗・程島奈緒(東海大) |
日常生活の様々な場面でその場の行動に適した BGM や音楽が使用されている。本研究では、幼児を対象に背景音を読み聞かせの... [more] |
EA2023-36 EMM2023-67 pp.45-50 |
IMQ, IE, MVE (共催) CQ (併催) [詳細] |
2023-03-15 14:40 |
沖縄 |
沖縄県青年会館(那覇市) (沖縄県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
視線情報の活用よる観光情報推薦システムの開発及び評価 ○森 大河・山田光穗(東海大)・石井英里子(鹿児島県立短大)・星野祐子(東海大) IMQ2022-45 IE2022-122 MVE2022-75 |
近年ではおすすめから情報収集を行う人が増加しており,推薦システムの需要が高まっている.一方で,生体情報を情報推薦システム... [more] |
IMQ2022-45 IE2022-122 MVE2022-75 pp.131-136 |
IMQ, IE, MVE (共催) CQ (併催) [詳細] |
2023-03-15 15:05 |
沖縄 |
沖縄県青年会館(那覇市) (沖縄県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
写真の代表色抽出手法とオブジェクト抽出手法の比較検討 ○浅井杜和(東海大)・石井英里子(鹿児島県立短大)・山田光穗・星野祐子(東海大) IMQ2022-46 IE2022-123 MVE2022-76 |
[more] |
IMQ2022-46 IE2022-123 MVE2022-76 pp.137-141 |
IMQ, IE, MVE (共催) CQ (併催) [詳細] |
2023-03-15 15:30 |
沖縄 |
沖縄県青年会館(那覇市) (沖縄県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
Web上で動作するプログラミング学習支援システムの研究 ○藤坂直輝(東海大)・石井英里子(鹿児島県立短大)・山田光穗・星野祐子(東海大) IMQ2022-47 IE2022-124 MVE2022-77 |
[more] |
IMQ2022-47 IE2022-124 MVE2022-77 pp.142-146 |
MVE, IMQ, IE (共催) CQ (併催) [詳細] |
2021-03-02 09:20 |
ONLINE |
オンライン開催(崇城大学から変更) (オンライン) |
絵画鑑賞時の注視点データベースの提案と顕著性マップとの比較 ○野坂祐介(東海大)・石井英里子(鹿児島県立短大)・星野祐子・山田光穗(東海大) CQ2020-111 |
作者は鑑賞者の視線を誘導して見せたい部分に集中させるための工夫をすると言われている. 優れた絵画を鑑賞しているときの視線... [more] |
CQ2020-111 pp.16-21 |
MVE, IMQ, IE (共催) CQ (併催) [詳細] |
2021-03-03 15:30 |
ONLINE |
オンライン開催(崇城大学から変更) (オンライン) |
広色域・高輝度の画像が生体信号に及ぼす癒やし効果の検討 ○篠原未歩・谷村龍一・高柳和之(東海大)・石井英里子(鹿児島県立短大)・星野祐子・山田光穗(東海大) CQ2020-119 |
[more] |
CQ2020-119 pp.61-66 |
IMQ |
2018-12-21 15:15 |
東京 |
東京理科大学 葛飾キャンパス (東京都) |
自動車運転席のシートを振動させたときに生じる方向知覚の分析 ○丸山大岳・山田光穗(東海大) IMQ2018-19 |
現在,車の運転システムの情報化が進んでおり,車から人へ情報提示する機会が増えている.車への情報提示手法はHUDやハンドル... [more] |
IMQ2018-19 pp.21-26 |
IMQ |
2018-12-21 15:40 |
東京 |
東京理科大学 葛飾キャンパス (東京都) |
青色と黄色の等輝度刺激に対するオクルージョン生起時の両眼網膜像間の不一致検出の解析 ○望月信哉・布村綾香(東海大)・工藤博章(名大)・山田光穗(東海大) IMQ2018-20 |
本論文では先行研究で明らかにした小細胞系が処理していると言われている赤-緑反対色に加えて,顆粒細胞系が処理すると言われて... [more] |
IMQ2018-20 pp.27-32 |
IMQ |
2018-12-21 16:05 |
東京 |
東京理科大学 葛飾キャンパス (東京都) |
映画コンテンツの違いによってもたらされる眼球運動とCFFの分析 ○大友隆秀・望月信哉(東海大)・石井英里子(鹿児島県立短大)・星野祐子・山田光穗(東海大) IMQ2018-21 |
[more] |
IMQ2018-21 pp.33-38 |
CW (第二種研究会) |
2018-06-20 |
東京 |
NHK放送技術研究所 (東京都) |
4K映像の高解像度を生かした新たなスポーツ中の視線解析法の提案 ○猿樂拓也・小山玲子・小林康祥・望月信哉・山田光穗(東海大) |
2020年東京オリンピックに向けて、2018年12月に4K放送が開始されることもあり、4K映像が以前より身近なものになっ... [more] |
|
IMQ |
2017-10-06 13:30 |
兵庫 |
神戸大学 (兵庫県) |
新たな口唇動作分析装置の開発と評価のパラメータの検討 ○黒澤勇樹・菅沼美由起・望月信哉・星野祐子・山田光穗(東海大) IMQ2017-13 |
これまで我々は口唇動作による発話トレーニングの手法や音声認識を用いない発話認識の研究を行ってきた.それらの研究から,口唇... [more] |
IMQ2017-13 pp.1-4 |
IMQ |
2017-10-06 13:55 |
兵庫 |
神戸大学 (兵庫県) |
眼球運動と口唇動作に注目した疲労評価 ○菅沼美由起・黒澤勇樹・望月信哉・星野祐子・山田光穗(東海大) IMQ2017-14 |
これまで我々は眼球運動中の固視微動によるドライバーの集中度の分析や,口唇動作による発話認識やトレーニングを行ってきた.そ... [more] |
IMQ2017-14 pp.5-8 |
IMQ |
2017-10-06 14:45 |
兵庫 |
神戸大学 (兵庫県) |
2チャンネルステレオと5.1チャンネルサラウンドが視線の動きにもたらす効果 ○小林康祥・望月信哉・菅沼美由起・山田光穗(東海大) IMQ2017-16 |
映像の高精細度化が進みさらに音響技術も進歩している。一般的な音響方式として家庭ではステレオ方式が主に用いられている。映画... [more] |
IMQ2017-16 pp.15-20 |
IMQ |
2017-10-06 15:25 |
兵庫 |
神戸大学 (兵庫県) |
同一画像を解像度と視聴位置を変えたときの視線の分析 ○小山玲子・中川理子・菅沼美由起・望月信哉・山田光穗(東海大) IMQ2017-17 |
これまで,当研究室では視聴位置と視聴距離を変化させての頭部運動と眼球運動の測定を行ってきた.その結果,平均注視位置が提示... [more] |
IMQ2017-17 pp.21-24 |
IMQ |
2017-10-06 15:50 |
兵庫 |
神戸大学 (兵庫県) |
提示画角(画面の大きさ)と視線の関係についての分析 ○中川理子・小山玲子・菅沼美由起・望月信哉・山田光穗(東海大) IMQ2017-18 |
4Kテレビの普及が本格的になり,8Kの実用化も進んでいる.これらのテレビは画素構造が小さく,より近距離から観察してもその... [more] |
IMQ2017-18 pp.25-28 |
IMQ |
2017-05-19 13:55 |
東京 |
成蹊大学 (東京都) |
3Dディスプレイと3D映像を連動させたときの輻輳眼球運動と調節の測定 ○望月信哉・佐藤宏樹・助川慧吾・菅沼美由起・山田光穗(東海大) IMQ2017-2 |
[more] |
IMQ2017-2 pp.9-14 |
MVE, IE, IMQ (共催) CQ (併催) [詳細] |
2017-03-06 15:05 |
福岡 |
九州大学大橋キャンパス 5号館 (福岡県) |
テクスチャのある円柱のリムを注視した時の眼球運動と水晶体の屈折度の同時計測 ○工藤博章(名大)・山田光穗(東海大)・大西 昇(名大) IMQ2016-34 IE2016-149 MVE2016-57 |
筆者らは,3次元知覚におけるオクルージョンの幾何に着目し,円柱のリムを対象として注視位置の測定を行い,検討を行ってきた.... [more] |
IMQ2016-34 IE2016-149 MVE2016-57 pp.79-84 |