お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 12件中 1~12件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
CQ, CBE
(併催)
2024-01-26
12:50
熊本 黒川温泉 自治会事務所 (熊本県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ドローンを用いたナシ圃場における受粉システムの開発
山田直生平栗健史清水博幸日本工大)・木村共孝同志社大)・島田智人埼玉県農業技研センター)・竹村圭弘鳥取大CQ2023-64
 [more] CQ2023-64
pp.63-67
CQ, CBE
(併催)
2024-01-26
13:40
熊本 黒川温泉 自治会事務所 (熊本県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
トマト収穫時期推定のための画像解析技術とAIカメラ開発
岡部泰弘平栗健史遠藤啓太山田直生日本工大CQ2023-66
トマトの収穫時期を機械的に推定することができれば未経験者でも収穫作業が容易にとなる.一般的な農家は,最適な収穫時期をトマ... [more] CQ2023-66
pp.76-81
MIKA
(第三種研究会)
2023-10-10
15:35
沖縄 沖縄県市町村自治会館 (沖縄県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]エピデミック通信の実装方法と実験評価
山田直生清水博幸日本工大)・木村共孝同志社大)・平栗健史日本工大
 [more]
CQ, MIKA
(併催)
2023-09-01
09:25
福島 天神岬スポーツ公園 (福島県) [依頼講演]ナシ圃場における花探索および受粉のための飛行制御
山田直生平栗健史清水博幸日本工大)・木村共孝同志社大CQ2023-34
 [more] CQ2023-34
pp.50-53
CQ, MIKA
(併催)
(第二種研究会)
2023-08-30
15:00
福島 天神岬スポーツ公園 (福島県) [ポスター講演]ローカル5GとWi-Fi6の性能実験およびシミュレーション評価比較
青山幸瑶平栗健史日本工大)・松田崇弘都立大)・平田 翔山田直生多川憲永岡部泰弘日本工大)・澤田優菜田中海斗山岸直輝山本亜美王子 岩都立大
 [more]
CQ, MIKA
(併催)
(第二種研究会)
2023-08-30
16:20
福島 天神岬スポーツ公園 (福島県) [ポスター講演]トマト育成過程における計測AIカメラの開発
岡部泰弘平栗健史遠藤啓太山田直生日本工大
作物の最適な収穫時期を見極めるために、広い圃場を随時観察して育成状況を確認する必要がある。しかし、生産者の負担は大きく、... [more]
CS 2023-07-27
11:30
東京 八丈町商工会 (東京都) ナシ圃場実験におけるRTK-GNSSを用いたドローンの飛行制御精度の検証
山田直生平栗健史清水博幸日本工大)・木村共孝同志社大)・島田智人埼玉県農業技研センター)・竹村圭弘鳥取大CS2023-38
 [more] CS2023-38
pp.72-75
CQ 2023-07-12
16:20
北海道 北海道立道民活動センター (北海道, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
エピデミック通信方式の実装に適した解析評価と開発
山田直生清水博幸日本工大)・木村共孝同志社大)・平栗健史日本工大CQ2023-14
 [more] CQ2023-14
pp.31-36
IMQ, IE, MVE
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2023-03-16
14:00
沖縄 沖縄県青年会館(那覇市) (沖縄県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
RTK位置測位によるドローンの飛行実験
山田直生平栗健史清水博幸日本工大)・木村共孝同志社大)・島田智人柴﨑 茜埼玉県農業技研センター)・竹村圭弘鳥取大CQ2022-94
近年,ICTやIoT,ロボティックス技術を利用したスマート農業が注目を集めている.関連研究において,ドローンを用いたナシ... [more] CQ2022-94
pp.70-73
CQ, CBE
(併催)
2022-01-28
09:30
石川 金沢(石川県) (石川県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
エピデミック通信方式のデバイス実装と解析
山田直生柳田響介伊藤暢彦清水博幸進藤卓也平栗健史日本工大CQ2021-87
 [more] CQ2021-87
pp.62-66
MIKA
(第三種研究会)
2021-10-28
10:30
沖縄 沖縄県市町村自治会館 (沖縄県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]エピデミック通信を実装した無線デバイスの開発
山田直生柳田響介伊藤暢彦日本工大)・木村共孝同志社大)・平栗健史日本工大
 [more]
CQ 2021-08-02
11:10
ONLINE オンライン開催 (オンライン) ドローン実装のためのエピデミック通信システムの開発
柳田響介山田直生黒澤達也日本工大)・木村共孝同志社大)・伊藤暢彦進藤卓也清水博幸平栗健史日本工大CQ2021-23
現在,小型ドローンを群れのように飛行させ情報収集を行う研究を進めている.
この研究では情報収集のために,群れで飛行する... [more]
CQ2021-23
pp.10-13
 12件中 1~12件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会