研究会 |
発表日時 |
開催地 |
タイトル・著者 |
抄録 |
資料番号 |
ITS, IE (共催) ITE-MMS, ITE-ME, ITE-AIT, ITE-SIP (共催) (連催) [詳細] |
2025-02-18 10:40 |
北海道 |
北海道大学 (北海道) |
マルチモーダル大規模言語モデルを用いた食事写真からの日本語レシピ生成 ○今宿祐希・山肩洋子・相澤清晴(東大) |
[more] |
|
ITS, IE (共催) ITE-MMS, ITE-ME, ITE-AIT, ITE-SIP (共催) (連催) [詳細] |
2025-02-19 14:35 |
北海道 |
北海道大学 (北海道) |
Retrieval-based Nutrition Estimation from Food Images ○Satayu Parinayok・Yoko Yamakata・Kiyoharu Aizawa(UTokyo) |
[more] |
|
PRMU, IPSJ-CVIM, IPSJ-CGVI, IPSJ-DCC (連催) |
2024-11-30 09:45 |
福井 |
福井工業大学 福井キャンパス (福井県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
大規模マルチモーダルモデルを用いた食事写真記録からのメンタルヘルス推定に関する検討 ○今宿祐希・山肩洋子・相澤清晴(東大) PRMU2024-23 |
食事は我々の身体的・精神的健康と密接な関係がある非常に重要な活動である.
口にした食事写真をアップロードするだけで栄養... [more] |
PRMU2024-23 pp.83-88 |
ITS, IE (共催) ITE-MMS, ITE-ME, ITE-AIT (共催) (連催) [詳細] |
2024-02-19 14:00 |
北海道 |
北海道大学 (北海道) |
料理の栄養計算のための画像認識に基づく材料入力支援 ○王 良羽・山肩洋子・相澤清晴(東大) ITS2023-54 IE2023-43 |
一般的に食事管理アプリケーションでは、料理の名前を入力すると、予めデータベースに登録されている標準レシピを参照してその栄... [more] |
ITS2023-54 IE2023-43 pp.46-49 |
IE, ITS (共催) ITE-MMS, ITE-ME, ITE-AIT (共催) (連催) [詳細] |
2023-02-21 13:15 |
北海道 |
北海道大学 (北海道) |
ユーザ生成型レシピからの栄養価および環境影響の自動計算のための食材名分類モデルの構築 ○山肩洋子・王 良羽(東大)・山末英嗣(立命館大)・駿藤晶子(神奈川県立保健福祉大)・相澤清晴(東大) ITS2022-48 IE2022-65 |
本研究では、レシピから大雑把な栄養価を算出するため、レシピの食材リストを文部科学省が提供する日本食品標準成分表の食品情報... [more] |
ITS2022-48 IE2022-65 pp.29-34 |
IE, ITS (共催) ITE-MMS, ITE-ME, ITE-AIT (共催) (連催) [詳細] |
2023-02-21 13:30 |
北海道 |
北海道大学 (北海道) |
食事評価のための食事画像認識を目的としたユーザ生成型レシピからの半自動データセット構築 ○王 良羽・山肩洋子(東大)・駿藤晶子(神奈川県立保健福祉大)・相澤清晴(東大) ITS2022-49 IE2022-66 |
[more] |
ITS2022-49 IE2022-66 pp.35-40 |
IE, ITS (共催) ITE-MMS, ITE-ME, ITE-AIT (共催) (連催) [詳細] |
2023-02-21 13:45 |
北海道 |
北海道大学 (北海道) |
一人称視点の食事映像からの食行動レポートの自動生成 ○佐藤賢志郎・山肩洋子・相澤清晴(東大) ITS2022-50 IE2022-67 |
栄養士が食事指導に使う食事レポートを、ウェアラブルカメラで食事を収録した映像から自動生成することで、従来難しかった食べる... [more] |
ITS2022-50 IE2022-67 pp.41-46 |
IE, ITS (共催) ITE-MMS, ITE-ME, ITE-AIT (共催) (連催) [詳細] |
2023-02-21 14:00 |
北海道 |
北海道大学 (北海道) |
食事画像をもとにしたストレス予測 ○中本 圭(東大)・天野宗佑(foo.log)・唐澤弘明(Hongo Software Development)・山肩洋子・相澤清晴(東大) ITS2022-51 IE2022-68 |
[more] |
ITS2022-51 IE2022-68 pp.47-52 |
IE, ITS (共催) ITE-AIT, ITE-ME, ITE-MMS (共催) (連催) [詳細] |
2022-02-21 11:00 |
ONLINE |
オンライン開催 (オンライン) |
RecipeLog:手順構造を持ったマルチメディアレシピのための入力インタフェース ○石野耀久・山肩洋子(東大)・唐澤弘明(本郷ソフトウェア開発)・天野宗佑(foo.log)・相澤清晴(東大) |
[more] |
|
IE, ITS (共催) ITE-AIT, ITE-ME, ITE-MMS (共催) (連催) [詳細] |
2022-02-21 11:15 |
ONLINE |
オンライン開催 (オンライン) |
食行動の自動認識に向けた食事中の一人称視点映像データセットの構築 ○佐藤賢志郎(東大)・天野宗佑(foo.log)・山肩洋子・相澤清晴(東大) |
[more] |
|
IE, ITS (共催) ITE-AIT, ITE-ME, ITE-MMS (共催) (連催) [詳細] |
2022-02-22 11:10 |
ONLINE |
オンライン開催 (オンライン) |
Enhancing Personalized Food Image Classifier by Visual Attention and Class-Dependent Weighting ○Seum Kim・Yoko Yamakata・Kiyoharu Aizawa(UTokyo) ITS2021-47 IE2021-56 |
[more] |
ITS2021-47 IE2021-56 pp.133-138 |
IE, ITS (共催) ITE-AIT, ITE-ME, ITE-MMS (共催) (連催) [詳細] |
2022-02-22 13:15 |
ONLINE |
オンライン開催 (オンライン) |
Noise-Resistant Learning for Object Detection ○Jiafeng Mao・Qing Yu・Yoko Yamakata・Kiyoharu Aizawa(UTokyo) ITS2021-52 IE2021-61 |
[more] |
ITS2021-52 IE2021-61 pp.163-166 |
LOIS, EMM, IE (共催) IEE-CMN, ITE-ME, IPSJ-AVM (共催) (連催) [詳細] |
2020-09-02 09:55 |
ONLINE |
オンライン開催(FIT2020と併催) (オンライン) |
食事記録分析による長期外出自粛の主観的健康度への影響調査 ○石野耀久・唐澤弘明・天野宗佑・山肩洋子・相澤清晴(東大) LOIS2020-10 IE2020-22 EMM2020-34 |
[more] |
LOIS2020-10 IE2020-22 EMM2020-34 pp.31-36 |
LOIS |
2020-03-12 09:50 |
沖縄 |
大濱信泉記念館(石垣島) (沖縄県) (開催中止,技報発行あり) |
食習慣理解に向けた大規模レシピを用いた食事記録の解析 ○川原田美雪・唐澤弘明(東大)・坂本美沙子(DAH)・天野宗佑(foo.log)・山肩洋子・相澤清晴(東大) LOIS2019-70 |
スポーツ選手にとって栄養管理は非常に重要であるが, 管理栄養士による指導を受けないアマチュアや学生のアスリートにとって,... [more] |
LOIS2019-70 pp.79-84 |
LOIS, IPSJ-DC (連催) |
2019-07-17 14:00 |
茨城 |
筑波大学計算科学研究センター (茨城県) |
大規模レシピデータとテキストベースの食事記録に基づくアスリートの食傾向分析 ○川原田美雪・唐澤弘明(東大)・坂本美沙子(DAH)・天野宗佑(foo.log)・山肩洋子・相澤清晴(東大) LOIS2019-2 |
スポーツ選手にとって, 食事管理はパフォーマンス向上やコンディションの維持のために非常に重要である.しかし, 大学の運動... [more] |
LOIS2019-2 pp.1-6 |
ITS, IE (共催) ITE-MMS, ITE-HI, ITE-ME, ITE-AIT (共催) (連催) [詳細] |
2019-02-19 16:00 |
北海道 |
北海道大学 (北海道) |
大規模食事記録データと深層学習モデルによる食習慣ベクトル化手法の検討 ○合田悠治(東大)・天野宗佑(foo.log)・山肩洋子・相澤清晴(東大) |
食習慣に関する検査を行う際,通常は数日分の食事内容から管理栄養士が栄養価の過不足などを判断する.これでは手軽に食事管理を... [more] |
|
ITS, IE (共催) ITE-MMS, ITE-HI, ITE-ME, ITE-AIT (共催) (連催) [詳細] |
2018-02-15 13:15 |
北海道 |
北海道大学 (北海道) |
短期間の食事記録からの長期間記録の予測と評価 ○椿田晃大・天野宗佑・山肩洋子・相澤清晴(東大)・小川 誠(foo.log) |
健康を維持,改善するためには個人が自分自身の食習慣を把握することが重要である.そのためには,長期間の食事記録データが必要... [more] |
|
ITS, IE (共催) ITE-MMS, ITE-HI, ITE-ME, ITE-AIT (共催) (連催) [詳細] |
2018-02-15 13:30 |
北海道 |
北海道大学 (北海道) |
アスリート支援のための食事画像認識 ○安沢昌志・天野宗佑・山肩洋子(東大)・元永恵子・亀井明子(JISS)・相澤清晴(東大) |
[more] |
|
DE, CEA, IPSJ-DBS (連催) ※学会内は併催 |
2017-12-22 17:50 |
東京 |
国立情報学研究所(NII) (東京都) |
英文レシピを対象とした手順文書からの意味構造抽出 ○山肩洋子(東大)・前田浩邦(サイボウズ)・森 信介(京大)・John Carroll(Univ. Sussex) DE2017-29 |
[more] |
DE2017-29 pp.41-46 |
DE, CEA (共催) |
2016-12-01 09:55 |
東京 |
国立情報学研究所(NII) (東京都) |
料理レシピデータセットを用いた料理用語辞書の自動構築 ~ フローグラフから得られる加工履歴に基づく食材名の分布類似度計算に関する検討 ~ 山肩洋子(東大)・難波英嗣(広島市大)・大須賀智子(NII)・原島 純(クックパッド)・但馬康宏(岡山県立大)・○森 信介(京大)・大山敬三(NII) DE2016-23 |
[more] |
DE2016-23 pp.13-18 |