お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: 最近10年)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 11件中 1~11件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
MICT, MI
(共催)
2024-12-05
11:00
大阪 滋慶医療科学大学 カラーマネージメントの医用画像への応用 ~ 尿検査紙自動検査アプリを例として ~
三好裕樹千葉崇人増田智仁TOPPANデジタル)・近藤 豊岡本 健順天堂大MICT2024-34 MI2024-32
撮影カラーマネージメントは,撮影画像を補正して測色的に正しい色画像とする技術である.本技術の医用応用,特に機械認識への有... [more] MICT2024-34 MI2024-32
pp.22-25
EMCJ 2022-06-10
11:00
北海道 北海道大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
イーサネット通信システムへのバルク電流注入による外部擾乱耐性の評価(2)
河合航平弘原海拓也神戸大)・岡本 健奥川雄一郎NTT)・三木拓司永田 真神戸大EMCJ2022-18
 [more] EMCJ2022-18
pp.21-25
EMCJ 2022-01-21
11:20
ONLINE オンライン開催に変更 イーサネット通信システムへのバルク電流注入による外部擾乱耐性の評価
河合航平弘原海拓也塚田 彬神戸大)・岡本 健奥川雄一郎NTT)・三木拓司永田 真神戸大EMCJ2021-64
本稿ではイーサネットの外部擾乱による通信障害発生モデルを構築し、実験データの収集を行った。イーサネットの規格である100... [more] EMCJ2021-64
pp.18-22
MW, EMCJ, EST
(共催)
IEE-EMC
(連催) [詳細]
2017-10-19
15:20
秋田 あきた芸術村 温泉ゆぽぽ バンケットホール紫苑 整流装置が発する150kHz以下の伝導妨害波の波形モデリング
マハムド ファーハン岡本 健奥川雄一郎加藤 潤NTTEMCJ2017-37 MW2017-89 EST2017-52
筆者らは、整流装置等の電力装置が発する150 kHz以下の伝導妨害波に対する、ICT装置のイミュニティ評価用試験波形モデ... [more] EMCJ2017-37 MW2017-89 EST2017-52
pp.61-65
EMCJ 2017-04-14
14:05
東京 NTT武蔵野研究開発センタ 電力変換装置が発する150kHz以下の伝導妨害波の特徴量抽出
マハムド ファーハン岡本 健石山文彦奥川雄一郎秋山佳春NTTEMCJ2017-1
 [more] EMCJ2017-1
pp.1-6
EMCJ 2016-05-13
13:20
北海道 北海道大学 百年記念会館 T型等価回路パラメータ推定によるLCL測定法
松嶋 徹京大)・高谷和宏奥川雄一郎岡本 健NTT)・杉浦 行和田修己京大EMCJ2016-12
縦電圧変換損(LCL)の高い回路を測定する場合には、極めて平衡度が高いディフ
ァレンシャルモードチョークが必要である。... [more]
EMCJ2016-12
pp.17-22
EMCJ 2016-03-11
14:40
東京 機械振興会館 フェライトコアと帰還増幅型構成による電源系コモンモード抑圧装置の開発および高性能化
マハムド ファーハンNTT)・吉川創一郎東工大)・岡本 健高谷和宏NTT)・西方敦博東工大EMCJ2015-130
 [more] EMCJ2015-130
pp.33-37
EMCJ, WPT
(併催)
2016-01-29
14:30
熊本 熊本高専(熊本キャンパス) 2 kHz以上の伝導妨害波測定用疑似電源回路網(AMN)の設計
マハムド ファーハン岡本 健立道英俊高谷和宏NTTEMCJ2015-121
 [more] EMCJ2015-121
pp.99-104
EMCJ 2015-07-09
10:05
東京 機械振興会館 デジタル通信に影響を与える電磁妨害波の評価方法に関する一検討
小野孝太郎岡本 健立道英俊高谷和宏NTTEMCJ2015-31
国際無線障害特別委員会(CISPR)は,電気・電子機器の発する電磁妨害波が放送・無線通信に障害を与えないための電磁妨害波... [more] EMCJ2015-31
pp.1-5
EMCJ 2015-05-15
11:25
香川 ネクスト香川 通信機械室に設置される照明器具から発生する過渡妨害波に対する技術的要件の検討
岡本 健マハムド ファーハン後藤信司高谷和宏NTTEMCJ2015-10
照明器具から発生する妨害波には,内部回路の半導体素子等の動作に起因する定常的な妨害波と,電源スイッチ操作に起因する過渡的... [more] EMCJ2015-10
pp.13-18
ICSS 2015-03-03
17:05
沖縄 名桜大学(沖縄県名護市) 不自然さの識別問題を用いたCAPTCHAに関する研究
山口通智明大)・岡本 健筑波技大)・菊池浩明明大ICSS2014-72
CAPTCHA は, ロボットによる不正行為を防止する技術として広く普及しているが,
文字・音声の機械認識能力の向上に... [more]
ICSS2014-72
pp.55-60
 11件中 1~11件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会