お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: 最近10年)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 10件中 1~10件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
PRMU, IBISML, IPSJ-CVIM
(連催) ※学会内は併催
2024-03-04
10:55
広島 広島大学 東広島キャンパス
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
メタ学習におけるタスク密度比の推定
孫 雷奈良先端大)・田中佑典岩田具治NTTIBISML2023-48
メタ学習では,通常,メタ学習時およびメタテスト時に用いられるタスクは同一のタスク分布から抽出されると仮定する.しかし実世... [more] IBISML2023-48
pp.57-64
SIP, SP, EA
(共催)
IPSJ-SLP
(連催) [詳細]
2024-03-01
10:40
沖縄 沖縄産業支援センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
音声認識器の継続学習のためのモデルアベレージング手法における重み設定方法に関する検討
品山健太朗佐藤 宏岩田具治森 岳至浅見太一NTTEA2023-105 SIP2023-152 SP2023-87
近年,音声認識AIの適用範囲が広がり,日々様々なデータが取得可能になっている.実用上,一つの音声認識モデルを逐次手に入る... [more] EA2023-105 SIP2023-152 SP2023-87
pp.262-267
IBISML 2021-03-04
15:35
ONLINE オンライン開催 [招待講演]メタ学習入門
岩田具治NTTIBISML2020-60
一般に深層学習において高い性能を達成するためには大量の学習データが必要となる. 関連するタスクから学習の仕方を学習するこ... [more] IBISML2020-60
p.79
IBISML 2018-11-05
15:10
北海道 北海道民活動センター(かでる2.7) [ポスター講演]ベイズ的最適化を用いた最適集団誘導探索
清水 仁大塚琢馬岩田具治澤田 宏納谷 太上田修功NTTIBISML2018-57
大勢の人が集まる大規模イベントでは,安全に来場者を誘導するための計画を
事前に準備するために,人流シミュレータを用いて... [more]
IBISML2018-57
pp.99-104
IBISML 2018-03-05
17:00
福岡 九州大学 西新プラザ 異種データ活用のための変換複合行列分解
土屋 平早大)・岩田具治NTT)・小川哲司早大IBISML2017-96
行列分解はコンピュータ・ビジョンや文書解析,信号処理,協調フィルタリングなど,様々な分野で利用されている.
行列分解は... [more]
IBISML2017-96
pp.41-48
IBISML 2017-11-09
13:00
東京 東京大学 劣モジュラ構造制約下での非凸スパース最適化
丸茂直貴岩田具治NTTIBISML2017-51
 [more] IBISML2017-51
pp.123-130
IPSJ-BIO, IPSJ-MPS
(共催)
NC, IBISML
(併催)
(連催) ※学会内は併催 [詳細]
2017-06-25
10:20
沖縄 沖縄科学技術大学院大学 線形変換されたl0スパース制約下での学習
丸茂直貴岩田具治NTTIBISML2017-8
線形変換されたスパース制約下での非凸最適化問題を考える.
これは,機械学習ので生じる多くの問題を含む問題クラスである.... [more]
IBISML2017-8
pp.193-199
SP, SIP, EA
(共催)
2017-03-02
09:00
沖縄 沖縄産業支援センター [ポスター講演]複数人対話のためのRNN言語モデルにおける発話終端と話者情報の利用法
芦川博人俵 直弘早大)・小川厚徳岩田具治NTT)・小川哲司小林哲則早大EA2016-133 SIP2016-188 SP2016-128
複数人による対話において発話される単語の予測性能向上を目的として,複数人対話特有の現象として頻出する発話終端や話者交替に... [more] EA2016-133 SIP2016-188 SP2016-128
pp.287-290
SP 2016-10-27
14:00
静岡 静岡大学 [招待講演]教師なしオブジェクトマッチング
岩田具治NTTSP2016-45
対応が全く得られない状況で,異なるドメインのオブジェクトを対応付けるタスクである教師なしオブジェクトマッチングについて概... [more] SP2016-45
pp.23-24
IPSJ-BIO, IPSJ-MPS
(共催)
NC, IBISML
(併催)
(連催) ※学会内は併催 [詳細]
2016-07-06
13:00
沖縄 沖縄科学技術大学院大学 可変ビン幅ヒストグラム密度推定法を組み込んだ確率的トピックモデルの提案
金 秀明岩田具治澤田 宏NTTIBISML2016-6
Latent Dirichlet Allocationに代表される確率的トピックモデルは,単語など離散値のデータだけでな... [more] IBISML2016-6
pp.217-223
 10件中 1~10件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会