お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 44件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
ET 2024-10-12
10:35
北海道 函館工業高等専門学校 (北海道) 電子教材の閲覧行動とコンテンツの分散表現による学習活動分析
宮崎佑馬峰松 翼谷口雄太大久保文哉島田敬士九大ET2024-27
電子教材システムに記録される閲覧行動ログは学習者の行動を分析するために有用な情報であり,ラーニングアナリティクス分野の様... [more] ET2024-27
pp.5-12
ET 2024-10-12
14:55
北海道 函館工業高等専門学校 (北海道) 連合学習によるAt-risk学生検出の検討
米田俊祐大久保文哉峰松 翼九大)・出口大輔名大)・島田敬士九大ET2024-34
連合学習を利用することでプライバシーの保護を行いつつ,多くのデータを利用した学習を行うことができる.本研究では,成績情報... [more] ET2024-34
pp.49-54
DE 2022-06-24
15:20
東京 武蔵野大学 (東京都, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]ラーニングアナリティクスによる教育学習支援 ~ オンライン教育における活用事例 ~
島田敬士九大
 [more]
ET 2019-12-07
11:00
東京 東京農工大学 (東京都) スライドレイアウトに基づくスライド構成要素のグルーピングシステムの精度
鈴木文哉毛利考佑東京農工大)・島田敬士九大)・魚崎典子阪大)・殷 成久神戸大)・金子敬一東京農工大ET2019-60
スライドレイアウトに基づいてスライド構成要素をグルーピングするシステムと,そのグルーピングに用いる画像分類の精度について... [more] ET2019-60
pp.11-16
HCGSYMPO
(第二種研究会)

三重 シンフォニアテクノロジー響ホール伊勢(伊勢市) (三重県) 胸部装着型IMUを用いたPDRシステムの開発 ~ IPIN2018のコンペティション参加を通じて ~
内山英昭ル チュアンファトマ ディエゴ島田敬士谷口倫一郎九大
本稿では,人の移動量を算出するPedestrian Dead Reckoning(PDR)のフレームワークとして,Ine... [more]
HCGSYMPO
(第二種研究会)

三重 シンフォニアテクノロジー響ホール伊勢(伊勢市) (三重県) 個人視点映像内の手領域出現に基づくグループ協同作業特徴量の提案
近藤一晃京大)・島田敬士九大)・出口大輔名大
グループワークでは主体性や協同といったタスクに対する姿勢・グループ内における参加者の関わり方が重要で
あり,それらを客... [more]

ET 2018-01-27
10:35
兵庫 神戸大学 (兵庫県) Learning Style Based Collaborative Learning Construction: Can it Improve Group Work in a Learning Environment
Yiduo GaoYuta TaniguchiShin'ichi KonomiKentaro KojimaAtsushi ShimadaKyushu Univ.)・Hiroaki OgataKyoto Univ.ET2017-79
 [more] ET2017-79
pp.1-4
ET 2018-01-27
11:00
兵庫 神戸大学 (兵庫県) リアルタイム学習分析に基づく講義支援
島田敬士九大)・緒方広明京大)・木實新一九大ET2017-80
本稿ではリアルタイム学習分析に基づく講義支援システムを提案する.対象としている講義形式は対面式型の講義形式で,オンサイト... [more] ET2017-80
pp.5-8
PRMU, MVE
(共催)
IPSJ-CVIM
(連催) [詳細]
2018-01-19
10:20
大阪 大阪府立大学 (大阪府) 農作業者の腕動作認識によるトマト収穫量の空間分布の可視化
橋本幹基九大)・有田大作長崎県立大)・島田敬士内山英昭谷口倫一郎九大PRMU2017-134 MVE2017-55
農業分野へのICTの活用が進められており,高品質の農作物を安定的・効率的に生産するなどの栽培支援を目的とした取り組みが行... [more] PRMU2017-134 MVE2017-55
pp.217-222
PRMU, CNR
(共催)
2017-02-18
12:10
北海道 北海道大学 (北海道) 電力ピークカットのためのスケジュール変更要請の受容度評価
五十嵐正樹島田敬士谷口倫一郎九大PRMU2016-161 CNR2016-28
電力消費のピークカットを実現するために,卓上電力計測器やIDカードリーダなどのセンサデバイスから得られる個人の電力や入退... [more] PRMU2016-161 CNR2016-28
pp.53-56
PRMU, MVE
(共催)
IPSJ-CVIM
(連催) [詳細]
2017-01-19
15:30
京都 京都大学 吉田キャンパス 百周年時計台記念館 (京都府) 歩行運動の両脚相に着目したRGB-Dカメラに映るPDR利用者の同定
橋本幹基九大)・大西正輝興梠正克蔵田武志産総研)・島田敬士九大)・有田大作長崎県立大)・谷口倫一郎九大PRMU2016-133 MVE2016-24
人の位置情報の取得は,人を中心としたサービスを作るための基礎技術として重要な要素の一つである.本論文では,RGB-Dカメ... [more] PRMU2016-133 MVE2016-24
pp.129-134
PRMU 2016-10-21
14:40
宮崎 宮崎大学 (宮崎県) 教育データのオープン化に向けて
末廣大貴毛利考佑谷口雄太大久保文哉島田敬士緒方広明九大PRMU2016-105
九州大学では様々な教育・学習のプロセスを教育データとして収集,蓄積し,教育・学習の支援に向けた研究を行っている.近年は様... [more] PRMU2016-105
pp.79-84
PRMU, IBISML
(共催)
IPSJ-CVIM
(連催) [詳細]
2015-09-15
09:30
愛媛 愛媛大学 (愛媛県) 授業外学習支援のためのデジタル教材の自動要約
島田敬士大久保文哉殷 成久緒方広明九大PRMU2015-81 IBISML2015-41
講義で使用されるスライド資料等のデジタル教材を自動要約する手法を提案する.著者らが所属する大学において学生に授業外学習(... [more] PRMU2015-81 IBISML2015-41
pp.91-96
PRMU, CNR
(共催)
2015-02-20
10:40
宮城 東北大学 (宮城県) 光線空間における背景モデリングと物体検出への応用
島田敬士谷口倫一郎九大PRMU2014-144 CNR2014-59
本稿ではライトフィールドカメラを映像サーベイランスに応用する方法を提案する.具体的には,ライトフィールドカメラから得られ... [more] PRMU2014-144 CNR2014-59
pp.155-158
AI 2014-11-27
15:20
福岡 九州大学 伊都キャンパス ウエスト2号館 (福岡県) 教育用デジタルコンテンツの学習ログの分析
廣川佐千男殷 成久島田敬士大久保文哉緒方広明九大AI2014-21
 [more] AI2014-21
pp.31-35
PRMU, CNR
(共催)
2014-02-13
16:10
福岡 福岡大学 (福岡県) [ポスター講演]サブユニット列におけるハンドジェスチャ認識の追加学習
河畑 凌王 妍蓉島田敬士九大)・山下隆義オムロン)・谷口倫一郎九大PRMU2013-141 CNR2013-49
本稿では, 動作を構成するサブユニットの列を用いたハンドジェスチャ認識の追加学習法を提案する. サブユニットに基づいたハ... [more] PRMU2013-141 CNR2013-49
pp.97-98
PRMU, CNR
(共催)
2014-02-13
16:10
福岡 福岡大学 (福岡県) [ポスター講演]指数加重ヒストグラムを用いた背景モデリング
峰松 翼五十嵐正樹島田敬士長原 一谷口倫一郎九大PRMU2013-142 CNR2013-50
本稿ではノンパラメトリックな背景モデルを提案し背景差分法に適用する.
提案手法では指数加重ヒストグラムを用いて背景モデ... [more]
PRMU2013-142 CNR2013-50
pp.99-100
PRMU, CNR
(共催)
2014-02-13
16:10
福岡 福岡大学 (福岡県) [ポスター講演]魚眼カメラ間での人物対応付けに関する検討
碓井勇太五十嵐正樹島田敬士長原 一谷口倫一郎九大PRMU2013-143 CNR2013-51
本稿では,方向ごとの見かけの違いを考慮した,視野を共有しない複数カメラ間の人物照合手法を提案する.天井に設置された魚眼カ... [more] PRMU2013-143 CNR2013-51
pp.101-102
PRMU, CNR
(共催)
2014-02-13
16:10
福岡 福岡大学 (福岡県) [ポスター講演]ヒューマンクラウドセンシングの提案
島田敬士九大)・出口大輔名大)・近藤一晃舩冨卓哉京大PRMU2013-146 CNR2013-54
本稿では,ユーザを実世界の状況・情景に関する情報を収集するヒューマンセンサと見立て,実世界の「今」の情報を検索する新たな... [more] PRMU2013-146 CNR2013-54
pp.107-108
PRMU, CNR
(共催)
2014-02-13
16:10
福岡 福岡大学 (福岡県) [ポスター講演]スマートフォンを用いた混雑状況調査におけるヒューマンセンサの負荷測定 ~ ヒューマンクラウドセンシングに向けた予備調査1 ~
出口大輔名大)・近藤一晃舩冨卓哉京大)・島田敬士九大PRMU2013-147 CNR2013-55
本稿では,ヒューマンクラウドセンシングによる実世界の「今」の情報の検索を目指し,その予備調査として行ったヒューマンセンサ... [more] PRMU2013-147 CNR2013-55
pp.109-110
 44件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会