研究会 |
発表日時 |
開催地 |
タイトル・著者 |
抄録 |
資料番号 |
RCS |
2024-06-20 10:30 |
沖縄 |
平良港フェリーターミナル (沖縄県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
稠密無線LAN環境における有効干渉割合と関与率を考慮したスループット推定手法の検討 ○飯島大貴・征矢隼人(公立諏訪東京理科大)・宗 秀哉(湘南工科大) RCS2024-58 |
IoT を含む無線通信端末の普及により,無線通信のトラフィック量は今後も増加することが見込まれる.
それに伴って,無線... [more] |
RCS2024-58 pp.180-185 |
RCS |
2024-06-20 10:40 |
沖縄 |
平良港フェリーターミナル (沖縄県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
災害時における配送用ドローンを用いたデータ伝送手法の検討 ○稲垣和樹・征矢隼人(公立諏訪東京理科大)・宗 秀哉(湘南工科大) RCS2024-59 |
近年,大雨や地震などによる自然災害件数は増加傾向にあり,今後も多くの被害が生じることが予想され
る.災害発生時には,通... [more] |
RCS2024-59 pp.186-190 |
RCS, SR, SRW (併催) |
2024-03-14 10:00 |
東京 |
東京大学本郷キャンパス + オンライン開催 (東京都, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[ショートペーパー]安価なデバイスによる受信電力と観測パケット数を用いた端末位置推定に関する一検討 ○山田博翔・宗 秀哉(湘南工科大)・征矢隼人(諏訪東京理科大) SR2023-95 |
ゲオターゲティングといったユーザの位置に応じたマーケティングが検討されており,屋内においても正確に端末位置を推定する需要... [more] |
SR2023-95 pp.43-45 |
NS, RCS (併催) |
2023-12-15 10:15 |
福岡 |
九州工業大学 戸畑キャンパス+オンライン開催 (福岡県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
ローカル5Gシステムの電波不感地帯における反射板の伝送特性改善効果 ○浦沢碩規・北野 輝・宮村幸輝・征矢隼人・山口一弘・松江英明(公立諏訪東京理科大) RCS2023-195 |
[more] |
RCS2023-195 pp.94-99 |
RCS, IN, NV (併催) |
2023-05-26 10:25 |
神奈川 |
慶應大学 日吉キャンパス + オンライン開催 (神奈川県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
複数の干渉が存在する環境におけるシャドウイングによる占有率観測への影響評価 ○宗 秀哉(湘南工科大)・太田慎太郎・征矢隼人(諏訪東京理科大) RCS2023-24 |
周波数利用効率向上のため,複数の無線システムが同一周波数を共用する周波数共用が検討されている.周波数共用では,システム間... [more] |
RCS2023-24 pp.43-48 |
RCS, SR, SRW (併催) |
2023-03-03 14:45 |
東京 |
東京工業大学+オンライン開催 (東京都, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
ダイナミック周波数共用のための二段階無線チャネル観測法のスループット特性評価 ○宗 秀哉(湘南工科大)・和田佳樹・征矢隼人(諏訪東京理科大) RCS2022-293 |
周波数利用効率向上のため,同一無線リソースを複数の無線システムで共用するダイナミック周波数共用(DSS: Dynamic... [more] |
RCS2022-293 pp.237-242 |
SeMI, IPSJ-UBI, IPSJ-MBL (連催) |
2023-03-01 17:20 |
愛知 |
名古屋大学 工学部2号館 講義室241 (愛知県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
無線LAN環境におけるデータ集約型自律チャネル選択手法 ○征矢隼人・小林優斗(諏訪東京理科大)・宗 秀哉(湘南工科大) SeMI2022-115 |
近年,無線LAN機能を備えた情報端末がますます増加している.それにより,多くの無線端末が同一の無線LANアクセスポイント... [more] |
SeMI2022-115 pp.49-53 |
IT, RCS, SIP (共催) |
2023-01-25 10:50 |
群馬 |
前橋テルサ (群馬県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
無線基地局屋外設置下におけるローカル5G下り回線MIMOシステムの伝送特性評価 ○浦沢碩規・梅落亮太・西島隆正・征矢隼人・山口一弘・松江英明(諏訪東京理科大) IT2022-53 SIP2022-104 RCS2022-232 |
本学の研究棟屋上にローカル5G無線基地局を設置した環境において,同期TDD、下り回線データチャネルの4×4 MIMO伝送... [more] |
IT2022-53 SIP2022-104 RCS2022-232 pp.136-141 |
RCS, NS (併催) |
2022-12-15 10:10 |
愛知 |
名古屋工業大学+オンライン開催 (愛知県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
無線基地局屋外設置下におけるローカル5Gシステムの下り回線伝送特性評価 ○梅落亮太・浦沢碩規・西島隆正・征矢隼人・山口一弘・松江英明(諏訪東京理科大) RCS2022-186 |
本学の研究棟屋上にローカル5G無線基地局を設置した環境において,SISO伝送,同期TDD時における下り回線データチャネル... [more] |
RCS2022-186 pp.7-12 |
RCS, NS (併催) |
2022-12-15 10:35 |
愛知 |
名古屋工業大学+オンライン開催 (愛知県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
ローカル5Gを活用した4K高精細リアルタイム動画像の伝送特性評価 ○西島隆正・浦沢碩規・梅落亮太・征矢隼人・山口一弘・松江英明(諏訪東京理科大) RCS2022-187 |
ローカル5G上り回線について、伝送路に負荷を加えることでパケットエラーを安定かつ意図的に制御可能な環境を整備して4K高精... [more] |
RCS2022-187 pp.13-18 |
NS, SR, RCS, SeMI, RCC (併催) |
2022-07-15 11:20 |
石川 |
金沢歌劇座 + オンライン開催 (石川県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
無線基地局の屋外キャンパス設置下のローカル5Gシステムにおける下り回線SU-MIMO伝送特性のシミュレーション評価 ○浦沢碩規・征矢隼人・山口一弘・松江英明(諏訪東京理科大) RCS2022-96 |
キャンパス内研究棟の屋上にローカル 5G 無線基地局を設置した場合について、サービスエリア内の複数地点においてレイトレー... [more] |
RCS2022-96 pp.134-139 |
RCS, SR, SRW (併催) |
2022-03-02 15:00 |
ONLINE |
オンライン開催 (オンライン) |
ダイナミック周波数共用における観測結果の広がりを考慮した二段階無線チャネル観測法の提案 ○宗 秀哉・見口健太(湘南工科大)・征矢隼人(neko 9 Lab.) SR2021-96 |
周波数利用効率向上のため,同一無線リソースを複数の無線システムで共用するダイナミック周波数共用(DSS: Dynamic... [more] |
SR2021-96 pp.49-54 |
RISING (第二種研究会) |
2019-11-26 10:30 |
東京 |
東京大学本郷キャンパス 福武ラーニングシアター (東京都) |
[ポスター講演]学習型占有率測定を用いたε-greedy法による誤検出を含むランデブチャネル法の評価 ○西尾勇樹・田久 修(信州大)・征矢隼人(Neko 9 Lab.)・太田真衣(福岡大)・藤井威生(電通大)・笹森文仁・半田志郎(信州大) |
筆者はこれまでに,ダイナミックスペクトラムアクセス型のコグニティブ無線における,通信を確立する二つの無線端末(マスタ及び... [more] |
|
SR |
2019-11-04 11:00 |
海外 |
Rutgers University, NJ, USA (海外(北アメリカ)) |
[ポスター講演]Performance evaluation of rendezvous channel by e-greedy method with learning type occupancy under misdetection ○Yuki Nishio・Osamu Takyu(Shinshu Univ.)・Hayato Soya(Neko 9 Lab)・Mai Ohta(Fukuoka Univ.)・Takeo Fujii(UEC)・Fumihito Sasamori・Shiro Handa(Shinshu Univ.) SR2019-65 |
The author has so far had a problem that access channels dif... [more] |
SR2019-65 pp.3-4 |
RCS |
2019-06-19 14:45 |
沖縄 |
宮古島 平良港ターミナルビル (沖縄県) |
ランデブチャネル完了確率を満たすスレーブの選択チャネルの最適設計 ○西尾勇樹・田久 修(信州大)・征矢隼人(neko 9 Lab.)・太田真衣(福岡大)・藤井威生(電通大)・笹森文仁・半田志郎(信州大) RCS2019-51 |
[more] |
RCS2019-51 pp.85-89 |
SR |
2019-01-24 10:25 |
福島 |
コラッセふくしま(福島県福島市) (福島県) |
高信頼低遅延無線通信システムのためのRTSおよび拡張CTSを用いたメトリック合成型マルチユーザ検出 ○宗 秀哉(東工大)・征矢隼人(neko 9 Lab.)・府川和彦・張 裕淵(東工大) SR2018-98 |
本稿では,伝送遅延時間が厳しく制限されているIoTシステムにおいて,RTSおよび拡張CTS(eCTS)を用いたマルチユー... [more] |
SR2018-98 pp.5-12 |
SR, SRW (併催) |
2017-10-24 14:00 |
海外 |
Grand Hotel Palatino, Rome, Italy (海外(ヨーロッパ)) |
[ポスター講演]チャネル利用率推定に基づく高速ランデブチャネルのためのチャネルリストの検討 ○田久 修・征矢隼人・白井啓一郎(信州大)・太田真衣(福岡大)・藤井威生(電通大)・笹森文仁・半田志郎(信州大) SR2017-85 SRW2017-35 |
[more] |
SR2017-85 SRW2017-35 pp.55-56(SR), pp.49-50(SRW) |
NS, ASN, RCC, RCS, SR (併催) |
2017-07-21 10:05 |
北海道 |
北海道大学 (北海道) |
占有率測定によるアクセスチャネルを推定する学習型占有率測定法によるランデブチャネル法の改良 ○征矢隼人・田久 修・白井啓一郎(信州大)・太田真衣(福岡大)・藤井威生(電通大) SR2017-60 |
[more] |
SR2017-60 pp.185-190 |
SR |
2017-01-19 13:50 |
愛媛 |
ひめぎんホール (愛媛県) |
低複雑かつ高精度な占有率・遷移率測定を目的とした尤度更新におけるSNRに応じた最適閾値設計の検討 ○征矢隼人(長野県工科短大)・田久 修・白井啓一朗(信州大)・藤井威生(電通大)・太田真衣(福岡大)・笹森文仁・半田志郎(信州大) SR2016-80 |
コグニティブ無線において,より多くのアクセス機会を得るために最適なチャネル選択をする必要がある.チャネル選択の際,占有率... [more] |
SR2016-80 pp.11-16 |
SR, SRW (併催) |
2016-05-17 14:00 |
海外 |
Hotel Lasaretti, Oulu, Finland (海外(ヨーロッパ)) |
[ポスター講演]チャネル状況をクラスタ化する方法を用いた二段階センシングに基づく高速ランデブチャネル法 ○征矢隼人(長野県工科短大)・米田 司・木村 匠・田久 修(信州大)・太田真衣(福岡大)・藤井威生(電通大)・笹森文仁・半田志郎(信州大) SR2016-23 SRW2016-20 |
コグニティブ無線の実用化に向けて,占有率及び遷移率の高精度かつ高速測定が重要である.本研究ではk-means 法を用いて... [more] |
SR2016-23 SRW2016-20 pp.81-82(SR), pp.69-70(SRW) |